「綿棒浣腸」に関する質問 (58ページ目)










10ヶ月です。 2日半くらい便が出てないのですが、流石に綿棒浣腸をした方がいいでしょうか? のの字マッサージ、股関節を動かす、離乳食にオリーブオイルを入れる、はしたのですが踏ん張っている雰囲気もないです。
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- オイル
- のの字マッサージ
- ママリ
- 1

生後2ヶ月の男の子です。 夜の睡眠時間が長くならない、 2日に1回綿棒浣腸してうんちを出していたのに急に快便になった(飲んだら出す、6〜7回) のは、 1ヶ月早く産まれてきたので 修正1ヶ月だから脳の発達が1ヶ月遅い、 腸の機能がやっと成長してきてうんち出せるようになった、…
- 綿棒浣腸
- 睡眠時間
- 生後2ヶ月
- 男の子
- 発達
- はじめてのママリ🔰
- 1





綿棒浣腸をしたいのですが、綿棒につけるのは、ベビーオイルではなく、ホホバオイル(無印良品の)でも大丈夫でしょうか? 生後1ヶ月です。昨日1日排便がありませんでした。
- 綿棒浣腸
- 生後1ヶ月
- 夫
- 無印良品
- ホホバオイル
- はじめてのママリ🔰
- 3

【新生児の便秘の対策について】 【新生児の便秘について】 生後8日の新生児です。昨日2日うんちが出ておらず苦しそうに泣いていたため初めて綿棒浣腸をしました。 朝授乳後試してみたら意外と大人しくしていてくれて浣腸後すぐにモリモリ出ました。 ですがその後の排便はなく今…
- 綿棒浣腸
- 授乳
- 新生児
- うんち
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2



便秘対策についてアドバイスいただきたいです、、! もうすぐ10ヶ月になります。 離乳食始めてからずっと便秘です、、 ヨーグルトはとても不味そうに食べ、おえっとなり、あまりあげられていません😭 フルーツなど甘いものと混ぜても酸味が嫌なのかおえっとしてしまいます、、 ベ…
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 病院
- マッサージ
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 2

生後23日の息子、昨日朝💩したきり出て無いです。 お腹が張っていて、おならばかりです。 昨日夜に綿棒浣腸したのですが、今も出てません。 どうしたらいいでしょうか。。。 そのせいなのか泣く時間も長いです。
- 綿棒浣腸
- おなら
- 息子
- 泣く
- 生後23日
- はじめてのママリ
- 2






【赤ちゃんのうんちが出ていなくて心配です。ミルクの飲みも悪くて吐き戻しも多いです。について】 生後もうすぐ4ヶ月になる赤ちゃんがいます 毎日うんちが出ていたのですが丸2日出ていません。ミルクの飲みは悪いし吐き戻しも多いので心配です💦(吐き戻しはもともと多かったで…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- マッサージ
- 赤ちゃん
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 0
