
コメント

ママリ
21時間でていないわけじゃないので大丈夫だとは思いますが、お腹触ってパンパンであればしてあげてもいいかと思います!
機嫌が悪くてミルクあげても寝ないのは時期的なものもあるかもしれません💦

はじめてのママリ🔰
うちの子は3-4ヶ月くらいまで、うんちは1-4日に1回でした。長い時だと、6日出ないことがあって受診したことがありますが、「うんちが出るペースは個人差がある。毎日出る子もいれば溜めて出す子もいる。お腹が張りすぎてたり本人が辛そうにしてたり吐き戻ししたり...そういうことが無ければ気にし過ぎなくていい」と教わりました!
なので3日までは様子見してました🤔混合だったりしますか?100%オレンジジュースをママが飲んだ後に授乳するやり方が1番快便でした🤣
-
はじめてのママリ🔰
お腹触ってパンパンではなかなったので、のの字マッサージだけしました😣吐き戻しもないのでもう少し様子見ます!
今は母乳が搾ればやっと出るくらいなので、完ミです!
オレンジジュースが効くんですか?😳- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
私も詳しくは知らないのですが、ママが100%オレンジジュース飲むと柑橘の成分が母乳を通して子どもにいくとかで、便通がよくなるみたいです。
柑橘は便秘解消にいいらしいです。私も半信半疑だったのですが、やってみてびっくりしました😮💦私も新生児期は混合で大して母乳は出てませんでしたが、効果があってびっくりでした🤣
もし、できそうな時があったら実験してみよぐらいの気持ちで試してみてください🤣- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
柑橘が便秘にいいってしりませんでした!実験やってみますー!🥰笑
その前にもう少し母乳出るようにがんばります!笑- 12月14日

ぱくぱく
まだ1日経ってるわけじゃないので様子見ます💦
そのままミルクあげても大丈夫ですよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
ミルクあげてもう少し様子見ますね😌
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
おなか触ってパンパンではなかったので、とりあえずのの字マッサージだけしました😔
時期的なものなんですか?魔の3週間までまだまだあるのに😭なき😭
ママリ
下の子も魔の3週目までまだまだありましたが、同じくらいの日齢から始まりました😂
1ヶ月半くらいで落ち着きました!
はじめてのママリ🔰
うわぁ😂しんどい😂笑
やっぱり赤ちゃんもひとりひとり違いますよね
もうわからないことだらけ🙂