「綿棒浣腸」に関する質問 (46ページ目)

もうすぐ生後5ヶ月です。 もともと便秘傾向で綿棒浣腸して出してました。 ここのところ3日くらい出ず綿棒浣腸して少量出た感じで3日分にしては少ない感じで、、、 それからまた2日経ったので綿棒浣腸したんですが綿棒も黄色にはならずうんちが降りてきてない感じです。 おならは…
- 綿棒浣腸
- 生後5ヶ月
- おなら
- うんち
- マルツエキス
- もーすぐママ
- 0














娘は便秘で病院通っててマグネシウム処方してもらっています。今は朝晩2回飲んでます。 それでもやっぱりうんちが硬い。 新生児の頃から1日1回うんち出たらいいって感じのペースで次第に出なくなっていき、生後10ヶ月くらいまでほぼ毎日綿棒浣腸してました。 でも綿棒するにもう…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- 病院
- 生後10ヶ月
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 9



生後22日の赤ちゃんを育ててます。 何日出ないと便秘でしょうか? 数日前まで1日3日くらいうんちしていたのに、ここ数日1日1回くらいになり、今は約1日半出ていません。 お腹マッサージで出たこともありますが、今日はまだ出ず。綿棒浣腸初挑戦するべきか迷ってます。
- 綿棒浣腸
- マッサージ
- 赤ちゃん
- うんち
- 生後22日
- はじめてのママリ🔰
- 1




ご相談です。便秘で困っていて、今日もすごく硬い便であり、出かかった硬い便を綿棒浣腸し出しましたが硬すぎて出血もしてしまうレベルです😭毎日ヨーグルトを食べたり乳製品を使うスープなど飲ませていますが全然でして。麦茶はあまり好きではなさそうですが、適宜飲ませて頑張っ…
- 綿棒浣腸
- ミルク
- ヨーグルト
- スープ
- 麦茶
- はじめてのママリ🔰
- 2



生後1ヶ月半頃から1週間に1回しか便がでません。 綿棒浣腸したり、マッサージもします。 2ヶ月検診では腸は動いてるから大丈夫と言われたのですが、なかなか眠りが浅かったり、もうちょっと出ればなと思います。 どう思いますか?? ほとんど母乳で育ててます。
- 綿棒浣腸
- 母乳
- マッサージ
- 夫
- 生後1ヶ月半
- はじめてのママリ🔰
- 1

綿棒浣腸をしたのですが生後1.2ヶ月の赤ちゃんのうんちって水ぽいですよね? 初めの細いバナナのような柔らかい形のしたうんちでした。 便秘ですよね?
- 綿棒浣腸
- 赤ちゃん
- うんち
- バナナ
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後3ヶ月になったくらいからウンチが全然出ず、5日くらいたったら病院に行って浣腸してもらって出してます、、家でマッサージや綿棒浣腸しても出なくて心配😢先生は離乳食や、ハイハイ始まったら変わるやろって言ってるけど😢同じような子いますか?😢😢😢
- 綿棒浣腸
- 離乳食
- 病院
- マッサージ
- 生後3ヶ月
- ちょこ
- 0

