「綿棒浣腸」に関する質問 (47ページ目)


3ヶ月の娘が便秘3日目です!2日以上でなかったことが今までなかったので心配です😢臭いおならはブーブーしてるので、溜まってるとは思うんですが…。 これやったらうんち出たよ!っていうのがあったら教えてください!のの字マッサージと綿棒浣腸はしました!
- 綿棒浣腸
- おなら
- うんち
- のの字マッサージ
- はじめてのママリ🔰
- 4

生後1ヶ月の子の綿棒浣腸についてです。 授乳の後に寝てしまったのですが、寝ている状態で綿棒浣腸しても大丈夫でしょうか? 寝ていてもうんちは出ますか? 分かる方、回答よろしくお願いします🙇♀️
- 綿棒浣腸
- 授乳
- 生後1ヶ月
- 夫
- うんち
- ももん
- 1










生後4ヶ月の便秘で病院に行こうか悩んでいます。 便秘で病院を受診された方、どんな処置をされましたか? 行くべきでしょうか? 綿棒浣腸もお腹のマッサージも2日間行いましたが、出る気配はありません。 背景として、毎日排便が3回はあったのに、予防接種の午前を最後に、丸3…
- 綿棒浣腸
- 予防接種
- 病院
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリン
- 4


生後8ヶ月ベビーです。 赤ちゃんの便秘についての相談です。 生まれた時から便秘傾向で、生後4ヶ月頃から段々と自力で便が出なくなりました。 小児科へ相談し、現在ピコスルファートを4滴→5滴へ増量、それでも出ずに3日に一回坐薬を入れて出しています。 マッサージや綿棒浣腸…
- 綿棒浣腸
- 小児科
- 運動
- マッサージ
- 生後4ヶ月
- 😊はじめてのママリ🔰
- 3




生後1ヶ月半の赤ちゃんのうんちについて 便秘で毎日苦しそうにいきむので綿棒浣腸をしているのですが、 さっき出したら始めの方がドロドロではなく、ガムのように固まっていました。 ミルクしか飲んでいないのにこんな硬さになるのでしょうか? 色は普通で、1日に飲むミルクの量…
- 綿棒浣腸
- 赤ちゃん
- うんち
- 生後1ヶ月半
- ミルクの量
- はじめてのママリ🔰
- 1








