
コメント

みー
マルツエキス飲ませてます!!
それでも治らないときは酸化マグネシウムを処方していただき良くなってからはまたマルツエキスです!!
みー
マルツエキス飲ませてます!!
それでも治らないときは酸化マグネシウムを処方していただき良くなってからはまたマルツエキスです!!
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後1ヶ月のうんちについて。 新生児期は1日6~9回うんちが出ていたのですが 生後1ヶ月2日目からうんちが1日3回に減りました。 こんな急に減る事ありますか?? あと、その3回も新生児期と比べるとユルユルうんちで 水分…
卵アレルギーについて 次女がついこの前に卵アレルギーと診断されたのですが、昨日うどんを食べさせたところ卵が入っていました💦 寝る頃に足の裏が真っ赤になっていつもより頭も掻いて顔も少し赤くなっていました😭 発疹は…
手足口病はどのくらいで増えますか? 今朝手のひらに一つ発疹を見つけました。水疱っぽさはないです。 全身見ても他になく、手のひらの一つだけです。 ここから数が増えるパターンはありますか? 実は今日実家に帰る予定…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなのがあるんですね!!
初めて知りました!
癖になったりしませんか??
みー
綿棒浣腸は癖にならないから溜めるより出してって先生に言われました!
でもそれでもずっとこままなの?って相談してマルツエキス(オリゴ糖)を処方してもらいましたが癖にならないですよ😚
でもすみません😭生後2ヶ月でしたね😭2ヶ月ベビーちゃんには厳しいと思うので引づつき綿棒浣腸でいいと思います!!
3日目にいつも綿棒浣腸してました!また離乳食始まると変わってくると思います💦
はじめてのママリ🔰
みーさんのベビーちゃんは綿棒浣腸はどれくらい続きましたか??😭
たくさん聞いてすみません!!
みー
遅くなってすみません(;_;)
うちの子はずーっと便秘っ子で9影くらいまでは綿棒浣腸してました( ̄▽ ̄;)
今は毎日飲んでて便秘2日目に入る事はありますが3日目にはならずなんとか出てます☺️
これから活動量も増えるしあんよキックもして少しは改善されるかもです!!
良くなると良いですね(*^^*)
はじめてのママリ🔰
長い付き合いになるかもですね😭
こうやって相談に乗ってくれてありがとうございます!
同じような方がいると分かって、少し安心しました!!