※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

耳を触る赤ちゃんについて生後7ヶ月ちょっと、ここ2週間ぐらいよく左耳…

耳を触る赤ちゃんについて
生後7ヶ月ちょっと、ここ2週間ぐらいよく左耳を触る仕草があります。
中耳炎の症状で耳を触るというのがあると見たのですが、熱もなし、機嫌も悪くはありません。
ただし中耳炎が無症状で起きるというのもみてしまいどっち〜〜〜???ってなっています…🥺
病院にかかればいいだけなんですが、発熱の子とかもいてそれをもらってしまうのが怖いと言うのもあり…。
耳を触るだけの症状で中耳炎になった経験などあれば教えていただきたいです😢

コメント

さや

結構耳触るの癖な子いると思います😊
上の子は右手指しゃぶり左手耳たぶ触るが癖でした😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…!!なら娘も癖なんですかね?🤔それなら嬉しい…!左耳だけ触るのでそれも心配なんですが言われてみれば癖のような気もします……🥺

    • 2時間前
  • さや

    さや

    中耳炎もなったことありますが、逆に中耳炎なった時は熱が出たり耳を痛がったりでした😭

    直近で酷い鼻風邪を引いたとかでなければ、癖な可能性の方が高いかなと思いました☺️

    耳たぶ触るの気持ちいらしくて未だに大人の耳たぶも触ってきます😅
    うちは右手は指しゃぶりだったので、必然的に左耳だけになってはいましたが😂

    もし心配であれば鼻風邪引いたついでとかに耳鼻科に診てもらうと安心です😊
    小児科だと見てくれますが耳垢酷いと取れないので見えないねで終わります😅

    • 1時間前
あーる

娘は眠たくなったりしたら耳をイジイジとして、爪で引っ掻いて耳の中血を出すぐらいです🥲
私も心配で調べたりしました💦
娘は耳の中に大きい耳くそがあって、家では取れないぐらいなので、一度耳鼻科で取ってもらおうかなと思っていますが、一旦様子見しています。
耳くそが溜まっていても、痒くてイジイジする子も多いみたいですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も耳くそありそうな気はします…!いずれ耳かきのために行く必要はあるのかなとは思ってます🥺
    痒いの可能性もありますよね!ありがとうございます!

    • 1時間前
びすこ🔰子4人

下3人が鼻弱いです笑
(なんなら、今下2人が中耳炎で通院中🤣笑)
熱なし、機嫌良し、でも、耳触るなら、我が家は即耳鼻科行きしてます!
中耳炎は小児科でも分からなかったりするので、耳鼻科に行くのをお勧めします!
(今は発熱外来とかもあるので、熱の子と接触するところはあまりないかもですよ😌)

眠くなったら、耳触る子もいるので、一概には言えないですけどね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんと…!!
    近くの耳鼻科が発熱の子も同じところで待つシステムなんですよね…😢
    他にも人気の病院は多分発熱の子は別々でいけそうなんですがあまりに人気すぎて予約が一瞬で取れなくなってしまいます…
    ただ即耳鼻科も必要なんですね…発熱外来のある耳鼻科で予約取れそうなところもう一度探してみようかと思います😢ありがとうございます😢

    • 1時間前