![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3日間💩が出ず、病院で浣腸をしてもらいました。急に出が悪くなり、何か変わったことはないです。母乳をあげている方、気をつけていることはありますか?
まるまる3日💩が出ず、病院へ行きました。
(今日は出ないまま4日目でした)
病院で綿棒浣腸まずしてもらったのですが
おしりの穴全然開いてこないね〜(笑)
と言われてしまい出ず、
他の機械?で浣腸してもらって1分くらいで
たまってた💩が出ました。
3月の終わりから急に💩の出が悪くなったのですが
何か変わったことあった?と病院で聞かれたのですが
思い当たる節が全く無いです。
完母ですがよく飲んでるし、おしっこも出てます。
強いて言うなら💩出ない1週間後に寝返りデビューしました。
母乳あげてる方、食べる物、飲み物、睡眠など
なにか気をつけてますか?
- 🍓(1歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
うちのこ生後1ヶ月ぐらいで急に自力で便が出なくなりました!
1ヶ月検診では綿棒で出てるなら様子見と言われ、予防接種が始まったら小児科でも相談して、酸化マグネシウムをもらいましたが吐き出してしまい結局飲めず
4ヶ月検診では医者はハズレでその後に総合病院の小児科に行きましたが綿棒で出てるなら問題ないと言われました!
3日間も出なかったので綿棒入らず詰まってたんですかね?😅
お母さんの食生活が母乳自体にに影響することはそんなに無いそうですよ!
油っこいものとか甘いものは乳腺が詰まりやすくなりますが。
綿棒は癖にならないけどお薬の浣腸は癖になると病院で言われたのでうちは毎日綿棒です!
溜めていいことは何も無いと言われたのでとりあえず今は綿棒で出して離乳食始まったらまた様子見てみようと思ってます😌
お子さん たまたまその期間だけ便秘だったら良いですけど心配ですね💦
赤ちゃんにも毎日何回も出る子や2、3日に1回出るなど様々なようですが出なくても苦しくなさそうな子もいますけど毎日出てた赤ちゃんが3、4日出てないと便秘気味だそうですよ!🥲
🍓
お薬の浣腸て坐薬ですか?
今日処方されました😭😭😭
はじめてのママリ
私の時は座薬ではなく、普通のイチジク浣腸はあまりしない方がいいといわれましたよー!
🍓
なるべく綿棒で出してあげたいです、、
坐薬ってなんだか怖くて、、😭
はじめてのママリ
座薬は使ったことないので分からないですが浣腸は直腸を刺激して腹痛を起こさせて便を出させるのでお腹痛くなったら赤ちゃんがかわいそうだと思ってうちはずっと綿棒です😂
座薬も同じような感じだと思います!