女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那に離婚したいと言われました! 私は、今じゃないと思い子育てが終わったらと 思っていたのでビックリです。「したいならどうぞ。」と 言っちゃいました。現在仕事には扶養外れて 行ってますが、子供の体調不良でかなり休むことが多く 収入がほとんどない状態です。 旦那は家…
好き嫌いの多い子のお弁当の黄色担当どうしてますか😫? 現在小学校低学年の子供なのですが、今までお弁当は1年に1〜2回の行事でしか作ることがなかったので、そんなに困ることもなく過ごしてきたのですが、これから放課後は学童に通うことになり冬休みなどの長期休暇はお弁当持…
小学校でGPSを持たせている方、オススメのGPS教えてください✨調べてもどれも良さそうで迷います😭 来年小学校1年生になる娘がいるのですが、私も仕事をしているため、GPSを持たせようと思っています。 仕事は時短なので、学童は時間的に長期休暇のみしか利用出来ません。仕事の時…
今は 専業主婦です。仕事がしたくて、子供を学校終わりに預かってくれる学童に入れたいと思っていますが、子供は、嫌だと言います。 どうしたらいいですかね?
批判的なコメントはご遠慮ください。 一年生の男の子を育ててます。 こないだの参観日に、直接担任の先生から 「宿題の直し家でちゃんとやってますか?直ってない事もあるのでちゃんと見てあげてください。このままだと愛情を感じなくなり学校に来れなくなりますよ?」って言わ…
学童について…ですが 7歳の娘がいます。 一人気の強い子がいるみたいで あたしの娘は 弱くて…いつも 言いなりになってて どうしても、学童が嫌みたいで やめさせようか悩んでます… 学童いやすぎて 学校も行きたくないって… 勉強もすごいできるんです。 こう言う場合、みなさ…
6歳の息子が 忘れた。と言うことが多く ふざけてるのか本当なのか 分からず大丈夫なのか心配になります。 ※友達3人と喧嘩をしていて 先生を呼びに行ったあと 喧嘩してることを忘れてしまい 他の子と遊びに行ってしまった 呼ばれて喧嘩を思い出した。 ※友達と色々揉めていて 学…
小学生のお子さんで支援級に在籍していて 放課後等デイサービスと学童の併用してる方いますか?🙂
保育園選びについてです(長いです💦) 息子が通っている保育園をA 娘が通っている保育園をBとします。 A保育園 ・2歳児クラスまでの小規模園 ・家から徒歩5分 ・普段の様子の写真や動画をアプリにあげてくれるがイベント毎のプロの写真はなし ・運動会やお誕生日でもらえるものは…
皆さんならどうしますか、、 辛口な意見はお控えください。 再来年から小学校 義実家と自宅は近距離のため 私はフルタイムのため、旦那に 私が帰るまでの間は 学童を利用せず義母に頼めばいいと言われました その義母が問題で、 やりたがることは叱らず全部OKするから 自宅と違…
福岡市の小学校に来年から子供が通います。 そこで学童を利用したいと思うのですが、どのくらい働いてないと預けることができないなどありますか? 平日に週2回出勤で一回の時間が3時間半と少ないのですが学童に預けることはできるのでしょうか? 無理なようなら仕事をやめようと…
今までコロナで中止になっていた遠足がついに今月やってきます。年長さんではじめてのお弁当作り…。 そこで質問です。お弁当箱の大きさや普段どんな感じのお弁当を作っているか教えていただきたいです! 男の子で来年4月からは学童なのでお弁当がグッと増える予定で不安しかない…
子育て中のママさん、職場から家までどのくらいかかりますか?(特にフルタイムママさん) 小学校あがると時短が取れなくなり、どんなに早くても家に着くのは18時半~19時くらいです。今も時短で18時前頃に帰ってきてから離乳食?幼児食?ストックを解凍して、保育園の洗濯等を…
働いてるママさん、仕事を辞めたいと思ったときどのように気持ちを切り替えてますか? いいねかコメントお願いします😊 看護師パートで16時まで働いてます。体力的にキツイ、女の人間関係面倒くさい、幼稚園と学童送迎、家事育児ワンオペでしんどいです。旦那戦力外、実家遠方で…
めちゃくちゃ悩んでます。 現在の状況は 私は中卒で上の子妊娠前までパートしていて 上の子の妊娠を機に退職して専業主婦 現在は主人(自営、建設業)の事務仕事を少し手伝い 専従者給与で8万毎月給与としてもらってます。 お恥ずかしい話現在主人の仕事が上手くいっておらず …
専業主婦だった方! いつ、どのタイミングでお仕事再開しましたか? (育休ではありません) 一番上の子は来年の4月から小学生。 真ん中は年中さん。 末っ子は完全自宅保育です。(保活は特にしていません) 小学校、幼稚園には、夏休みや冬休みなど、長期のお休みがあるので、皆さ…
アドバイスください💦 来月に4月入園の保育園入園の申請が始まります。 私は今扶養内パートで、 4歳娘と1歳双 子がいるのですが二箇所別々の 園に通ってます。 理由は今年4月入園のときに、1歳双子を1歳クラスで娘が今通ってる園にいれたかったのに、落ちたためです。 落ちた理…
旦那去年の年収約650万 上の子が小1になるので、私はパートですが、仕事を辞めるか考え中です。 学童も考えましたが、本人は家に帰ってきたい、旦那の仕事も基本土日祝休みですが、現場仕事なので、時間も休みも不規則です。 下の子が2学年差でいるので、下の子も小学生に入った…
名古屋市のトワイライトスクールについてわかる方教えて下さい🙏 利用時間は18時までだと思いますが、18時まで残っている子はあまりいないのでしょうか? また、トワイライトって学童と比較して料金かなり安いですよね?(ボランティア?が運営していたり、預かり時間が違うのも…
コロナの待機が七日間に短縮になりましたが その後もやはりコロナをうつす可能性は ありますよね? まだうつす菌を持っていると言うか… 子供の学校や学童、私の職場は 保健所や国から、待機は7日と 言われて、その後は外出オッケーと言われてるのなら 登校、出勤できますよ。と…
時短勤務終了後の自分の働き方について悩んでいます。 まだまだ先の話ですが、今後の自分の働き方について悩んでいます。 現在9〜16時の時短正社員で働いていますが、今のままの職場だと下の子が3歳になる日からフルタイム(8時半〜17時)になります。 通勤に1時間弱かかるため、フ…
子供が小学校進学するタイミングでお仕事辞めるママさん、いらっしゃいますか? 現在は派遣社員でフルタイム勤務です。 朝7時半頃出て、帰宅は18時過ぎです。 娘が公立小学校に通うとなると、7時45分くらいに家を出ることになりそうなので、私の方が先に家を出ることになってし…
来年小学校に入る子と、現在7ヶ月の娘がいます😊 上の子の育休後、時短で復帰しました。時間の都合上、雇用保険には入れない位の時間でしか働いてませんでした。 なので今も育休中ですが、手当は出ていません😅 下の子がもう7ヶ月になったので復帰するなら、そろそろ保育園を考えな…
小学生のお子さんがいるママさんやこれから小学校に上がるそうママさんのフルタイムワーママさんに質問です!! 先にお伝えします。先が不安でいつも先のことばかり考えて眠れなくなってしまい今もどうしているのか、どうしたらいいのか気になって眠れません……。 本題にはいり…
来年小学校入学なんですが、学童に預けるか迷っています。 私が仕事があるので ①敷地内同居の義両親に預ける ②学童に入れる ③私が仕事を時短にするとかやめるなどして世話する のどれかになります。 問題点としては ①の場合、義両親がYouTube見せ放題だし基本なんでも与えすぎる…
悩んでいます。 今A市の保育園に通う年長児がいます。下には0歳児います。 小学校入学にあたり、実家のあるB市に引っ越しをしようか悩んでいます。今通っている保育園から同じ小学校へ上がる子は一名だけですがとても仲良しです。 今後仕事復帰をすることを考えれば実家の近くに…
お友達はすぐできるでしょうか? 小学校入学時に引っ越した場合、幼稚園のお友達は0になってしまいます。 心配しすぎでしょうか😭 また、学童ってどんな感じなのでしょうか? 私の子供時代は母親が家にいる家庭が多くて、あまり利用している子はいなかったように思います。 今は…
小学生ママさん!教えてください! お隣さんのお子さんが小学校1年生です! たまーに家の鍵を忘れて玄関前でママの帰りを待っているときがあります。 17時に学童が終わって、17時半過ぎくらいにママが帰ってきます。 旗竿地なので玄関は奥まっていますが、女の子一人でお外で待…
下の子のお受験はいつ頃から始めましたか?? 昨年上の子が単願受験し、奇跡的にご縁をいただきました。 通塾が難しい中家庭学習しながら、単発で講習受けたりなど年中さんからやりましたが 燃え尽き症候群で下の子はまだ何も始めていません。 私立は経済的に難しいので上の子…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…