女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小2の女の子(121センチ)のリュック選びで悩んでます。 長く使えるものを買いたいのですが、何リットルくらいのものを買えばいいでしょうか?遠足や学童用にしたいです。目星を付けてるのは18リットルので、縦44センチあります。ちょっと大きいかなぁと不安なのですが、どうでし…
いつもありがとうございます。 小2の娘がいます。 毎週金曜日は学童帰り(5時)に1時間だけならいいよと公園で友達と遊んでいます。うちは子どもだけではまだ怖いからと付いて行っていますが、10人ぐらいいるのに保護者がいるのはうちだけ。もうみんな家から子どもだけで自転車や歩…
小学生低学年の家の行き来禁止という考えの方居ますか? 小3の息子の日頃の行いを見て、とてもじゃないけど、人様のお家になんて怖くて行かせられません😢 うちは、私も働いてるため放課後は毎日学童です。でも3年生にもなると、退会する子も出てきて、放課後にお友達の家を行き…
現在、夫45歳、今年46歳になります。 転勤がある会社なので、これまで家を買う事を全く考えていなかったですが、子供も小学生になり、私自信は夫と一緒にいるメリットを少しも感じないので、もし転勤があっても単身赴任でいいと思うようになりました。 今住んでいる賃貸の部屋を…
小学生水筒のサイズ 1年生、学童も行ってるので夏は学童の日は1リットル、それ以外は600ちょいのを使ってましたが600のが壊れました😭 買い足すのに600にするか800にするか迷ってます。冬はそんなに飲まないし無駄に大きいのは重いだけな気も、でも600足りなくなる日も春はあっ…
これも小1の壁なんでしょうか、、 質問させてください 今年から小学校1年にあがった娘がいます。 なんとか1学期、夏休みを乗り越えて2学期に突入し、早2週間。 夜娘がいきなり、A子ちゃんがいじわるばかりする。無視する。怒る。学校楽しくない行きたくないと泣き出しました。 …
前橋市立荒牧小学校 近辺の学童は事前に学童見学しないと新1年生は入れないですかね? 学童は3.4年生になると辞めていく子もいると聞きましたが高学年でも利用してる子は少ないですか? 何も分からず教えてください🙇♀️
土曜日の学童、お弁当をお昼前に届けてるのですが 非常識だったりしますか? 妊娠中で悪阻もあり、朝の状態がかなり厳しいです、、 自宅兼の自営業なので、 仕事の合間にお弁当を作ってお昼前に学童に届けてます。 外に働きに出てるお家は朝から持たせてると思うので、 届ける…
こんなに親に頼ってる人います…? 母のことなのですが、歳が離れた妹がいて中学生です。 今母と父が別居中で父は妹のことにはノータッチです。 学区外のアパートに住んでいるで車で送迎しています。 母はフルタイムで土日関係なく働いているので、母が仕事の日は祖母が学校に迎え…
私がコロナになって2階に隔離してます。 旦那が頑張ってくれてますが、子供もいつもよりかなり遅いお迎えで、寝る前までのスキンシップもなく、子供2人とも毎日のテレビ電話で「ママ降りてきて」と大泣きされます。 土曜日は普段は保育園・学童行ってないのですが、明日土曜日は…
あー旦那がストレス。 もっと考え方おおらかで、遊びがある人が良かった。 キチキチしすぎててウザイ。 子供なんて、いつまでも親が思う通りにきっちり動かんって。 20時までにすべきこと終わったらゲーム30分オッケーのルール、20時を50秒すぎたくらい大目に見てあげてよって私…
小学生のお小遣い、お駄賃って何に使うんでしょうか? 来年から小学生になります。 私も働いてるので週5で学童予定です。土日は家族でお出かけが多いので、平日も土日も子供だけで友達と遊びに行くってことは少なくとも低学年のうちはない気がします。 親と一緒に出かけるときに…
小1の息子が、休み時間に喧嘩して、肩と腰の2箇所パンチされ、アザができています。 ケンカの理由を聞いたら、お互い悪い、理由は言いたくないと言っています。 その相手の子とは相性が悪いのか、よくケンカしているようですが、いつも休み時間や放課後の先生のいない時です。 …
来年は学童に入れなそう。教室を開放して見てくれる制度があります。2年生は、それを利用して教室が使用できない日は私が会社に相談して在宅で1年乗り切るか、2年生になるタイミングでパートに転職するか。3年生だと確実に学童は入れないし教室利用の延長Aという枠9:00前と17:00…
【いいねで教えて下さい!】 普段、学童を利用してる子が間違えて下校してきた場合 皆さんなら、どうされますか? 【状況】 子供は、家の鍵は持っていないがGPSは持ってる その子の親とは連絡先交換してる ただ、こちらは下の子のお迎えがあるのとその子と自分の子はトラブルあ…
明日の夕方に学童の保護者会があり妹に2人みてもらうつもりです。 今日、甥っ子がほっぺが赤いため病院いったらリンゴ病でした。感染力はもうないと。 みてもらうのは、夕方だからご飯も一緒にたべるつもりです。みなさんなら、気にせずお願いしますか? 旦那は仕事。他の身内も…
放課後デイと学童どちらも使っている方、どんな風に使ってますか? 来年から小学校で支援級になるのですが、支援級で学童だけにしてる方もいるし、週何回か放課後デイって方もいるみたいで、使われている方はどんな風に利用していますか? 全く分からなくて…( ˣ - ˣ ) 詳しい…
小1 これから働きだして学童に通わせるんですがすみません 子供には環境かわるので申し訳ないですが 遊ばせたくない友達(親の私が)と下校、遊ぶのを離したいのもあり 学童通わせたいのもあったので来週からそこのストレスななくなります 親として最悪ですよね 今は小1なのでとり…
来年度の働き方なんですが、 週4 15時まで勤務で、長期休みだけ学童 週4 16時まで勤務で、毎日少しだけ学童 16時にして学童代払うと3200円しか手取りが増えません。 学童なしにすると田舎で一緒に帰る子がいないので、迎えになるかな?と思ってます。
上の子小学生、下の子保育園に通っている方に質問です! 現在、年長年少の子がいるのですが、上の子が来年1年生で学童に通わせるか悩んでいます。 上の子を学童に通わせずに、下の子を保育園に通わせているご家庭ってあるのでしょうか? その場合、夏休み中は保育園を完全に休…
5年生と1年生など4歳差のお子さんいて働いてる方、学童はどうしてますか? 下の子だけ行ってますか? まだまだ先の話ですがどうしようか悩んでます😂
学区外の公立小学校に入学したい。 学区で割り当てられた小学校は、一番近い小学校よりも遠くなります。一番近い小学校が500m、学区内の小学校は800mです。 また一番近い小学校の近くに下の子の保育園があるため、送迎の都合からもこちらが利便性が高いです。(就労しているた…
民間の学童に通う小学生は大雨の中でも学童まで歩いて行くんですよね??💦 台風直撃の地域ではないため朝小学校に普通に行きました。 しかし午後になって雨がとても強くなり今大雨警報が出ています。 もうすぐ下校時刻です。 今は育休中のため学校までお迎えに行けますが、仕事…
保育園激戦区 きょうだい優先加点目的での転園について 悩んでいます。 転園させ下の子と同園で通わせるか、上の子の負担を考え転園させないか。 皆様ならどうしますか? 以下長文となりますが我が家の状況です。 上の子は年中クラス 2歳の時に引越しで今の園に転入しました…
警報対応めんどくさい!! 上の子と下の子の分、保育園、小学校、学童、習い事、全部休みの基準違うから確認してたら混乱してきて、 いま脳みそプシューってなってます みなさんどうやって管理してますか?
出社待機していたのですが、休みになりました。 15時頃まで雨のピークなのですが、学童と保育園のお迎えはピーク過ぎてからでいいと思いますか?
昨日、一昨日と仕事休みで今日出勤だったけど大雨警報で小学校と学童が休校に。保育園もだけど、どうしてもという親御さんはご連絡下さいとメールきました。 会社に朝イチで電話したけどなんか嫌そうな声だった。 小1の娘を1人家に置いていけってか! ってモヤモヤしてます。 旦…
就労証明書の時間が足りない... みなさんならどうしますか? 契約が72時間です🥺 保育園預ける条件が64時間以上の勤務で、 学童が月に12回勤務の15:00まで勤務です。 10月に、2年生の学童申し込みをします。 そこで3ヶ月の就労実績が 7月 70h17m 8月 62h37m で 9月は56hほどに…
大雨の中、自転車でパート行く😣 帰りはそのまま学童に迎えに行くけど、雨が一番ひどい時間💦 はぁー行きたくない😣
初めての休校… 保育園のありがたみがわかった😭 学校も学童も休みで仕事休まざるを得ない、、 うちの親も仕事、旦那の親は旅行で不在 旦那も6時過ぎには家でてて 昨日の時点では通常登校ってメールきてたから すっかり安心してたよーーー💦 学校休みだから下の子の保育園も休ませ…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…