女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小1 これから働きだして学童に通わせるんですがすみません 子供には環境かわるので申し訳ないですが 遊ばせたくない友達(親の私が)と下校、遊ぶのを離したいのもあり 学童通わせたいのもあったので来週からそこのストレスななくなります 親として最悪ですよね 今は小1なのでとり…
来年度の働き方なんですが、 週4 15時まで勤務で、長期休みだけ学童 週4 16時まで勤務で、毎日少しだけ学童 16時にして学童代払うと3200円しか手取りが増えません。 学童なしにすると田舎で一緒に帰る子がいないので、迎えになるかな?と思ってます。
上の子小学生、下の子保育園に通っている方に質問です! 現在、年長年少の子がいるのですが、上の子が来年1年生で学童に通わせるか悩んでいます。 上の子を学童に通わせずに、下の子を保育園に通わせているご家庭ってあるのでしょうか? その場合、夏休み中は保育園を完全に休…
5年生と1年生など4歳差のお子さんいて働いてる方、学童はどうしてますか? 下の子だけ行ってますか? まだまだ先の話ですがどうしようか悩んでます😂
学区外の公立小学校に入学したい。 学区で割り当てられた小学校は、一番近い小学校よりも遠くなります。一番近い小学校が500m、学区内の小学校は800mです。 また一番近い小学校の近くに下の子の保育園があるため、送迎の都合からもこちらが利便性が高いです。(就労しているた…
民間の学童に通う小学生は大雨の中でも学童まで歩いて行くんですよね??💦 台風直撃の地域ではないため朝小学校に普通に行きました。 しかし午後になって雨がとても強くなり今大雨警報が出ています。 もうすぐ下校時刻です。 今は育休中のため学校までお迎えに行けますが、仕事…
保育園激戦区 きょうだい優先加点目的での転園について 悩んでいます。 転園させ下の子と同園で通わせるか、上の子の負担を考え転園させないか。 皆様ならどうしますか? 以下長文となりますが我が家の状況です。 上の子は年中クラス 2歳の時に引越しで今の園に転入しました…
警報対応めんどくさい!! 上の子と下の子の分、保育園、小学校、学童、習い事、全部休みの基準違うから確認してたら混乱してきて、 いま脳みそプシューってなってます みなさんどうやって管理してますか?
出社待機していたのですが、休みになりました。 15時頃まで雨のピークなのですが、学童と保育園のお迎えはピーク過ぎてからでいいと思いますか?
昨日、一昨日と仕事休みで今日出勤だったけど大雨警報で小学校と学童が休校に。保育園もだけど、どうしてもという親御さんはご連絡下さいとメールきました。 会社に朝イチで電話したけどなんか嫌そうな声だった。 小1の娘を1人家に置いていけってか! ってモヤモヤしてます。 旦…
就労証明書の時間が足りない... みなさんならどうしますか? 契約が72時間です🥺 保育園預ける条件が64時間以上の勤務で、 学童が月に12回勤務の15:00まで勤務です。 10月に、2年生の学童申し込みをします。 そこで3ヶ月の就労実績が 7月 70h17m 8月 62h37m で 9月は56hほどに…
大雨の中、自転車でパート行く😣 帰りはそのまま学童に迎えに行くけど、雨が一番ひどい時間💦 はぁー行きたくない😣
初めての休校… 保育園のありがたみがわかった😭 学校も学童も休みで仕事休まざるを得ない、、 うちの親も仕事、旦那の親は旅行で不在 旦那も6時過ぎには家でてて 昨日の時点では通常登校ってメールきてたから すっかり安心してたよーーー💦 学校休みだから下の子の保育園も休ませ…
子供にいつから携帯を持たせるのか問題📱✨ 我が家は小2の男の子がいます!🐒 小学校の送り迎えは車での送迎が必須な環境で 学校が終わったら学童へ行く子は歩いてみんなで向かったりしています✨ ですが最近学童行かずに家に帰って遊びたい気持ちが出て来ていて学校終わる時間に迎…
学校の放課後学童的なのを利用しています。 赤ちゃんの頃から保育園に入っているので 長時間外で過ごすのは慣れてると思うのですが 昨日朝学校行きたくないと泣いていて 無理やり連れて行ってしまいました。 時間もなかったので話も聞いてあげませんでした。。 今日も朝出てこな…
台風で登校が危ないのはわかる!! 休校になるのもわかる!! でも警報がでてない状況だから、学童はせめて開所してほしかった😭😭 学童以外に子供の預け先がない身としては、台風のたびに休むことになるとか厳しすぎる😭 保育園の有り難みよ…
今日はナカビー(旧盆2日目) 小学校休みで学童も休み🫣
小1の息子がいますが、学童で3年の隣の席の子がおやつ中毎回黙れとか嫌なことを言ってくると話してくれました。 それが嫌で学童行きたくないと。。 学童の担任の方に相談してみてもいいものでしょうか。
倉敷市で来年小学生になる方いますか? 学童を使いたい場合、 こちらから電話をかけて問い合わせしたら いいのでしょうか?? 10月頭に就学前検診がありますが その前に連絡しとくって感じですか?😢 幼稚園から同じ小学校に行く子がいなくて 誰にも聞けないので質問させてもらい…
今日仕事終わりの時間帯が80ミリの雨だったんですけど学童と幼稚園のお迎えがあり私車の免許なく自転車か徒歩になります😅 そうゆう時皆さんならどうしますか??タクシーでもいいのかなと考えたり🥲
正社員かパートで悩んでます。 5歳(来年小学生)と3歳の子どもがいます。 先月でずっと働いていた扶養内のパート先が倒産になり、 転職せざるを得ない状況になりました。 色々と求人サイトなどを見て、2つ応募し、ありがたい事に2社とも内定をいただきました。 ① 家族経営の事…
長男が小学校入学前に、職場と実家の近くに引っ越すか悩んでいます。 現在社宅に住んでおり、主人と子供(5歳年中、3歳年少、1歳)と5人で住んでいます。 私は現在育休中で、来年2026年4月に職場復帰予定です。現在上の子供2人は職場と実家の近くのこども園に通わせています。…
学童で預けてる方や、9時から16時のパートされてる方 扶養、外れて働かれてますか? 週5で16時までの仕事両立は厳しいですかね? 子供一人です。
会社に記入してもらう就労証明書、最近はパソコンで入力したものを印刷して渡される方も多いと思いますが、一番下の保護者記入欄(子供の名前、学童や保育園の利用状況など)も、会社が入力してくれる方いますか? それともその欄は、完成したものを渡された後に自分で記入していま…
小1のお子さんいる方、お友達関係どこまで介入しますか?? うちの子は人見知りもあるし、元々控えめ、自分の意見などは言えないタイプです🥲 小学校に上がって、同じクラスに保育園が同じお友達はいないんですが、ママ友繋がりでうちの子とそのママ達のお子さんはめちゃくちゃ…
滋賀県の方。 今はお仕事されてる方が多いと思いますが 小学校新1年生のタイミングで 専業主婦になられた方、いらっしゃいますか? 保育園は激戦区と言われる市ですが 学童はすんなり入れましたか? 10月に学童入所申し込みがあるので 仕事をやめるか迷っています…
小学1年生です。 帰りが学童な事もあり通学中に大雨が降ったことがほぼないのですが明日は台風の影響で行きが大雨の可能性があります。 長靴は履かせますがカッパは持っていなくてランドセルの雨用のカバーはあるので付けさせます。 他にタオルを持たせようと思いますが念の為持…
朝から暴風警報出てくれれば学童にそのまま🚘️送れるのになー 久しぶりの弁当に冷食買い込んでしまった😂笑←肉巻きポテト喜んでくれるかな笑
家電が無い方ってスマホはカケホーダイのような感じにしてますか? 今ワイモバイルで1回10分までカケホーダイ(月額800円)のオプションつけてますがそれすらも不要かもと感じるときがあり解約するか悩んでます。 家電もないので時々学校や学童、役所関係など何かの連絡で少し…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
福岡県朝倉市 中国系移民たちの大規模マンションが 建設されるそうですね💦 朝倉市の方でも知ら…
万博が閉幕したらユニバはまた混雑するとおもいますか? 万博の影響で昨年より待ち時間が少な…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…