
コメント

ちゃむ
昨年姪っ子がそれより長い時間、1人で留守番してました
スマホで母休憩時間には電話、じいじが昼時に様子見にくる
後はタブレットや工作、YouTube…で、留守番してたみたいです💨
我が家今3年生、本人と話して『できる!大丈夫』と言ったかと思うと『やっぱりこわい、無理』と…仕方なく夏休み学童行く予定です🥲
ちゃむ
昨年姪っ子がそれより長い時間、1人で留守番してました
スマホで母休憩時間には電話、じいじが昼時に様子見にくる
後はタブレットや工作、YouTube…で、留守番してたみたいです💨
我が家今3年生、本人と話して『できる!大丈夫』と言ったかと思うと『やっぱりこわい、無理』と…仕方なく夏休み学童行く予定です🥲
「その他の疑問」に関する質問
アップルウォッチではなくスマートウォッチ使ってる方いますか? 形はアップルウォッチのような形がいいのですが アップルウォッチは値段もまあまあ高いしその割に 私はスペックを使いこなせないので必要最低限の昨日で …
高3で受験生を経験した方 (特に普通科や進学校だった方) 受験勉強ってどのくらいしてましたか? 今年は受験生だからライブに行けない!とか 旅行に行けない!という人を SNSでたまに見かけるのですが、 1日2日勉強しな…
ミニバンを買うのですが、 ヴォクシーかセレナかノアがいいなと思うのですが、旦那は三菱のデリカの黒がいいそうです。 三菱のデリカ、どんなイメージですか? 会社で60歳近くのおじさんが乗っていて、おじさんのイメー…
その他の疑問人気の質問ランキング
ママ
いじが見に来てくれるの安心ですね😭
子ども自身も初めてのことですしできるか不安ですよねー😭😭
締切が過ぎてからやっぱり留守番できない、、と言われそうで怖いです😅
ちゃむ
泣くほど嫌がってるのに行かせるのもつらいですよね😢かといって簡単に仕事辞めれないし…だからって1人で留守番しててねも、親子共に不安ですよね
我が家も日によってころころ変わりますよ、大丈夫!やっぱり無理って🫠やってみたいけど不安も大きいんだろうなと感じてます
ママ
本当にそうなんです😭😭
学童に行っても親子共メンタルやられるし、一人で留守番も大丈夫かなーーと不安で😭😭
夏休み問題、どの家庭でもあるのだなと少し安心しました🥹