女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
お仕事についてです! 私の現状ですが、 子どもが上から小学校3年、幼稚園年長、年少です。 長男妊娠中に退職してから約10年専業主婦です。 小学校の学童が全然充実しておらず、 基本的にフルタイムのお母さんのお子さん中心みたいで、 まず入れないな、という感じです💦 幼…
低学年で学童に預けてる方にお聞きしたいです。 お迎えが早めの子はその後、学童で遊んだりしてますか? うちは時々ですが外遊びが始まるタイミングなので30分程度遊んだり一度家に帰りまた連れてきて一般で来たお友達と遊んでます。 帰るタイミングをいつも見失います。
児童クラブ、学童、センター 小学校に入学にあたり、就労のため児童クラブ(地域により呼び方が違うかと思われますが)に申し込みをしようと思います。 申し込み要項に、勤務時間が15:00以降の勤務を週3日以上とありました。 勤務が15:00までの場合、児童クラブに申し込みは可能と…
一年生のママさん、アドバイスください。 宿題はどんな感じでやっていますか?あまり宿題宿題言いたくないのですが、遊び優先でなかなかしてくれません。 だいたい学童に行って学童でしてくるので問題ないのですが、今日は仕事休みだったので家に帰ってきました。でもなかなか…
息子のことです。 学童で宿題をしていたら後ろの男の子に急に首を蹴られて顔に唾をはかれ、お腹をパンチさらたらしいです。 すぐ先生に言ったそうなのですが、そのやった男の子が息子にやったことを、自分がやられたと言ったみたくて、、 息子は僕絶対やってないと何度も言って…
小2娘、来年は学童辞めると言ってます。 私は来年から仕事復帰予定です。(転職) となると、夏休み中家で留守番になるじゃないですか? 留守番で、働いてる方ってどのくらいいますか? 娘は、結構しっかりしてるので留守番は問題ないと思うんです。ただ、長期となるとなぁ、、ど…
働き方の相談 今年中です 知的障害があり支援級考えてます わたしの住む地域は放課後デイの送迎は学童らしいです。 お迎えまでの短時間のみ学童を利用するか、親が迎えに行き放課後デイに連れて行く。 どうやって仕事続けようか、もう悩みます 放課後デイも何箇所か利用しない…
「子供が小さいうちは専業主婦で節約しながら貯金せずに暮らして、小学生になったら働きに出る」っていつの時代の成功例なのでしょうか? 小学生低学年は保育園より働きづらいと思うのですが、どういうルートキャリアプランが黄金ルートなのでしょうか? そうとうスキルがある…
小1の子がいますが 夏休み明けから不登校になり 放課後デイサービスを探していますが 送迎なし か 週1での利用 の、2箇所しか空きがありませんでした 今は育休中なのですが 来年から フルタイムで共働きだと もうどうしようかと絶望です 学童は学校より行きたくないと… そう…
小2男の子の母親ですが、私が人間関係が苦手でママ友ができないので、学校以外で友達と遊ぶとか息子は経験ありません。 周りはよく遊んでいたり、集まってたりする話を耳にするとなんだか可哀想になってきます…。 私が頑張ればいいのですが、精神的疾病もあり本当に対人がしんど…
みなさんならどうしますか? 旦那の食事について。 旦那は三交代をしていて、勤務バラバラです。 たとえば16時からの日だと 15時前に起きてきて、食事をして出勤します。 定時だと夜中0時半くらいに帰ってきて、私が作った夕飯を残してあるので、それを自分で暖めて食べます。 …
間違い? 学童の申請書(就労証明)を事務員に書いてもらいました。 シフト制ですが、9時から16時半で 1日平均時間が4時間半になってるんですけど、 間違いですかね…?? 休憩入れても6時間半だと思うのですが、、
いつもは学童に行っている子が、たまに一緒に下校する時があるんだが、まぁー勝手にどんどん行くは口は悪いわで、疲れる💦 たまにだから良いけど、本当色んな子がいますね🫣
至急です! 2時から、内職の面談があります。 午前中、市の内職相談に行ったのですが、 さっそく一つ会社を紹介されて、 その場で電話。 午後に面談に来てくださいと言われました。 実はパートでの仕事を探しているのですが、 なかなか条件が合わすに見つからず(…
一人っ子小1の息子がいます。 学童を嫌がる時期がよくあります。 私はパートで週4.5日8:30〜17:00で働いていますが、日数をなるべく減らすのと、16:30上がりにしてほしいと最近毎日言ってきます。 これは相談したら上司は了承してくれると思いますが、お給料が減るので簡単に…
苦情言ってもいいでしょうか?💦 よく利用する児童館があるのですが、 隣の小学生の学童としても利用されています。 最近行くと小学生の子たちが沢山遊んでいて、 小さい子に意地悪してくるので楽しく遊べないです。 例えば 滑り台を滑ろうとするとわざと下から逆走して滑れない…
学校も学童も毎日楽しいって行ってくれて本当に助かる✨
学級閉鎖かなりつらい 学童も利用できないし 親も働いてるしずっと私が仕事休まなければ行けない同じ正社員でなぜ私が休むのが当たり前なのだろう 低学年のお子さんがいる方どうしていますか?
【今日学童行かせるかどうか…。皆さんだったらどうしますか?】 11/4(火)〜11/6(木)まで子どものクラスが学級閉鎖で、今日から登校です! 小学校内では先々週から各学年でインフル&風邪のため学級閉鎖していました。 子ども自身はずっと元気なのですが、今日の学童(13:00-16:3…
一人っ子小1の息子がいます。 学童を嫌がる時期がよくあります。 私はパートで週4.5日8:30〜17:00で働いていますが、日数をなるべく減らすのと、16:30上がりにしてほしいと最近毎日言ってきます。 これは相談したら上司は了承してくれると思いますが、お給料が減るので簡単に減…
一年生の子どもが、学童で3年生の子に カバンに付けていたキーホルダーをちょうだい!と言ってきたからあげた! と帰宅後聞きました💦 そのキーホルダーも安いものではないですし、なによりも息子がはじめて自分のお小遣いで買ったキーホルダーです。 その3年生の子が口が悪く、…
お隣さんが姉妹で放置子です。3歳くらいの時から1人でその辺うろついてました。 近所で女の子が娘しかいません。 姉妹の姉の方が今小学1年生で、来年娘が新入生、同じ小学校です。 3年前からここで暮らし、お隣さんも一緒ですが、いろんなことをされて(勝手に庭に入る、我が家…
夏休みよ冬休みの方がきついかも… 今月来月特に行事が重なったり年末年始でなかなかパートに出れない😭 新2号だから働かなきゃいけないしけど学童も預かり保育も年末年始は休みが多くて🥹 旦那の仕事もまだいつからいつまで休みか決まってないし頼れる人もいなくて… ある程度自分時…
学童や保育園の申し込みもう少しなのに、パワハラな会社に戻りたくない。 でも一旦戻らないといけないだろうし。 本当にやだ
かなり長文ですが、お子さんが小学生でフルタイムで働いている方の意見を聞かせてください まだ先の話ですが今の仕事を続けるか早くに別の働き方を見据えるべきか悩んでいます。 【我が家の状況】 私 正社員時短勤務9-16時 小学校入園前まで時短 週5日のうち2日出社、3日在宅 …
男の子、肌着、靴下ちゃんと使ってますか…? 我が子全然なんですが😭 靴下履かせて行っても、どこか(学童?)で脱いで手で持って帰ってきます。肌着は自分で着るようになってから着たことないかも。 なんて説得したら良いですかね?(足臭いはダメでした😭)
平日仕事が終わって帰宅するのが14時ごろ来年から1年生なのですが学童に入れるか迷っています💦 1年生は何時ごろ帰宅するのでしょうか? 給食が始まるまでは何日くらいありますか? 長期休暇だけの利用でもいけるのか検討したいので よろしくお願いします。
学童の総菜が美味しくて、ついつい課金しちゃってるわー😂笑 こりゃ金も貯まらんわけだ😭
姫路市の学童について シフト制の方に質問です 申込をする際に、シフト制の方はシフト表の提出が必要と書いてありましたが、普段配られるシフト表には他の方の名前もあります 個人情報にもなりますし、他の方の名前を消して提出すればいいのでしょうか? また、シフト制の表記の…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…