女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
4月から一年生に娘がなりました。 わたしが仕事をしているため学童で4月1日から朝8時から17時預かりをしてもらってます。 今のところ学校も学童も楽しいようです。 しかし、学童のおやつが17時でわたしがお迎え早いとおやつをみんなで食べれないと機嫌悪くなります。 17時から…
祖母が孫の勉強をかなり見ます。 2年生の子供がいますが、2月に私の母が会社辞めてから孫の勉強は私が見るとして 学校から帰って私が帰宅する18時まで3時間ほど家で勉強見ています。 孫の勉強は私が見るからママ・パパはそれ以外をしっかりやれと。 実家と家は徒歩数分です。 …
小学校の置き傘って盗まれますか🤔? 1年生の息子がいます。学童に行ってない為帰りは歩きです。 置き傘していいと学校から通知がありましたが、盗まれないか心配です💦
みなさんの学童は8月12〜15は開いてますか?
同じクラスだったAちゃんとBちゃん いつも遊んでるーと言っていた娘 学年、クラス変わって1人違うクラスへ その時に色々話しててわかった事、引っかかった事 娘→「AちゃんがリーダーでBちゃんが副リーダーで いつも遊ぶ内容決めていたよ」 、、、ん? 3人グループで友達同士…
新1年生の子供がいます。 とりあえずまだ道が不安なため学校まで歩きで送って行ってるのですが、子供の友達が少し後からやってきてその友達と遊びたいってお互い言うのですが、うちの子は学童に行っておらず、その友達は学童で5時頃まで行ってるそうです💦 その友達がママが5時頃…
4月に一年生になった娘です。 保育園の時は、きつい子が複数いて、その子達に負けないように気張って強くいたようで、家でも荒れてました。先生からの指摘も多かったです。 なので小学校がとても心配でしたが、今のところ学童プラス学校が楽しいようで、とてもポジティブになり…
みなさんならなんと伝えますか? 「今週末は子ども連れて出るからゆっくりしなよ!」 と言ってくれていた旦那👨 旦那は平日休みがあるけど、私はカレンダー通りの仕事故に、ずっと娘と同じ生活パターン。 娘は今年から小学校入学したので忙しく、私も入学準備に、学童準備、毎日…
小1の壁について よく聞く小1の壁という言葉ですが、この4月に1年生になった子どもがいて今のところ感じてません😂今からいろいろ問題があるとしたらどのようなことが考えられますか? ・私→5/1から転職します。今月は有給消化期間 ・学童行かせてます(今月は有給で自宅にいる…
ポジティブ回答ください😭 現在30代、8.2.0歳の子供がいます。 長男は私がどうしても3歳までみたく仕事を辞め実家に入ってまで3歳までみました。(金銭的に足りないから) そこから正社員になり、連続育休をとっています。 下の2人が3歳までみられないことが辛くてたまりません…
小学生になった途端、学童のお兄さんお姉さんに意地悪された、同じクラスの子に叩かれた、とそんな話ばかりしてきます。いじめられっ子になってしまうのでしょうか🥲 保育園ではお友達も多く、毎日楽しく過ごせてたのに
新一年生の娘、疲れているのか、とても機嫌が悪いです😢 朝7時半に家を出て、学童からの帰宅は18時 新しい友達に、新しい場所、新しい先生、疲れて当たり前ですよね。 早く帰らせてあげられないことに、罪悪感を感じてしまいます。 皆さんの子どもさんはどうですか?😢
パートをしてる方は何を重視して何を妥協しましたか? 今は本屋で働いています。 体力的にとても楽で無理なく働けています。 シフトの融通が聞いて、土日祝完全休み、長期休暇は子供が留守番のためかなり減らしてもらっています。 しかし時給は県の最低時給、交通費無し(車で3…
どっちの小学校がいいか、アドバイスなどお願いします!!! ①・指定学区。1,3~1,4kmあり、踏切を超える ・学区の境目なので、帰り一緒に帰宅する子があまりいない(朝は いる) ・1学年90人くらい ・①の小学校からは、全員がA中学校に行く ②・特例で通える隣学区の学校。 ・700…
この前、子供を学童に迎えにいった時のことです。 他の子(同じこども園だった子)と何やらトラブルがあったようで学童の先生と話をしていました。 先生の話と、娘から聞いた話は合っていたので簡単に説明すると… ・娘を入れて、AちゃんとBちゃん(Aちゃんの姉)、Cちゃんと追…
新一年、 子供の保障ありの保険、 いくつ入っますか😅 質問と共に整理を。 ・学資につけてる ・車の保険に自転車対象つけてる(高額な展示物など) ・学童内での保険 ・学校の保険(日本スポーツ振興の) 学校の書類にPTA協議会のこども総合保険 のパンフ入ってたけど、 これはもう…
今年1年生になった娘です。 今日久しぶりに保育園のお友達数人と遊びました。 はじめはみんなで遊べてましたが、時折り娘だけ話についていけなくなり、ママ携帯で遊びたい、仲間に入れないとなってきて、後半にはついに泣き出してしまいました。 しくしくと泣いていて、仲間に入…
涙が止まりません…。 息子の保育園で同じだった子のママさんに学童についてお尋ねしました。そしたら「ウチが行ってる学童は満員だって聞いたから入れないと思うよー」と言われました。 しかし、直接学童に聞いたら空いてるとのこと。 不思議に思って聞いてみたら、ウチの子の事…
新一年生で学童もしくは放課後等デイサービス通ってるお子さん、疲れてませんか? 二年生以上で、一年生の時の様子でも大丈夫です。 うちの子は疲れが溜まっている様子です😢
新一年生になる子がいます。 パートで働こうと思っています。 しかし子供から寂しいから働かないで欲しいと言われました。 学童に、行きたくない様子です。 私は保健師で再就職しようと思っていました。 パートで17時までの勤務で週4の求人がありました。 なかなか出ない求人なの…
幼稚園のあいだは制服だったし、あんまり息子の服が レパートリーないから、明日買い物行きたいんやけどって 旦那に言ったら、 俺ストレス最近やばいから明日1人でゆっくりしたいんやけど。だって。はて?なんのストレス? 私だって正社員でフルタイムやし、平日全部仕事やし、 …
息子学童で「息子くんのお弁当美味しそうだね」ってお友達に言ってもらえたらしい…! 冷食頼りまくりだけど(笑)、優しい世界だなとほっこり😊💕
共働き、土日ワンオペで子どもと離れたくても離れられない‥。 いつもはここまでならないけど、上の子の入学&学童&連日のお弁当つくりで、母親もストレスMAXー😭 母親も疲れるよ‥。 一人になりたい、一人になりたい、一人になりたい‥。
子供同士の耳打ちってどういう意図があると思いますか? この間、子供を朝学童に連れて行った時に、その日始業式で新1年生の子しかいなくて、うちの子が1番最後かな?って感じでした。 中に入る前にドアの外に靴箱があるので、子供に「靴脱いでー」って促して入らせようとしてる…
春休み終わって、入学、入園、進級で疲れませんか?😭下の子が小1です。卒園で寂しい気持ちも吹っ飛ぶくらい、バタバタです。大量の書類、一年生はしばらく帰宅早い、仕事の日は学童の弁当作り…。早く学校生活に慣れてほしいな。 新年度、忙しくて疲れませんか?筋肉痛です🤣
家が目の前で図々しくてトラブル多い同級の女の子 その子の弟が新一年生になったことでその2人がセットで襲撃に来るようになってしまった... 他の子は別に良いんだけど、その家の子達は家に入れたくたい。 庭もめちゃくちゃにするから遊ばせたくない。 今朝見たら花壇の花がい…
小学一年生になってからの仕事の働き方を悩んでます。 現在9時30分〜14時30分の5時間の短時間パートです。 9時30分出勤なのは8時半に1番下の子を 保育園に送迎、(短時間パートなので 8時半からしか預けれない)しなければ いけないからです。 通勤に30分更衣から出勤まで 20…
新一年生の息子のママです!!! 入学準備の抜けがないか、果たして学童にちゃんといけるのか、登校班で学校に通えるのか、それなりに楽しく通えるのか、給食食べられるのか、トイレに行きたい時ちゃんと言えるのか、、、、 出せばキリがないほど心配が山積みで、 でも無事4/1…
ファミサポについて教えてください。 夫婦ともフルタイムで働いています。 息子は新年長。幼稚園に通っていて、預かり保育をフルで活用しています。 (幼稚園にした理由は引っ越しにより、地域の保育園に全落ちし、少し離れた地域の幼稚園なら空いていたためです) 預かり保育利用…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…