※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリん
お仕事

正社員として働く母親が、学童に通っていない子どもを家に残すことに不安を感じています。鍵っ子に対する抵抗もあり、仕事について悩んでいます。

正社員で働いていて、学童いってないお子様は
どうしているんですか?
うちは4年2年ですが、心配で家にいてあげたいです。。。
鍵っ子に抵抗がありまして😭

仕事どうしよう😭😭😭😭
過保護なんだろうなぁ

コメント

菜

鍵っこにしてます🏠🔑
学童に迎えに行くのも大変なので💦

はじめてのママリ🔰

学童じゃなくて放課後子どもが遊びにいっていい場所ないですかね🤔
私の地域では小学校の横にそういった施設があり、放課後子どもたちが寄って遊べるところです。子どもの家という名称です。
親の帰りが遅く、鍵を持ってない子はそこに行ってるみたいです〜

はじめてのママリ🔰

放課後学級もないですか?

あづ

親に頼る
放課後デイ
近所に児童館がある
学校が一定時間まで図書室など開放している
時短などで勤務時間を調整する

これ以外だと学童か鍵っ子かのどちらかかなと思います🤔