

はじめてのママリ🔰
ファミレスです🙂↕️
子供連れて出勤オッケーです🙌
控室で宿題して終わったらご飯食べさせて、そのあとはゲームしたりYouTube見たりしてました🤣

はじめてのママリ🔰
今は引っ越して辞めてしまったのですが、給食調理のパートしてました。
長期休みは仕事ないし、基本子供たちが学校に行ってる時間だけ働ける感じになるので学童なしでいけました😊

はじめてのママリ🔰
私はいれてますが職場の人はお子さん三人四人といるので学童代高くなるのでいれてないです
基本学校給食なので学校お休みの日はお休みです
たまに振替とかはずれますがほぼカレンダー通りなので休みの日程とかあわせなくてすみます

はじめてのママリ🔰
在宅勤務でIT企業で働いてます。

りんご
学習補助員とか。学校がある時だけなので学童いらないかと思います。

はじめてのママリ🔰
夏休みの預け先がないなら、給食センターとか学校関係のお仕事は休みやすいと思います😌
あとはファミレスやファストフードなどでも、学生が多い店舗のママは夏休み丸々休んだりしてます😊
午前中だけとかだったら、1年生でもお留守してる子も結構います🙋♀️
コメント