女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
旦那正社員、私がパートで世帯月収平均40万くらいです。 月々4万を年払いようで、寄せてあって、1万がNISA、生命、学資などの保険で25000円。5万くらい純粋な貯金になってます。 今、娘が習い事をやりたいと言ってやるとなると8000円くらいです。 育休復帰したら14000円くらい収…
【子どもが小学生になってからの仕事について】 今、9時〜15時の事務兼お客様窓口のような部署で働いています。 条件としては 新卒から同じ会社の正社員で時短勤務 休日は111日、隔週土曜日出社ありです。(普通の出勤日なので手当はなし) 有給は取りやすいですが、通勤時間…
小学校の水筒について。 さいたま市の土合小学校に進学予定です。 今の小学校は水筒を毎日持って行くと聞いたんですが、容量はどれくらいを使っていますか❓ 500ミリくらいのステンレスのやつで、飲みきったら水道水を足す感じでしょうか❓ 朝から登校して学童、そのあとプールに…
発達グレーで普通級、通級に通っている方 お仕事はされていますか? 就学するにつれて大変でしたか? 学童など預けましたか? もしくは放課後デイとかでしょうか?
小1の娘がいるのですが、クラス替えが1年ごとにある学校です。女の子特有のグループや仲間はずれみたいなのって今の時代もあるのでしょうか😅? どう言う感じの子がお友達から離れて行かれますか🤔? よく3年生くらいからと聞きますが、2年生はまだまだ交友関係は流動的でしょうか…
学童の申し込みについて 学童の申し込みが始まります。直接学童に書類を持って行くのですが、事前に電話連絡は必要でしょうか? 一応学童から受付時間は教えてもらってますが、その時間内であればいつ行ってもいいのでしょうか?
学校に行きたくない、学校辞めたい、学童行きたくない、勉強したくない、宿題したくない、塾には行きたくない、でも遊びたい、好きなことしていたい、そんな子供に何度も話し合いをして、世の中楽しいことばかりじゃない、嫌なことだって嫌な人だってたくさんあるんだよ、それが…
小学校まで大人の足で徒歩20分以上かかる方 意外となんとかなりますか? 気をつける事や思ってもいなかった事などありますか? 帰りは学童にお迎え、行きは途中まで一緒とかですか?
今日学童の説明会があったのですが、モヤモヤしています。 てっきり指導員さんとかが説明してくれるのかなーと思ってたら、保護者会の役員さんが5名くらいで説明してくれて、指導員さんとかは1人もいませんでした。 見学も連絡すればできるとの事ですが、夕方の忙しい時間帯だ…
自閉症で不安傾向の娘が来年学童を利用します。 市内の放課後デイサービスは学校まで送迎がないことと、娘のお友達も学童を利用するとのことで学童にしました。 そこで申込書に「介助を求めることなく集団生活を送ることが出来る」との質問ですが、「介助」とはどのようなこと指…
小1の習い事について。 批判いらないです 11月からサッカーを始めました 3回ほど体験にいって本人がやりたいってやる気 だったので練習着やら靴やら揃えました。 保育園の時から一緒の友達もいるので 楽しそうだったのに1ヶ月も経たないうちに 「行きたくない・めんどくさい・…
学童の途中変更について 現在、小1の女の子がおり、学校前の学童に通っています。最近、同じクラスの仲の良い子達が別の学童に通ってるから、そっちに行きたいと言われています。今、通ってるところは、1学年で50名程利用(全体で150名)で規模が大きく、外遊びや長期休み中も行…
小2男児の母です。 ひとりっ子です。 ママ友って一向にできません。 わたしは女子同士のつるみが苦手でまあ1人でもなんとかなるんですが、子供がお友達と遊ばないのはわたしにママ友がいないから?なんて思うこともあります…。 平日は学童に18時ピタピタまでいるので、お友達と約…
パートされててお子さんを学童に入れてる方いますか?? 学童代月おいくら払ってますか??? また、パート時間は何時〜何時までですか????
みなさん何年生から学童やめて鍵っ子にしましたか? またお留守番の時間はどれくらいですか? 2年生と5年生の子供がいるのですが、来年から学童を辞めて私が仕事から帰ってくるまでお留守番させようと思っています。 お留守番の時間は1時間〜1時間半くらいなので大丈夫だとは思っ…
来年から1年生になります。🏫学童について🎒 私はパート、15時退勤で15時半には自宅に着けます。 旦那は夜仕事で、14時に自宅を出ます。 自宅から小学校🏫まで遠く35分40分かかります💦 学童にそもそも預けれるのか不安もあります。🧐 学童行けても自分が小学校までお迎えに行く…
現在は育休中ですが、フルタイムの保育士をしています。 早朝は6:30に家を出ることもあり、延長は19時過ぎに家に帰ってくるため、上の子が保育園に通っていた頃は18:45まで仕事をしておりわ延長保育を利用し、19時閉園までの15分でダッシュでお迎えに行っていました。 ですが、…
みなさんの家計のやりくり教えてください!! 旦那の給料が月28万くらいで戸建てに住んでます。 私も月9万くらいの扶養内のパートしてます。クレカの請求額がやばいので、現金生活に切り替えようと思ってます。 子供は3人です。 週に一度まとめ買いをするようにして、 食費を月…
藤沢市の長後小学校について 来春から通学予定なのですが、同じ幼稚園から長後小に行く子はほぼおらず、学童も予定はない為、全く情報がなく不安です。 学校の雰囲気やPTA事情など、何でも良いので教えていただけたら有り難いです🥹
2年生の子の家での過ごし方と勉強量について 休日家での遊びって何してますか? 息子はテレビもゲームも大好きですが それと同じくらい読者や勉強も好きで 今日はワンオペで切迫早産の自宅安静中 家に引きこもってるんですが 午前中はタブレットで勉強したりテレビ少し見て …
訊けるひとがおらず、大阪市の学童について教えてください いきいき→数百円のみ、イベントなし、通っている学童のみ 公営学童→1-2万、イベント(キャンプなど)あり、周辺小学校の学童のみ 私営学童→高額、別料金の習い事複数、バス送迎範囲内の学童 このイメージであってま…
今10時〜17時(休憩1時間あり)の6時間で平日のみ週4で働いてます。 年内までならフルで働いても大丈夫なのでガッツリ働いてたのですが、来年1月から調節しなくてはならないので扶養内で働こうと思ってます。 時給は1100円で扶養抜けてガッツリ働いても損な気がするので💦 ただ今ま…
精神疾患のある大人の同居家族がいて、働きに出るのは可能でしょうか。 夫は会社員、私は専業主婦、子どもは小学生です 精神疾患があるのは夫の母で、完全同居です 代わりに私がご飯を作ってますが、私は料理が苦手で作り置きとかもちゃちゃっと作れないタイプで…作ってもお口…
ワーママさん! クリスマスもいつも通りに学童、保育園に行かせる方! 今年のクリスマスプレゼントは 何日の朝に置いときますか? 何日に渡しますか? 昨年まではクリスマス付近の日曜日の朝に プレゼントを置いておくようにしてましたが 娘も1年生で日にち感覚もしっかりしてき…
学童にいる時に、学童じゃない子が小学校で遊んでいたら一緒に遊ぶことって出来るんでしょうか?😳
転職したいけど、現状、どうしたらいいか困ってます。 来年小学校入学の子供1人あり。 私は転活中の専業主婦で、正社員目指してますがなかなか決まらず、フルパートにしようかなと迷ってます。 正社員に今すぐなりたいですが、大した経歴、職歴、資格なく、私が経験ある職種で…
シングルマザーの方はご実家やご実家のすぐそばに住まれてますか? 今子供が3歳なので保育園ですがあと3年で小学生です。 途中で転校させるのは可哀想なのでそろそろ居住地をしっかり決めなくては、、と思ってるのですが。 今実家から2分のところですが家賃が12万です。 購入す…
ママさんで学童の職員の対応が冷たかったりそっけない対応や、嫌な対応されたらどうしますか? ちょっと就労証明書を30日期限だったのですがどうしても間に合わなくて旦那が学童にちょっとすみませんが期限少し延長できますかって謝りに行きましたが、は?みたいな酷い冷たい対応…
年長の子をもつ母です。勤務時間を悩んでいて、転職しようか悩んでいます。みなさんは学童に何時くらいに迎えに行けるのが理想ですか? 1年生は授業が終わるのが早いと聞きますが、学童にいる時間が長くなるのですよね… 過保護な親だと思いますが、学童が息子にとって良い場所な…
仕事辞めたいです。 ほんと毎日精神的にやばーい。(笑) ただ休みを取りやすい。 これに尽きる。他のとこに行ったら絶対この休みは 確保できない。 しかし体力が続かないかなーと。。。 時給もパートにしてはまだいい方。。 耐えるか、、、と何回もいったりきたりです。 家でず…
「学童」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…