

ママりん
何年も前ですが…同じ状況で5月末まで育休でした!
その時は6月から学童に入れました😅

mamari
育休中は学童預けれないので5月からいきます☺️
ママりん
何年も前ですが…同じ状況で5月末まで育休でした!
その時は6月から学童に入れました😅
mamari
育休中は学童預けれないので5月からいきます☺️
「学童」に関する質問
一年生になった息子なのですが、学童の先生がすきなようで(50代)おんぶしてもらったりだっこしてもらっています。学校の疲れもあり甘えからか少し前から先生のおっぱいをさわるようになっているようです、、、面白い先生…
シングルマザーのみなさん お子さんが小学生になったら 夏休みなどの長期休みがあると思いますが、 預け先どのように考えていらっしゃいますか?🥲 まだすうねんごなのですがあ、どうしようか不安で。 学童?(3年生ま…
来年から支援級にかよう予定なのですが、放課後デイサービスを利用するか悩んでいます。 仕事をしているので、学童は行かせます。 学童でやっていけるのか? 併用も考えています。 しかし、フルタイムで働いているので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント