女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
頭部のケガについてです。 5歳の息子がソファーから落ち、運悪くティラミーゴ(おもちゃ)の足部分に後頭部があたりずっと少量の出血が続いています。 本人は歯磨きをすませ爆睡していますが、朝まで様子を見てもいいと思いますか?? 3時間ほどたっていますが、呼吸の乱れもない…
保育園に行き始めて3ヶ月ほど。 今のところ何も困ることはないのですが 今日の連絡帳に「とにかく友達の物が1番であちこちでトラブルに💦」と書かれていて、あーやっぱりかー😣と悩みました。 保育園の先生は成長の一部だから大丈夫!と書いてくれてありましたが、 やはりお友達の…
授乳後、覚醒してる場合どうしますか? 抱っこでねかしつける、そっとしておく…抱っこが永遠のときがあり迷います🤔 早く寝たいです😞
度々相談させて下さい。 食事中でのマナー、しつけについてです。 1歳半くらいから食べてる途中で離席して遊んでまた席に座って食べるというのをしています。 2歳前まではローテーブルに子供椅子を座らせてました。 引っ越してダイニングテーブルになり現在はダイニングテーブル…
4歳児のしつけについて 0歳から保育園に通っていたのですが 引越しを機に保育園に入れず預かりが使える 幼稚園の年少クラスに4月から入園しました。 お迎えに行くと毎日園児達が クラスごとにベランダで帽子を被り、ランドセルを背負い 靴を履き座ってお迎えを待っているのです…
すごい違和感を感じます。 夫や父が休日でも朝から仕事で行く時は 朝早くから大変だね。頑張って!と母含め みんなが応援してくれるのに、 息子を預けさせてもらって 私が朝から仕事に行こうとすると顔を曇る。 そして、たしかに息子にでていくのが見つかると 泣かれるというこ…
赤ちゃんがえりなのか、反抗期なのか、どちらもあるのかもしれません。 私以外には、特に強く反抗することに悩んでます。 私が怖いから言うこと聞いてるのか、私には甘えられてないのか、それとも? どうしてこうなった?子供の気持ちは?と思ってます。どうなんでしょうか?ど…
ただの心の声を吐き出させてください。 シングルマザーになり実家に戻りました。 両親とは仲良くて娘の面倒を見てもらえてありがたいとおもうのですが母がたまに娘に対してイライラしてるのを感じます。 それもあって居場所がないと感じることがあります。 娘がものをすぐに投…
1歳7ヵ月です。同じくらいの月齢のかた、ダメな事をしたとき、毎回どんなふうに怒ってますか?今まではずっと、ダメよとか、しないよー!ていってたんですが、この前一歳半検診で小児科で、3歳までは、ダメなことは分からないから、しつけはしなくていいよ。なるべくダメよってい…
偏食が激しく大人しく座って食べない。食べられるものだけあげてればいい?心配です。 1歳3か月の息子が、日に日に食べ物の好き嫌いが激しくなってきてます、、😭 野菜もごはんもうどんも好きでなかったところ、ここ数日はパンも食べず。 水分も水や麦茶は苦手で、野菜ジュース…
虐待で通報するレベル? ってどのくらいでしょうか😥 近所に気になる家があります。。。 近くは近くですが、 我が家から見れる位置ではなく、 毎日は確認できませんが、 先日、21時ごろにたまたま車で通りかかると 2〜3歳程の子が 外に出されてギャン泣きしてました。 時間も…
たまに頭を左右に振る、舌を出し入れする、目をギュッとするのは 頭を左右に振るのは手や口を拭かれてる時、嫌いな食物を食べたくない時にイヤ、イヤと言いながら 舌を出し入れしてるは鏡の自分を見ながら、舌を出し入れして笑ったり叫んだり 、鏡がなくても毎日ではないですが…
チック症になる原因て親のしつけのせいでしょうか たまに首を左右に振る、目をギュッとする、舌を出し入れします。 夫はチックかわかりませんが、起床時やふとした時に激しく鼻すすりをします。 私は小さい時から今も爪を噛む癖があります。 遺伝でしょうか ご飯を食べない子…
テレビを見ながらじゃないと半分以下しかご飯を食べないです😰テレビ(今はスーパージョジョにどはまり)をつけると、ほぼなんでも驚くほどに完食します。 娘は1歳半でやっと9kg超えたところで、今はしつけより体重を増やしたい思いが強いためテレビを見せながら食べさせてしまっ…
小4の息子についてです。 保育所のときから わがままの所があり、 同じような性格の子たちと よく喧嘩していました。 小学校で喧嘩はほとんど なくなり安心していたのですが、 今日何年かぶりに喧嘩してしまい 遊んでた友達が泣いて 帰ってしまいました💦💦 内容はゲームについて…
私の行ってるところは母乳育児!!! というようなところで 私の考えが甘いかもしれませんが 母乳もミルクもで育てるつもりです。 理由はミルクやってと 旦那になんでも押しつけられるのが嫌なのと 助けてもらわないと 私のメンタルが死んでしまうので 半々で育てようと思ってい…
自閉症の息子が、幼すぎて、バカすぎて、もう嫌になる。 まあでも、結局は、しつけの問題なんだろうな…。 子育てに、本当に失敗した。
親とのモヤモヤや確執がある方、今はどんな関係ですか? そもそも普通の親ってどんな関係なのでしょうか... 私の母は○○は××だから△△だよなど固定概念や偏見が強い、精神的に追い詰める、何だろうが自分が優位になるよう言いくるめる、言うことがコロコロ変わる、子にお金を借り…
すごーく長文になります。そして文章がまとまりませんでした。 旦那の実家と「敷地内同居」してます。義実家には、(年上の)義妹さん家族(息子&娘)がいます。今月中に彼氏さんが来て「一緒に住み始める」予定です。彼氏さんが買ってくれた「犬♂」が去年から一緒に住んでます。 …
子どものやる気を削ぐ叱り方や拒絶をしてしまいます。 4歳の娘はとにかく春に生まれた下の子に構いたくて仕方ないみたいです。 関わりたがってると言うと、周囲の人からは「良かったね」と言われますが、ちっとも良くありません。 赤ちゃんが機嫌よく過ごしてるのに、無理やり…
祖父の性格がすごく変わった人っていますか? 私が子供の頃は子供好きで優しく怒ったこと無かったような人だったのに、だんだん口開けば愚痴ばかりで 私の子育ての仕方が悪いとか まだ4歳になったばかりの 私の子供に対して泣き止まないと怒鳴ったり 泣かせないようにおまえがち…
今2歳で9月で3歳になる息子を育ててます。 YouTubeを見たい主張が強く、 変えるまで永遠にいってきます。 ほぼほぼ家では家のテレビでYouTubeをみるようになっています。子供が落ち着けばいいのかな、と段々いうがままにしてきました。私も結構短気でダメって言ったことを何度…
子供が将来、彼女や奥さんにモラハラ、DVなどをしない大人に育てるには、何に気をつけたらいいと思いますか❓ それらのことをする男性は、生まれつきの性格なのか、親の接し方やしつけなのか…どっちですかね…。。
私の住んでいる所は、引っ越しの挨拶にこられたら受け取った側もお礼をする文化のある地域です。私も引っ越してきて、自治会長に教えてもらいました🏡 分譲地で第二期に購入した方達の新築の引っ越しの挨拶で、たわし一個を透明な袋の上からのしつけて家族みんなで挨拶にきてまし…
発達障害の子育ての大変さをわかってもらうには、どうしたらいいか。 発達障害の子に怒る育児は向いてないのですが!怒らないからしつけがなってないみたいに言われます。
年少の男子ですが、幼稚園に行きたくない、給食が心配、自分だけ遅いと担任に叱られたと言ってボロボロ泣くので、幼稚園に相談しました。 そしたら担任が、給食を一人で食べようとせず、食べさせてもらおうとする、他の子に気を取られたり、歌を歌い出して、その間に他の子たちが…
上の子(3歳)が下の子(1歳)に意地悪をします。 私が見ていない時に わざと周りで側転したりキックしたり… 何回お約束しても全然ダメです。 その時は聞くけど少しするとまた同じことの繰り返し。 私もその場面をみてカッとなって キツくしかります。 叩いてしまいます。 根気強く…
いいね!でお応えください。 幼稚園選びで保護者の雰囲気をみて良し悪し判断しますか? 初めて行く幼稚園の園庭開放に参加しました。 お勉強もやるようですが強制ではなくやりたくなければやらなくていいようなどちらかというと少人数でのびのびした幼稚園だとのことで惹かれた…
「しつけ」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…