![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
たまにデコピンします💦
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
する必要がその時あったかどうかですよね。
駐車場や命の危険があるならわたしは叩いたこともあります。
絶対手をつなぐ!!!とものすごい剣幕で怒ったと思います。
当時わたしは24歳とかで初めての育児で
必死だったので
虐待とかまで考えなかったのもありますが
それ以降は外できちんと手を繋ぐようになりました。
(何なら小3くらいまで😅)
スーパーは危険というよりは人様に迷惑かけるかどうかってところですよね。
追いかけて手を掴んで離さないとかそういう選択肢もあったと思います。
2歳なのでデコピンでスーパーの回り方を教えるのは
わたし的にはないですね😇
離婚までは考えませんが
「2度としないで、デコピン」と
低い声で言うと思います😂
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
デコピンが躾とも虐待とも思わないです。
ただ、泣かせるほどは良くないですね😥
![みぃママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みぃママ
人それぞれ、育ってきた環境だったり、自分が小さな頃に親にされてきたことをしつけと考えていたりするので、難しいところですよね。
ちなみにわたしは虐待だと思います😭
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那が子供にデコピンしたらブチギレて私が旦那に思いっきりデコピンします。
絶対許せないです🥺
2歳の子になんてことするんでしょう…スーパーで手を繋がず小走り??うちの子なんてダッシュです。
追いかけて注意するだけでじゅうぶんだと思います。
![えい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えい
私は日常的に繰り返しているなら虐待と思います。
もしヒートアップして1度だけとかなら親も人なので虐待じゃないかなと。
でもデコピンであれ手を出してしまってるので謝るべきだし反省すべきですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
人に迷惑かける行為、いつか命を落とす可能性の行動(駐車場走るなど)ゲンコツのひとつする時あります。
2歳の娘にはさすがにしませんが、
デコピン虐待かと言われると難しい問題ですよね、、、
わたしは多少痛みも経験しないといけないと思ってる側なので、、
何度言っても効かないなら私も2歳の娘にもデコピンしてしまうかもです。
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
それを日常的にやってたら虐待かもですね。デコピンとかつねるのも痛いだろうし、痛みで従うようにするのは違うかなって思います。
道路に飛び出すとか駐車場で走り回るとか命に関わるようなことだったらパチンとすることもあるかもしれません。
![さくら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくら
虐待かと聞かれれば虐待ではないのかもしれませんが、
私も怒りますね😵
2歳の子に泣くほどのデコピンするとか腹立ちます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
個人の価値観にもよると思うので、一概には言えないですけど
私個人の感覚ではデコピンは虐待じゃないです。しつけの範疇ですかね。
その日の一度きりとかなら、なおさら虐待ではないかと。
常日頃から手を出してる(アザが残るとか出血するとか)なら虐待だとは思いますけどね。。
エスカレートしないように見守りは必要だとは思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
虐待かどうかはっきり言えませんが、痛みを与える為にした行為ですよね?
痛みで躾をしている事に対して私は反対です。それを見たら「うわっあの人いま…」て思ってしまうと思います。しかし周りの目や考え方を気にするかどうかはそれぞれの御家庭によるとおもいます。
しかし一緒に子育てをするパートナーである奥様の考え方を聞き入れもせず反省もしない事が怖い気がします。
対等な相手に,対してなら分かりますが相手は小さな子供。やる事はあっても子供からやられる事は無い関係で、俺は悪く無いの一点張りを言える事に冷めてしまうと思います。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
デコピンをした理由に愛情があるかないかの判断ですね…。
どうしても言うことを聞かなくてデコピンの後にちゃんとした理由を伝えてしつけができているのであればデコピンでもビンタでも全然納得できますが、
「言うことを聞かない事に腹が立つからイライラをぶつけた」や「腹が立って痛い思いをさせたかっただけ」なら虐待だと思います。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ケースが違うかもしれませんが‥生後2ヶ月の赤ちゃんにデコピンした父親が傷害罪で逮捕されました。日常的に虐待もあったそうですが、その赤ちゃんは死亡しました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
耳ってめちゃくちゃ痛いんですよ。耳はセンサーです。子供の耳を引っ張ったり、付近を痛めつけたりしないでください。
しかも皮膚も薄い、二歳児のやわやわな肌に💦
考えたらわからないんですかね?
自分の何倍もある体格の人間にデコピンされるなんて。さぞ怖かったでしょうに。
コメント