






35歳以上の出産で、無痛分娩と自然分娩をどちらも経験された方に質問です。 家族計画で35歳で第一子。37歳で第二子を出産したいと考えています。(授かり物なので、計画通りにいくかわかりませんが、現在妊娠中で35歳で第一子は叶いそうです) 痛みに弱く、迷走神経反射を起こしや…
- 出産時
- 産道
- 自然分娩
- 無痛分娩
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2




【出産時の「いきみたい感覚」について】 「いきみたい感覚」がわかりませんでした🥺 出産時、子宮口全開になり助産師さんにいきみたいでしょう?って言われたんですが、まーーったくいきみたいと感じず、よく聞く💩が出そうな感じとか、肛門の圧迫感とかも何も感じませんでした💦…
- 出産時
- 吸引分娩
- 誘発分娩
- 赤ちゃん
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 10



30wで1000g程でした 頭が1ヶ月分、大腿骨も3週間程短いようです🥲 同じように小さいと言われてた方いますか? また出産時どれくらいの大きくなってましたか?🥲
- 出産時
- 妊娠30週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


【2人目の計画分娩についての質問】 分娩についてです。2人目妊娠中です。計画分娩にしようか悩んでます。予定日が12月31日で1人目の時は41週(1週間遅れの誘発分娩)で出産しました。「2人目は早いかもね」という意見や「予定日くらいかな」という意見を貰いました(職場のおばさ…
- 出産時
- 旦那
- 保育園
- 産院
- 妊娠38週目
- 妊娠できないと言われたママ
- 2









【高位破水の治療方法と出産時期について】 いま高位破水のため入院しています。 入院初日は張り止め+抗菌薬の点滴をうっていて、 4日ほどして張り止めの点滴はなしになりました。 ずっと使っても効果を感じにくくなるためとかなんとか… そして抗菌薬の点滴を1日6回、4時間毎に…
- 出産時
- 妊娠33週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- 誘発分娩
- mmm
- 3



もうすぐ臨月です 破水対策は必要ですか? された方はどんなことされたか教えてください🙇♀️ 前回出産時は管理入院してて臨月の破水対策は 何もしておらず、わかりません。
- 出産時
- 臨月
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 3

昨日39w0dの検診で、赤ちゃんがお腹側を向いてると言われました👶🏻 先生からは「この位置が居心地いいみたいで先週から変わりないから、おうちで四つ這いの姿勢とか意識してやってみて〜♪☺️」とゆる〜い説明を受け、はーい!とこれまた緩い気持ちで返事をして帰ってきたのですが…
- 出産時
- 妊娠39週目
- 39w0d
- 難産
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ
- 3

すみません愚痴です。不快な思いをさせてしまうかもしれません。 いつになったらつわりが終わるのか😭終わりそうな気配も見えず頭がおかしくなりそうです😭 産めば終わることではありますが、出産時期が果てしなく遠く感じますし、出産まで続く場合もありますし、もしそうであれば…
- 出産時
- つわり
- 妊娠11週目
- 赤ちゃん
- 育児
- はじめてのママリ🔰
- 2
関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード