

1人目、37wにて妊娠高血圧症候群になり38wから促進剤使って計画分娩、38w4dで出産しました。 子宮口0㎝からの促進剤でした。 今回2人目は計画無痛分娩の予定です。 促進剤使うことには変わりないですが、2人目は1人目よりは早く生まれると聞きますが、自然と子宮口開いてくるの…
- 出産時
- 妊娠37週目
- 妊娠38週目
- 妊娠39週目
- 38w4d
- はじめてのままり🔰
- 1





1人目の出産時、吸引or鉗子分娩で産んだ方、 2人目の時はどうでしたか?😣 1人目のお産の時、回旋異常で鉗子分娩になりました。 顎が引っかかっていたようで 最終的に引っ張り出されるようにして産まれたので 会陰裂傷が酷く、外科手術一歩手前だったとまで 言われました😣 今2…
- 出産時
- 鉗子分娩
- 妊娠中
- 2人目妊娠
- お産
- はじめてのママリ🔰
- 3


愛媛県松山市の矢野産婦人科で出産された方に質問です。 出産時の費用ですが、一人目の5年前は他院で出産したのですが、出産一時金の申請を始めのほうにしたのですが、矢野産婦人科ではまだ何もしていません。何かこちらから言わないといけないのでしょうか? それとも一旦、43万…
- 出産時
- 矢野産婦人科
- 愛媛県
- 申請
- 松山市
- はじめてのママリ🔰
- 2

2人目以降で5歳差以上空いて妊娠した方、1人目と出産時間どのくらいの差だったか教えてください🙏 私は1人目陣痛来てから2時間半、2人目陣痛来てから2時間でしたが3人目は5.6年は開けたいと思ってるのですが参考にしたくて🥹
- 出産時
- 陣痛
- 5歳
- 3人目
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 3





保育園に聞けばいいのはわかるので 知識のある方教えてください。 出産時の様子として AP とかかれ 点と書かれている欄があるのですが APとはなんでしょうか…?
- 出産時
- 保育園
- はじめてのママリ🔰
- 1












いま28週です。いろいろあって、いまから産婦人科を福山医療センターに変わろうと思っています。自然分娩予定で、出産時の入院費がどれくらいかかるか分かる方、教えてください!!
- 出産時
- 産婦人科
- 妊娠28週目
- 自然分娩
- 福山医療センター
- 3人目ママ
- 5

関連するキーワード
「出産時」に関連するキーワード