産院に連絡し、吸引分娩と会陰裂傷の診断書を書いてもらい、共済に送付することをお勧めします。医師に吸引分娩が手術扱いと伝える必要があります。
保険請求に詳しい方、どうか教えてください🙇
昨年の出産時、吸引分娩でした。
とりあえずやったこと、言われたこと羅列します。
スマートプラス少短のはぐ(マイナー?😕)と福岡県民共済に入っています。
・和痛分娩の麻酔しました
・そのあと促進剤いれました
・吸引分娩になりました
・医師の判断で会陰切開せず、でも裂けたので縫合してます。明細には会陰裂傷(筋層に及ぶ)、とありました
・出産直後に医師から、退院時に事務の方から「吸引分娩は手術扱い」と言われました
・母子手帳には「異常分娩」と記載あり
県民共済に問い合わせたところ、吸引分娩は対象外だが裂傷は適用になるかもしれない、診断書を病院に書いてもらい共済に送付するようにと言われました。
電話のときに「吸引分娩は手術扱い」と言われたことを伝え忘れました…
まずは産院に連絡して、吸引分娩、会陰裂傷についての診断書を書いてもらうようお願いしたらよいのでしょうか。
その際、吸引分娩は手術扱いだと先生に言われたことを伝えるべきでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月)
meg
保険によっては対象の手術が決まっている場合があります。
なので手術であっても保険が出る手術と出ない手術があります。
これは保険会社や、その中でも入っている保険(入った時期)によっても変わってきます。
診断書を求められてるので、保険会社の指定の様式があるのならそのまま病院に渡して書いて貰えばいいと思います。
なくても病院は書き慣れてるのでさくっと書いてもらえますよ。
病院は会陰縫合と吸引とを書いてくれるはずなので、それを見て保険会社側が金額を決めることになるはずです。
ただ、出産なので同一入院で同時手術ですし、吸引が対象外でも縫合が対象ならもらえる金額は同じだと思います。
あいう
県民共済では吸引分娩では保険がおりないんだと思います。
手厚い保険になればなるほど保険適用の手術の範囲が増えるので。
ただ、例え、吸引、会陰がそれぞれ手術扱いになっても同じ日なのでカウントは1です。
だから吸引が適用になってもならなくても金額はかわりません。
例えば、吸引が保険おりる会社で
23時58分に会陰、0時2分に吸引とかだとそれぞれでますが、
23時に会陰、23時5分に吸引だと同じ日なので1カウントです。
かな
私も、無痛分娩、吸引分娩、促進剤、会陰切開、縫合がありました!
同じく県民共済に連絡したら吸引分娩は対象外だと、、、
とりあえず期待せずに診断書を送ったら83000円返って来ました!
点数?で変わるっぽいですね!
見えにくいですが、貼っておきます!
コメント