「生活習慣」に関する質問 (44ページ目)

肌荒れが酷いです。 鼻と頬の毛穴の開き、頬の赤み ニキビ... 食生活、生活習慣で気をつけた事 スキンケアで治ったもの等 アドバイスください (指摘等はいらないです)
- 生活習慣
- スキンケア
- ニキビ
- 肌荒れ
- 食生活
- みん
- 4









もうすぐ39週の初産婦です。 3週間程前から眠れない日々が続き、完全に昼夜逆転していて朝7時頃寝て午後に起きる生活が続いています。 最近では毎日のように夜中1時頃から前駆陣痛があり、そろそろ産まれるのかな?と思ってきました。 初産婦なので、長い時間のお産になると思…
- 生活習慣
- 妊娠39週目
- 初産婦
- 前駆陣痛
- 眠れない
- はじめてのママリ🔰
- 3









子どもさんが斜視という方いますか? うちの娘は最近たまに左の黒目が上にいくので来週眼科に行きます。 普段はそこまで気にならないのですが、年末年始の旦那の休みになかなかしっかりお昼寝とかができなくていつもより睡眠時間が減ったのが続いて、あれ?なんか目がちがうっ…
- 生活習慣
- 旦那
- 睡眠時間
- お昼寝
- 年末年始
- はじめてのママリ
- 1







先月生理終わりの次の日から不正出血らしきものが4日くらい続きました。 これも生理なんだーと思い何事もなく今日まで過ごしてきたんですが、今月生理が来ません。 生理予定日は7日でした。1週間経ちましたが来ません。 病院に行った方がいいんでしょうか。 ネットで調べると、…
- 生活習慣
- 病院
- 不正出血
- 生理予定日
- 妊娠した
- はじめてのママリ🔰
- 1


何歳ぐらいから20時半就寝、21時就寝という サイクル習慣づきましたか🥲?お子さんのことです! それぐらいに寝る子は朝何時に起きるのでしょうか? 子どもの生活習慣は親にかかってるという記事を読んだので可哀想なことしてるなと思ってしまい…。 0歳児の頃から夜遅くまで起…
- 生活習慣
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 親
- ベッド
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 8
