![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊活中、不妊外来で検査を受け、タイミング指導を受けた。先生は明るく気さくで、気持ちが前向きになった。
自己流で妊活するも漠然と不安なので早く受診したかったのですが、諸事情でなかなか行けておらず、やっと昨日初めて不妊外来で、問診、検査等をしていただきました!
結果などはまだ出ていないので、何か異常があるかどうかはこれからわかってくることなのですが、とりあえず子宮の形とか卵巣になにかエコーで見る限りは異常がないということは言ってもらえました🙌
また、先生に検査結果で今後の方針を決めていきますが、何かご質問などありますか?と聞かれたので「タイミングっていつとればいいんですか?」とお尋ねしてみました🤔
するとまず、「排卵は生理と生理の間に来ます」と。
なので、不順でないようであればまずその頃が排卵であるということ。
また、「異常のない精子は元気なので3日おきにタイミングとるくらいで大丈夫です」と。
私の場合は生理のくるタイミングが大体28ですが、早まって24で来ることもある、というお話をしたところ「生理開始から10日後と、その3日後の2回タイミングとれば十分ですよ」と言っていただきました。
吃驚して「え?そのくらいでいいんですか?」とお伺いしたら、「はい。だって世の中出来ちゃった婚なんてする人たくさんいるでしょ?」と。
なんか、憑き物がとれたような気がしました😭
今まで必死に基礎体温と排卵検査薬と睨めっこして、タイミング頑張ってとっていて、排卵検査薬の反応で今日と思った日にタイミング取ったのに次の日も強陽性で連日タイミングとったり、精神的にもしんどいなぁと思っていたんですけど、、、不妊治療のプロがそんなタイミングとらなくていいって!
ネットで不妊を調べるとタイミング命。回数は多ければ多いほどいい。と書いてあるので、自分を追い込んでしまっていましたが、先生のいうようにやってできないならもっと別のところに問題があるんだろうな…と思えました🥲
私の通い始めた病院は初診時に検査料約3万払って、一通り網羅的に不妊の原因になるものがないかを検査してくれる病院です。
そして夫婦共にそれがなければ市からでる助成金内で体外受精をしてくれる病院なんです。
自然妊娠にこだわっていない私からすると、不妊治療にかかる金額の壁って大きかったのですが、こちらは受診する前からHPでの案内が丁寧で、安心して通院開始することができました。
今までもう妊娠できないんじゃ…って思いも少なからずあったので、通い始めたからって妊娠できるとは限りませんが、だいぶ前向きになれました。
不妊外来ってこんな感じなんですかね?
なんかもっと色々生活習慣気をつけてとか、言われたり、タイミングは3日連続ここで頑張ってとか言われるものかと思ったのですが(タイミング法の指導ではなく、今回ただ質問したなだけではありますが)、先生があまりに明るく気さくでライトな感じだったのでいい意味で拍子抜けしてしまいました😅
- ママリ(2歳3ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
前に通ってたクリニックもそんな感じでかなりあっけらかんとしてました💦
わたしは10代の頃から婦人科にお世話になっていていくつも転院経験がありますが、ドクターによってかなり考えややり方が違います☺️
自分に合うクリニックでストレスなく不妊治療するのが一番だと思います☺️🌸
授かりますように🥰🌸
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
極論たったそれだけのことなんだけど、原因が何にもなくたって、
出来る時は出来るし、出来ない時はほんと出来ないんですけどね😂
-
ママリ
そう思ってしまう場合、あんまり簡単に言わないでよね!と思ってしまう方もいるかもですね💦
私は検査してわかる原因だけが全てではなく(ピックアップ障害等)、原因なく妊娠しないことはないと思っているので、先生と話したことで妊活に対してタイミングや生活習慣等シビアで難しいイメージをもってしまっていたのですが、そんなことないと気づけて気持ちが楽になりました☺️✨- 1月30日
ママリ
そうなんですね🤣
だとしたら今回私は自分にとって当たりの先生に当たった気がします👍✨
ストレスなく通えそうなので☺️🙌