「人参」に関する質問 (38ページ目)



初めての炊飯器レシピ。野菜たっぷりが食べたくて、揚げ豆腐、大根、たまねぎ、人参いれて出しをたっぷり(*^^*)どうなるかな〜。炊飯器レシピされた方いますか?
- 人参
- レシピ
- 大根
- 野菜
- うなる
- ママリ
- 0






生後9ヶ月の離乳食。そろそろつかみ食べをはじめたいと思っていて、1cm角にした人参を茹でたものを作ってあげてみたのですが、かじることをせずにミルクを飲む時の吸うような感じで一瞬人参を吸い込んでしまい、すぐ引っこ抜いたのでその時は大丈夫だったのですが、窒息するかも…
- 人参
- ミルク
- 離乳食
- 生後9ヶ月
- おすすめ
- はじめてのママリ🔰
- 2











離乳食初期の頃以来スープやポタージュなどの汁物を飲ませてません。 スープやポタージュなんて離乳食のド初期しかあげてなくて、味噌汁に関しては飲ませたことないです😅 旦那が酒飲みで味噌汁やスープは飲みたくないというので我が家は基本的に汁物はなしです。 子どもには離乳…
- 人参
- 旦那
- スープ
- 離乳食初期
- 野菜食べない
- はじめてのママリ🔰
- 2

離乳食初期です。2週間分(10倍粥、人参、サツマイモ、トマトペーストなど)を冷凍しようと思うのですが2週間で食べ切れば大丈夫ですよね?😅 よく1週間で食べきれと書いてあるけど忙しくて2週間分一気にやってしまいたい、、
- 人参
- 夫
- トマト
- 冷凍
- 離乳食初期
- はじめてのママリ🔰
- 3

人参など色を濃いものを食べると食器やベビービョルンの首周りが着色してしまいます🌀 キッチンハイターやってもとれず… ほかに取る方法はないですかね?
- 人参
- キッチン
- ベビービョルン
- 食器
- はじめてのママリ🔰
- 0

離乳食のレパートリーが少なくて困ってます🥲 基本は人参と玉ねぎの出汁煮をストックしていて、じゃがいもと牛ミンチを混ぜて肉じゃがにしたり、お刺身を茹でた物をほぐして混ぜて雑炊風、豆腐、茄子&鶏ミンチと混ぜる、など似たようなメニューばかりです。 後は納豆や野菜フレ…
- 人参
- 離乳食
- ベビーフード
- おすすめ
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 1






離乳食についてです。 下の子がもうすぐ生後5ヶ月で離乳食をスタートします。 そこで質問なのですが、 10倍粥の次は必ず人参の方が良いのでしょうか? どの本を見ても人参なので🥕 さつまいもやほうれん草等、家にあるお野菜から始めても問題ないのでしょうか? それか甘めの…
- 人参
- 離乳食
- 生後5ヶ月
- さつまいも
- ほうれん草
- はじめてのママリ
- 3