※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

生後10カ月の赤ちゃんが離乳食を拒否しており、主に母乳で育っています。以前はベビーフードを食べていましたが、最近はほとんど食べなくなりました。うどんが好きで、他の固形物やおやつは吐き出してしまいます。どのように食べてくれるか悩んでいます。

生後10カ月 離乳食拒否 食べないことについてです👶

完母で育てており体重は約10キロあるので、
いつかは食べてくれるだろう。けどもう少し食べてくれない?😂
という心境です💦

今は8割以上母乳、2割未満離乳食で大きくなってると思ってます。

元々は1食で40グラムほどベビーフードを食べてくれてたのですが、最近は0〜10グラムほどしか食べません😓

心当たりがあるのが3回食になってから、家や外食先でうどんを取り分けるようになってからどんどんベビーフードを食べなくなった気がします💦
うどんならお子さまうどんをほとんど食べることができるくらいうどんが大好きです👶

なので1日2回ベビーフード、1回うどんをご飯として出してます💦


本当にうどんが原因かはわかりませんが、どうしたら食べてくれるかな〜と考えてます。
元々、手作りは食べてくれずベビーフードに頼り切ってたのに今ではベビーフードもスイカの種飛ばしの勢いで吐き出すのでお手上げです🤣

うどん以外の野菜などの固形物は嫌なようで、人参やお肉なども上手に吐き出します。

おやつも嫌いなようで、ベビークッキーなどあげても全てモグモグした後に吐き出します🫡

コメント

晴日ママ

次男が11ヶ月で1回の食事量8gでした!笑
食べなさすぎて計りました笑
そこで断乳決心しました!