※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほわ
子育て・グッズ

1歳の子どもに与えるご飯の量について相談したいです。ミルクは卒業し、補食はありませんが、現在の食事内容は少ないのでしょうか。

1歳になったのですが、
ご飯の量どのくらいあげれば良いのか分からないです。

ミルクは一昨日卒業しました。
補食なしです。

少ないですか。



バナナきな粉
とりもも肉入り野菜煮込み
しらす入り青のりおやき
人参スティック
魚ふりかけごはん

コメント

ママリ

夕飯ですかね?
1歳でその量完食出来るのであれば全然充分だと思いますよ〜!

  • ほわ

    ほわ

    有難う御座います♪
    夕飯です。
    朝も同じ感じです。

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

十分だと思います!!

  • ほわ

    ほわ

    有難うございました♪

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

見た感じ、ご飯の量は足りてそうに見えます☺️

でも1日に1〜2回は補食は必要ですよ!
おにぎりやバナナ、お菓子などあげた方がいいですよ!
大人と違って子供は3食だけだと栄養が足りなくなるそうです😅

  • ほわ

    ほわ

    やはり補食必要なんですね、、
    今日からスタートしました、
    コメント有難う御座います🙇

    • 12月7日