女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
寝る前の授乳について。 8ヵ月の息子がいます。 離乳食は2回食です。 18:30頃→離乳食+授乳 19:30頃→お風呂(お風呂上がりに麦茶) 20:30頃→就寝 今までこんな感じでした。 2:00頃、夜間の授乳をしていました。 ですが最近、起床時間の7:00頃まで起きません。 前日の授乳時間か…
汚い話ですみません(*_*) 起きて一杯寝る前一杯で便秘がだいぶ解消されました! ですが、まだ五日ぐらいしか続けてませんが毎日腹痛です(´・・`) お腹下したような痛みです。 今日は下痢まで… 毎回冷蔵庫に入った冷えたやつをすぐに飲んでるのでお腹冷えてるんでしょうか? この方…
またまた夜間授乳についてアドバイス下さい(;;) 9ヶ月に入った娘は三回食でよく食べ、全量130gは毎回完食なのですが、夕食を17時半〜18時位に食べ、ミルク200位を19時に飲み19時半〜20時の間に就寝します。夜間授乳は夜泣き酷いため減らし、自然に起きなくなりましたがどうして…
完全母乳のママさんにお聞きしたいのですが、 母乳の他に麦茶などあげてますか? 小児科の先生はあげなくて良いと言ってたのですが。。。 まぁあげてもいいし、あげなくてもいいしみたいな感じでした。 そこで完全母乳で麦茶あげたりしたら母乳飲まなくなったりとかありました…
最近麦茶にも慣れてきて ゴクゴク飲んでくれるようになったので ベビー麦茶ではなく自分で作ろうと 思っているのですが どのくらい薄めてますか? 作った後は飲ませるだけ マグに入れて常温にしたままで 平気ですか? 離乳食は始めてもうすぐ1ヶ月ですが お腹を壊しておかゆだ…
ベビー用麦茶について。 赤ちゃん用の麦茶は離乳食が始まる時などに始める方が多いと思いますが、市販されている物には1ヶ月~と書いてありますが、1ヶ月、2ヶ月目ぐらいから飲ませ始めた方はいますか?? またどのように、どれぐらい飲ませましたか??
子供が(ご自身でも)小麦アレルギーの方 麦茶飲ませてますか?
6ヶ月から離乳食を始めて小さじ10を食べれたのが続いてて喜んでたんですが、最近初めての食材に挑戦したりペースト状から少し形を残したものにしたりとしたせいか小さじ10食べてくれなくなってしまいショックです(T-T) もうすぐ8ヶ月なのですが、ペースト状でも大丈夫ですか(>…
赤ちゃんの水分補給について。 7月で2ヶ月になる娘がいます。 完母で今まで母乳しか飲ませていません。 湯ざましや麦茶などお風呂上がりにと聞きますが、いつ頃からあげれば良いのでしょうか(*_*)? 今はお風呂の後に母乳を飲ませています。 暑くなってきて、汗も良くかくので母…
いつもお世話になっています。 離乳食とミルクについて質問です。 現在10ヶ月の子を完ミで育てています。 10ヶ月をきっかけや3回食にしまた。 困っているのが、ミルクの量がまったく減らないということです(・・;) タイムスケジュール的にいいますと、 8:00起床 8:30離乳食+ミ…
母乳やミルク以外の水分補給について。 8ヵ月の息子がいます。 授乳回数が減ったので、昼寝や散歩の後、たくさん汗をかいたときは麦茶をあげています。 同じくらいのお子さんがいるママさん、 母乳やミルク以外の水分補給はどれくらいの量をあげているか参考にさせてください。
お世話になります。授乳間隔について教えて下さい。 6ヶ月半の赤ちゃんを完母で育てています。 離乳食は開始して4週目です。 今までずっと3時間おきに授乳しておりました。が、もうこの月齢だともっと間隔を開けないといけなかったんですよね? 同じ月齢の赤ちゃんは大体どれくら…
母乳がどんどん出なくなってきている気がします。保健師の指導で、体重の増加が少ないためミルクを足すように言われ、1日3回足しています。 母乳を飲むと数分で疲れるのか、乳首を加えたままぐったり寝てしまいます。離すと慌ててまた吸い付くのですが、また寝ての繰り返しなので…
もうすぐ6カ月になる完ミの女の子ママです。 離乳食も始めてるんですが、まだミルク以外の飲み物って飲ましてなくて、 そろそろ麦茶とか飲ましてみたいんですが… どのように飲まし始めてみたらよいんですかね? 哺乳瓶で飲ませるんですか? それともスプーンで飲ませるとか? 飲…
家で麦茶を作って薄めて子どもに飲ませてますが、麦茶って冷蔵庫に入れてだいたい何日くらい保存できるんですか?(;・∀・) 皆さんは何日くらいで入れかえてますか?教えてください(;´д`)
生後2ヶ月になる娘がいます(^^) 麦茶を飲ませてあげたいのですが、 飲ませるタイミングはお風呂上がりとかが良いですかね?(*_*)最近混合から完母になりました! また、離乳食にそなえて、スプーンで飲ませてあげてもいいんですかね?哺乳瓶のほうが良いですか?💦 みなさんはど…
7月に沖縄に行きます(∗•ω•∗) 息子は5ヶ月で離乳食は まだ始めていません♡ 赤ちゃんとの飛行機は初めてなので オツムなどどれくらい持って行けばいいか わかりません(><) 家から空港まで車で2時間くらいになります! ☆4泊する場合オムツは現地で 買いますか?家から持って行…
ベビーアイテムの購入にあたってのメリット、デメリットについて… いきなりストローマグで、早いうちからストロー練習させてる方多いみたいですが、いきなりストローマグを使うメリットってなんでしょうか? うちの子は5ヶ月半ですが、白湯、麦茶などが嫌いで一切のみません。…
完全母乳で今まで母乳しかあげたことがありません。もうすぐ4ヶ月になるのですが、白湯や麦茶など、どのタイミングであげればよいのでしょうか、、、?最近、遊び飲みするようになりました。母乳だけじゃ足りなくなったのでしょうか、、、(ⅈoⅈ)
哺乳瓶で麦茶 マグカップやストローでは麦茶と白湯を拒否してたのに哺乳瓶で与えてみると麦茶と白湯を飲みました。このまま哺乳瓶で麦茶と白湯をあげていいのでしょうか?
いつもお世話になっております。1歳3ヶ月の娘をもつ新米ママです。1歳6ヶ月の健診の質問項目に、 ◯哺乳瓶はまだ使っていますか。 ◯フッ素やフッ化物の入ったものを歯磨きに使用していますか。 というのがあるのですが、 ①哺乳瓶ではなくみなさんマグで飲ませていますか?また…
いつもお世話になってます。 今日から四ヶ月に入ったんですが、先日検診に行ったら、既に血圧が少し高いと言われました(T_T) 飲み物や食事を気をつけたいと思ってます。 特保の麦茶って飲んでる方って居ますか? 説明文には医者と相談して下さいと書かれてあります(´・_・`)
こんばんは! もうすぐ一歳なのですが、 ご飯もミルクもたくさんとります! ミルク保育園行く日は一日500 おうちにいるときは、800 なんですがミルク多いですよね?? 麦茶もよく飲むのですが ミルク欲しがります。 ご飯の量少ないんですかね。。。
来週5ヶ月になるので離乳食の練習がてらベビー麦茶をスプーンであげようと思ってます(^O^)! とてもお恥ずかしい質問なのですが、離乳食用のスプーンや食器などは大人達と同じスポンジで洗って乾かすのでしょうか? スプーンは煮沸しなくても大丈夫ですよね(;o;)? そこらへん…
水分補給についての質問です。 もぉーすぐ7ヶ月になるのですが離乳食を始めた5ヶ月位から毎日根気に白湯、赤ちゃん麦茶、赤ちゃん煎茶と色々試してあげてみてるのですがいつも口に含んではベーっと出しちゃいます(╥ω╥`) まともに飲んでくれた事が一度もありません。 離乳食は…
生後一ヶ月の男の子の母です。 麦茶っていつからあげて大丈夫ですか? あげるときは何にいれてあげるんですか?
ストローやスパウトについて教えてください(>_<)♡ もうすぐで5カ月になる女の子育ててます! 夏の水分補給になればと思い、麦茶を飲ませ始めました! 完母のため哺乳瓶はなかなか受け付けないので、スプーンで飲ませてます! でも、お出掛けのときに飲めるように、マグマグ?のよ…
もうすぐ5ヵ月になる娘がいます。そろそろ母乳以外の物を与えた方がいいのかなぁと思い、湯冷ましや麦茶をスプーンで少しずつ与えて練習していこうかと思ってます。 与える時、湯冷ましや麦茶は人肌の方がいいのでしょうか? それとも常温でも大丈夫なのでしょうか?
離乳食の後に麦茶もあげようと 思ってるのですが、はじめは どのくらい量のませたら いいのでしょう(p_q)? あと、大人用?鶴瓶の麦茶 パックをやかんで煮出す つもりですが、濃さは どうやって調節したら いいでしょうか?
「麦茶」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…