「麦茶」に関する質問 (2072ページ目)










生後7ヶ月の息子を育てています。 歯磨き対策はまだ離乳食の後に麦茶を飲ませることや、洗浄綿で口の中を拭く位しかしてません。 みなさんはこの位の月齢の子の歯磨き対策、どうしていますか?
- 麦茶
- 離乳食
- 生後7ヶ月
- 月齢
- 息子
- ユピピ
- 4




白湯や麦茶などミルク以外はよくない? これからの季節、汗かくし 喉乾いたり、脱水症状が心配で 2ヶ月ですがミルク以外をあげてみようかと 思ってましたが、よくないんですか?(•́•̀)
- 麦茶
- ミルク
- 症状
- 白湯
- Eまま╰(‘ω’ )╯
- 26





本日9w5dの初産婦です。 7w0dからつわりが始まりました。匂いにかなり敏感で頻繁にえずいています。お腹を空っぽにしなければ吐くまではいきません。えずきがひどいと勢いでたまに吐いてしまいますが… しかし、昨日あたりからつわりの様子が変わってきまして空腹を満たしてもひ…
- 麦茶
- つわり
- 妊娠7週目
- 妊娠9週目
- 7w0d
- sayaaka
- 8






ミルク以外はいつからあげる? ドラッグストアやベビー用品のお店にある、 麦茶やジュース、また白湯など いつからあげてますか?(∗•ω•∗) 出産した病院で、半年くらいまでは ミルクで十分!市販のベビー用の飲み物は よくない!おかしくなった赤ちゃんもいる! といわれました(╥ω…
- 麦茶
- ミルク
- ベビー用品
- 病院
- 赤ちゃん
- Eまま╰(‘ω’ )╯
- 8


はじめまして。 現在、34週の初マタです。 後期まで逆子になっていて向きが治った方や治らなかった方にご質問致します。 28週あたりから逆子と診断されました。 (その前の検診でも逆さでした) 腰痛持ちですが必死の逆子体操のおかげで 前回の検診で通常になったのですが、どう…
- 麦茶
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 妊娠34週目
- 自然分娩
- 希(ひかり)ちゃん♡
- 5

