
寝る前の授乳について悩んでいます。息子が夜間起きなくなり、寝る前に1度授乳すべきか迷っています。アドバイスをお願いします。
寝る前の授乳について。
8ヵ月の息子がいます。
離乳食は2回食です。
18:30頃→離乳食+授乳
19:30頃→お風呂(お風呂上がりに麦茶)
20:30頃→就寝
今までこんな感じでした。
2:00頃、夜間の授乳をしていました。
ですが最近、起床時間の7:00頃まで起きません。
前日の授乳時間から12時間もたってます(._.)
寝る前に1度、授乳をしたほうがいいか悩んでいます。
アドバイスありましたらよろしくお願いします。
- tam

(^∀^)
ウチの子も8ヶ月ですが、そんなに寝てくれるなんて羨ましいです。
寝るときに欲しがったり、気持ち良さそうに寝てるなら授乳しなくてもいいんじゃないですか?
私もそろそろ寝る前の授乳を辞めたいんですけどね。

tam
欲しがったりせず、気持ちよさそうに寝てます(^^)
ありがたく寝させてもらってます。
同じ8ヵ月なんですね。
お互い頑張りましょうね(ง•̀_•́)ง
コメント