

ママミッキー
うちはミルクを飲ませても欲しがってた時期があったので、お風呂上がりにミルク欲したら麦茶を30くらいあげてました。麦茶を飲み始めたのが、まだ2カ月になりたての頃でした。
でも最近はミルク量も落ち着いてきたので、無理には麦茶をあげてません。もし母乳やミルクなどが足りてれば無理には麦茶飲ませなくても良いかなと思います!ちなみに上の子は1歳すぎても全く麦茶を拒否してました(´`:)

ぷるるっとな
私は一ヶ月半の頃にお風呂上がりに小さじ1杯をあげてました。
母乳だけで大丈夫とは聞いてたのですが、夏場になる前に味に慣れてたらいいな…という気持ちから始めました。
口に入れてくれただけでも、気持ち安心ではありましたf(^^;
最初はベーとされましたが、今ではゴクゴク飲んでくれて、今のところルイボスティーも飲んでます😃
三ヶ月検診で他のお母さんが助産師さんに聞いてたのが聞こえたのですが、飲まないからと少しお砂糖入れて甘めにすると麦茶の味を受け付けてくれなくなるから、飲まなくても母乳やミルクを定期的に飲ませてたら大丈夫と言ってました(*^^*)

青穂ママ
1ヶ月を過ぎてから
飲ませ始めました(﹡ˆ﹀ˆ﹡)♡
大体は授乳間隔の間や
お風呂の前後に欲しがったり
水分補給が気になるときに
50を作って与えてます♪

もみこ
1ヶ月ちょっとの男の子を育ててます。
ここ2日前からお風呂上がりにベビー麦茶を30ml哺乳瓶で飲ませてます。
入浴後喉が乾くのか泣いて欲しがるのですが、入浴前後30分はミルクあげない方がいいと聞いて、今までどんなに泣いても30分はミルクあげなかったんです。
でもさすがに気温も上がってきてかわいそうなので、代わりに麦茶飲ませてます!
和光堂やピジョンから出ていて両方とも1ヶ月から大丈夫みたいです!
初めてあげた時は眉間にシワ寄せてましたが(笑)
普通にゴクゴク飲んでます!
コメント