「自宅安静」に関する質問 (968ページ目)












妊婦初期からトラブル続きだった方いますか? 私は6週で出血があり切迫流産で半月ほど自宅安静になり、その間も茶オリが出たり止まったり💦 安静解除になったら、今度は悪阻が始まり10キロ痩せました💦 17週ほどで悪阻も治まり過ごしやすい日々を過ごしていたのに、茶オリや、ピ…
- 自宅安静
- ベビー用品
- 病院
- 妊娠6週目
- 妊娠17週目
- まりまり
- 7






14週で三人目妊娠中です^_^ 今回切迫流産の兆候があるといわれ、自宅安静中。 精血な出血は一日のみだったんですが、 今茶色おりもの?出血がありした。 これって大丈夫なんでしょうか? トランサミンカプセルを10日程飲んでます。 こんなにのんで、赤ちゃんに影響はないんで…
- 自宅安静
- おりもの
- 妊娠14週目
- 赤ちゃん
- 妊娠中
- 二児のママ★苺
- 1



32w切迫早産で自宅安静にしている者です。 痛みとかは全くないのですが、横になっていて10分おきにお腹が張るので、心配になっています。 昨日、今日とどうしてもの用があり外出したり料理をしたりと、いつもより動いてしまっていました。 今さっき張りどめの薬のんだのですが、…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 夫
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 4

2人目妊娠が分かってすこーし体調の変化が出てきました。 つわりっぽいのも始まってます。 (というか、いつも食べないもの食べて胃が荒れてる??笑) 1人目は重度妊娠悪阻で自宅安静からの入院になりかなり苦しみました。 1人目同じ様な経験された方2人目はどうでしたか??
- 自宅安静
- つわり
- 妊娠悪阻
- 2人目妊娠
- 体
- yumkamama
- 1



最近、外陰部?(中じゃなくて外側)が座ったり、赤ちゃんが動くとチクチクして痛いです💦 この前おりもの検査して問題なかったんですが、同じような方おられますか? 子宮頸管が短いのと関係ありますかね? 現在切迫早産で自宅安静中です。
- 自宅安静
- おりもの
- 切迫早産
- 赤ちゃん
- こた❤️せいmama☘️
- 1

24wから子宮頸管が短く切迫早産宣告を受け今30wでほぼ自宅安静中です。 24w3.2㎝ 26w3.8㎝ 28w3.1㎝ 30w3.6㎝です。短くなったり伸びたりを繰り返してます。ママリ情報によると子宮頸管は伸びても伸びたと見えるだけで実際は伸びてないと書かれてました。 次の診察は2w後です。私…
- 自宅安静
- 妊娠2週目
- 妊娠24週目
- 妊娠26週目
- 妊娠28週目
- みかん
- 2


