女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
38週、二人目出産予定の妊婦です! ここ2週間くらいでなんと5キロくらい体重が増えてしまいました😱 今まで気をつけてきたのに絶望しています😢 元は55キロでトータル12キロ増加で今体重測ったら67キロでした😱 33週から切迫になり入院、自宅安静だったせいかな😥 同じくらい体重が…
2人目妊娠中なのですが、前置胎盤疑いと切迫流産で自宅安静になってしまい💦 2日前に息子と離れて、私だけ実家に帰ってきました。 今日2日ぶりに、旦那と息子が遊びに来てくれたのですが、息子は私に対してまさかの無視でした😳 そばに近づいてこない、私に背を向けて遊ぶ、顔を…
頚管長が約3cmで短めです。 どんな症状があれば、検診外で診察受けますか? 自宅安静指示というより、あまり無理しないで、程度に言われています。 最近、子宮口がツキーンと痛みます。上の子の時に、正産期入ってからそのような痛みが頻繁にありました。胃の圧迫感もほぼなく、…
今10w02dです。21日に検診後の昨日朝出血して、仕事を休み病院へ行くと赤ちゃんは元気にだったのですが、1日自宅安静と言われました。その時に21日のエコーはあるけどカルテの記載が何もなかったのです。担当制なので昨日はいつもと違う先生が診察してくれたのですが、少し…
切迫早産気味で自宅安静、1週間の経過観察中の物です。 先ほどシャワー浴びて、出てきてからなんとなくみぞおちあたり(たまにおへそより上からみぞおちにかけて)、チクチクするような違和感というか痛みがあるような気がします。 特に横向きで寝ると感じ、仰向けだと感じません…
切迫早産で自宅安静中… 先週退院して家では動きたくても 動かないようにしていて ソファで横になるか座っています。 トイレと洗面と洗濯物畳むこと ならできるかと思いしていますが 旦那が痺れを切らしたのか 切迫ってそんななんもできないの? とか、歩いちゃいけないの?とか …
切迫早産で自宅安静中ですが、子宮頸管18ミリ子宮の入口が柔らかくて少し開いてるので週明けから入院することになりました。現在スファジラン・ダクラチン・リトドリンの3種を1日4回飲んでて胸焼け吐き気動悸が今でもきついですが、入院になると点滴になると思うのでもっと副作…
初めて投稿します。 不安で押し潰されそうです…( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ ) 前回、心拍確認後に稽留流産し、部分胞状奇胎で7ヶ月治療し、その後やっと授かりました。 現在8週です。2度心拍確認できています。 昨日の夜間から生理痛のような腹痛があり、今朝からトイレに行く度、ティッシュに付…
皆さんならどちらで、出産しますか⁉️ 今現在、切迫のため自宅安静中です。 1月に旦那の転勤で名古屋から神奈川引越す予定です❗️ 来週子宮頸管が3センチ以下になってたら、入院と言われました😂 もし入院になれば、双子という事もあり長期の入院になる可能性があります。 そこで悩…
初めまして! どなたかコストコの近くの産業医大で入院、出産された方はいらっしゃいますか? この間出血があり受診した所3分間隔の張りがあり、強い張りの時の頚管の長さが1.4センチになってしまい、今から産業医大で入院になります!って言われたけど、その後、張りが落ち着い…
旦那は友達と旅行へ行き帰りは終電な為、今日も実家に泊まるから晩御飯はいらないのに炊き込みご飯を持ってきてくれたお義父さん😅 お義母さんが作る炊き込みご飯はめっちゃ味濃いから食べるのは旦那だけなのに。。。 差し入れよりも切迫気味で自宅安静な時に平気で旅行へ行ったバ…
今日で妊娠8週目です。妊娠7週目の水曜から少しの茶オリからの生理始まりのような赤い出血があり、木曜日に受診、自宅安静で止血剤を飲んでいます。 次の受診は来週末ですが全然出血が止まらず色も生理のような赤黒い感じて不安でたまりません。量もだんだん増えてきて、1日で夜…
2人目妊娠中なのですが、前置胎盤疑いと切迫流産で自宅安静になってしまい💦 2日前に息子と離れて私だけ実家に帰ってきました。 今日2日ぶりに、旦那と息子が遊びに来てくれたのですが、息子は私に対してまさかの無視でした😳 そばに近づいてこない、私に背を向けて遊ぶ、顔をの…
現在34週です。 お盆から切迫早産で寝たきりの自宅安静でしたが、先日34週の健診で家の中では安静解除になりました。 昨日は洗濯をしたり、夜ご飯だけ作って洗い物もしました。 腰痛はずっとありましたが、立っていると背中が痛くなり、寝る頃には足の付け根?股関節?あたりが痛…
妊娠後期 34週に入りました٩( ᐛ )و ボヤかせてください。。。 完全に昼夜逆転!! 1時頃を過ぎると胎動がぼっこぼこ、 胸焼けはするし…。寝れない!!! 切迫早産で休職して自宅安静中 平日は上の子保育園に行かせてもらってるから 昼寝で補えるけど… 今日は祝日、日中は一人で…
お腹が寝てても張るような子宮がキューっとなるのは前駆陣痛の可能性もありますか?💦 張ってるなと思ってお腹さわっても固くないんです💦 ちなみに、切迫早産で子宮頸管長2.6で張り止め飲みながら自宅安静中です。 前駆陣痛はいつからはじまりますか?
先日の検診で久しぶりに経膣エコーをしたところ子宮頸管が短いことがわかり、自宅安静となりました。 お腹の張りもあり、張り止めが処方され1週間経過観察です。 元々会社でも家でも一部分張ってることがあったり、朝起きるとお腹がかちこちになってたり、お腹の張りは多い気も…
今切迫早産で自宅安静中なのですが、サポートに来てくれる実母のいびきがうるさくて寝られません😭産褥期も手伝いに来てくれる予定なのですが、考えただけで気が滅入ります。。 改善されなければ義実家にお世話になろうかとすら考え中です… なにか良い、おすすめのいびき対策グッ…
1人目切迫早産になった方、2人目も切迫でしたか❓😢 私は前回22〜36週まで薬飲みながら自宅安静でした🏠子宮頸管はずっと15〜25mmくらいで...入院レベルですよね😱2人目だからリスクも高くなるけど実家が遠く入院したら上の子を見る人が...と今から不安になってます😣
初めての質問になります! 現在妊娠26週の第二子妊娠中です! 昨日から切迫早産で、入院となりました。 まだ、点滴もせずに自宅安静の時と同じように、トイレご飯シャワー以外は寝たきりな状態なんですが、、、 ☆切迫早産で入院して、退院できた方っていますか? ☆また頚管長…
子宮頸管、、何センチあるものだろう?? 前の検診で子宮頸管が短くなってると言われ、内診しウテメリンを処方されました。 犬の散歩と家事以外は極力安静にしていましたが、今日検診で子宮頸管 が2.7㎝と悪くなってると言われ、横になるなどの自宅安静とウテメリンをまた処方さ…
切迫早産等で自宅安静中の方、シャワーは週何日くらい入ってますか?? 4ヶ月安静しており、体力落ちておりシャワー浴びてドライヤーするだけでヘトヘトになってしまいます😅
33週、切迫早産で自宅安静中です。 まだ吐いているのですが、体重が増えてきました。 元の体重が56㎏、57㎏で、つわりで4㎏減りました。 先週32週の時で私は60.5㎏/赤ちゃんは1700g 33週で私は61.7㎏です。 毎日変動があるので明日は61㎏ないかもしれないし、増えてるかもし…
ママリを見ていたら臨月入ったらどんどん動いてという先生が多いみたいなのですが私の通っている産院は毎日1時間ウォーキングとかしなくていいから!するとしても気分転換に15分くらいの散歩くらいにしといてというのが口癖です😳安定期の時も体重管理の事でウォーキングしていい…
切迫流産 その後 第二子妊娠中で、切迫流産で入院1週間目です。 正社員フルタイムで働いており、育休取得希望の為、できれば退職を避けたい。 切迫流産になられた方、もしよろしければ体験聞かせて下さい。 1.何日間入院した? 2.その後何日自宅安静? 3.職場復帰はいつから? …
体重制限、食事制限の質問ばかりしていてお恥ずかしいのですが、再びさせてください(;_;) 妊娠前162センチで53.8キロでした。 その後、切迫で自宅安静となり仕事も辞めました。 悪阻もさほど吐くこともなく終わったので、 20wで+3.6キロ(ここで産院から注意が入る) 24wで+4.…
今日で35w5dの初妊婦です☺ もともと切迫で初期からずーっと自宅安静でしたが、今日の健診でついに子宮口が1cm開いていると言われました✨ 天気が悪くてベビー用品の水通ししてないのに突然で焦ります😂笑 でもそろそろリトドリンは飲まなくてよくなるかと思いきや、まだ早産だから…
2人目妊娠中です!1人目妊娠中28週から切迫早産になり29週から2週間入院し、37週まで自宅安静をしていました! 結局息子は39週1日で生まれてきたのですが、安静生活とても辛かったです😢 当時産院の母親教室で沢山歩いて体を動かした方が良いとウォーキングをお勧めされて、1日1…
19wの時に切迫気味と言われました。 今日も病院に行き、子宮頸管27ミリ。 次は2週間後。その時に25ミリきっていたら 入院って言われましたが、保育園もおちていて 上の子を見る人がいないので転院することにしました。 NICUもありギリギリまで自宅安静できる みたいなので… この…
昨日の夕方、少し出血があり病院に行きNSTをしたら 少し弱いお腹の張りが3分間隔でありました。 内診では、子宮頸管は通常3cm4cmあればいいものが 6cmあり子宮口も開いてないとのことでしたが出血が ある以上入院した方がいいと言われたのですが急なことで 子供を預けられないの…
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…