
子宮頸管の長さが心配です。安静にしていますが、家事や散歩は自分でしないと気が済まないです。これらをやらずに動かない方がいいでしょうか?また、ウテメリンの服用間隔は8時間空けるべきでしょうか?
子宮頸管、、何センチあるものだろう??
前の検診で子宮頸管が短くなってると言われ、内診しウテメリンを処方されました。
犬の散歩と家事以外は極力安静にしていましたが、今日検診で子宮頸管 が2.7㎝と悪くなってると言われ、横になるなどの自宅安静とウテメリンをまた処方されました。
犬の散歩は私しか行けないし、ご飯も用意家事も私がしないと気がすまないタイプと言うか、、、これらもやらずに動かない方が良いんでしょうか??(´,,•ω•,,`)
あとウテメリンの飲む時間の起き方って8時間間をあけなとダメであってますか???
教えてください(´×ω×`)
- りな(6歳)

らいむ
通常4センチはあるものです。
2.7cmというと入院手前ですよ😓
まだ週数的にも危険ですから安静にしてください😫

キラキラ星
これ以上短くなると入院レベルですよー(´・_・`)
入院になったら本当に何も出来ないですよー💦
トイレとお風呂以外は横になってないとやばいです💦
1日3回と言われてるならウテメリン8時間開けるは合ってます!

るい
2.5以下で入院、というところが多いと思います。
2.7はギリギリですね。
犬の散歩なんて絶対だめです。
ご飯の用意も家事もだめです。
食べる時とお風呂とトイレ以外はベッドで横になることです。これが切迫早産の自宅安静ですよ。

たま
35週で2.85で絶対安静でした。
あと二週間うまれたらこまると。
家事も育児もせず横になってましたよ

りな
皆さん、コメントありがとうございます。
今は安静にしていようと思います。
コメント