「自宅安静」に関する質問 (819ページ目)



切迫早産での入院から退院できるのはどういった基準があるのでしょうか? 退院を経験された方は正産期直前(妊娠36週や妊娠37週)でしたか?それとも、正産期前でも「子宮頚管が○㎝を維持できたら」などあるのでしょうか? 私は子宮頚管が妊娠28週で2.5㎝、今妊娠29週で2㎝と短く…
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- ☆とみぃ☆
- 7









切迫早産~30週から34週まで入院してたぁ😭 マクドナルド手術もしてます😭 わたしがいってる病院では36週に抜糸らしい。 前回の診察の時に糸が緩んでるとのこと。 赤ちゃんが下がってきているとのこと。 けど再入院したくなくて😭 院長と話し合い。薬も飲んで自宅安静に。 病院が1…
- 自宅安静
- 旦那
- 病院
- 妊娠30週目
- 妊娠34週目
- ( *˘ ³˘)
- 0




切迫早産で絶対自宅安静中で 実家に帰ってきてます... が!!! 正月という事もあり食っちゃ寝生活 し始めて早1週間🐷 1週間前の検診から+1.5キロ。 もはや臨月関係ないですよねw 検診やだなぁ...🌀🌀
- 自宅安静
- 臨月
- 切迫早産
- 生活
- 検診
- れいちぇる
- 4


今30週に入ったところで、自宅安静中です。 先程トイレにいくと、織物に血が混じっていました、、 特にお腹のハリや痛みはありません、、 おしるしにはまだまだ早いし、、 お正月で受診した方いらっしゃいますか?
- 自宅安静
- おしるし
- 妊娠30週目
- トイレ
- お正月
- ままり
- 3


あっという間に31週…… やっとベビー用品や入院用品のお買い物を始めたり…❇️ 切迫早産の診断を受けた方にお聞きします☺️ 23週の時に切迫早産の診断を受け、張り止めを1日8錠飲みながら1週間自宅安静となりました。現在も張り止めは1日8錠です💧(聞く話によると、私の行っているク…
- 自宅安静
- ベビー用品
- 運動
- 妊娠23週目
- 妊娠31週目
- R✕2mama ♡
- 5

もー、限界😭! 16w(5ヶ月)から自宅安静… 8月末からずーっと家の中… もうストレスだらけで、しんどいー。 お正月休みで旦那おるし、子供達は冬休み… 家のこと、子供の面倒見てくれてめっちゃ ありがたいし、助かってるけど… 疲れるね…あともうちょっとの我慢。 我慢の限界で涙出てくる…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠16週目
- お正月
- yumichi♡3児のおかん♡
- 1








