「自宅安静」に関する質問 (72ページ目)





産休が14日からだとすると、 月末退職は保険証の切り替えとか産まれるまでに間に合うか心配ですよね💦 (前回切迫入院、37週で産まれて今も切迫早産で自宅安静のため) 月末締めだとすると、やはり月末退職になりますよね🥲? 14日から産休の15日退職とかはありなんでしょうか?
- 自宅安静
- 産休
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- 退職
- はじめてのママリ
- 1



この不安はどこからだろう…涙も出そうで出ない… この不安が言葉では表せれない…😔😔😔 ・28w〜切迫早産で自宅安静中なのですが 明日で35w。ここまで来れたか!と かなりホッとしているはず。 ・この自宅安静中に旦那の多額の借金が発覚。 結婚前の借金だったこともあり義両親も少…
- 自宅安静
- 旦那
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ
- 0




現在33週です。 切迫早産気味で軽めの自宅安静をしているせいか 体力もなくなり検診の待ち時間や30分座っているだけでも 貧血の症状が出てきますし少し動くだけでも動悸がします。 本当にこの体力のまま産めるのかも不安だし 毎回の検診の度に貧血になるのもしんどいです。 どう…
- 自宅安静
- 妊娠33週目
- 切迫早産
- 症状
- 検診
- はじめてのママリ🔰
- 2

明日でやっと37週✨ 21週から切迫流早産で13週間弱入院して、そこから36週6日まで自宅安静… 長かったようで終わってみるとあっという間だったのかなあ まだ出産残っているけど、やっとマタニティライフを普通に送れる 明日は動ける記念で焼肉に行く予定🗓️ どうか焼肉までに陣痛来…
- 自宅安静
- 陣痛
- 早産
- 妊娠21週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ
- 2




切迫早産気味で自宅安静をしていました。現在36週に入りましたが、3日前の検診で頸管長1.5センチ、赤ちゃんは推定2200gでした。 先生からは少しずつ元の生活に戻していこうと言われたのですが、どのくらい運動などしていいんでしょうか😣 37週まではやっぱりゆっくり過ごした方が…
- 自宅安静
- 運動
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 3

切迫早産で自宅安静中です 現在29週で子宮頸管長22mm 投薬や入院はしない方針の産院です ただ、36週までに産まれそうになったら大きい病院に紹介になるよって感じです🙌 同じような方針の産院の方、実際20mm以下とかになってもそのまま自宅安静って感じでしょうか? 大きい病院に…
- 自宅安静
- 病院
- 産院
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- はじめてのママリ🔰
- 4

切迫早産で入院された方、子宮頸管は何ミリぐらいで入院されましたか?? 今28週で25.3mmでNSTしたらほとんど張っていなかったので、自宅安静になりましたが心配なら入院してもいいと言われて迷っています。 かかりつけはNICUのある総合病院です。
- 自宅安静
- 妊娠28週目
- 切迫早産
- 総合病院
- NICU
- N
- 5

出産レポです! 妊娠20週代で全前置胎盤と言われ、29週で医大に転院になりました。 切迫早産気味とのことで自宅安静してましたが、33週で大量出血し、19日間子宮収縮抑制剤点滴で入院しました。 この頃、前置胎盤はほぼ改善しましたが、血管と胎盤が近いとのことで、出血は懸念…
- 自宅安静
- おしるし
- 妊娠20週目
- 妊娠29週目
- 妊娠33週目
- まゆ
- 0

妊娠35週初マタです。 本日35w1dの検診で子宮口が指一本分、おそらく約1センチ開いてると言われました。先生は35週ならまあ、普通かなと言っていましたが、自分が調べた限りまだ閉じてる人が多そうで不安です😱 ちなみに28wから切迫早産で自宅安静中でずっと寝たきりでした。37週…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠28週目
- 妊娠35週目
- 妊娠37週目
- ママリ
- 2






