「自宅安静」に関する質問 (674ページ目)


今日から35週です。 32週あたりで、切迫早産で1週間ほど入院し、自宅安静中です。 病院からは、定期的な張りがあったり、痛みを伴う張りがあったら病院に連絡するように言われています。35週までは頑張ろうと言われているので、病院としては、もう産まれてもいいとの判断かもしれ…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- 切迫早産
- どんぐり
- 3


16週と5日の経産婦です。 はりと、陣痛みたいな痛みが定期的にあります。 全駆陣痛の可能性はありますか? 3日に大出血をして、自宅安静中で 明日、受診することにしました。 痛みは今朝から1日中、15分間隔くらいで あります。。。 中期で、破水とかもあるようなので こ…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠16週目
- 経産婦
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 2







今32w4d 赤ちゃんの推定体重は2002グラムでした 27wから切迫早産で自宅安静。毎日4錠 薬を飲んでいます 子宮頸管の長さは2、6センチでした 出産は5人目になりますが 今日先生に36w になれば出産しても大丈夫といわれたした。 36wで就労証明書されたかた 赤ちゃんの体重や状況…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 32w4d
- はじめてのママリ🔰
- 1


1人目は16w頃からお腹がよく張り、子宮頸管が短いのがわかり、20wで自宅安静になり、仕事も辞めてウテメリンを飲んでいました。 2人目の場合も子宮頸管が短くなるんでしょうか? 夫にはそーゆーのは体質なんじゃないの?と言われて、今14w3dですが、毎日朝晩何度も張るので恐怖…
- 自宅安静
- 妊娠14週目
- 妊娠16週目
- 妊娠20週目
- 14w3d
- おりひめ
- 4








赤ちゃん下がってきてると言われた方言われてからどのくらいで出産されましたか? 元々切迫流産、早産のためリトドリン内服して自宅安静してました。 34週から赤ちゃん下がってきてていつ産まれてもおかしくないからと入院になりました。 頚管長2.1cmです。 24時間リトドリン…
- 自宅安静
- お風呂
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- つばさ(22)
- 5








