
妊娠報告を早めにするのは良いと思いますか?
妊娠の報告、早めにしても良いでしょうか?
昨日が生理予定日で、妊娠検査薬は陽性が出ています。
私の仕事は訪問看護という仕事で、自転車で1件1件訪問をしています。
前回の妊娠の時にはすぐに上司に報告しました。つわりはかなりひどく、袋を持って吐きながら訪問をしていました。
それでも上司からは「つわりは病気じゃないから。休んだって同じ。働いてた方が気分が変わると思うよ」と言われました。結局28週で切迫になり自宅安静になりました。
今の職場は違う会社です。
ここ最近立て続けに産休に入っていて、6月に1人、また10月に1人入ります。
2人とも妊娠を周りに知らせずにギリギリまで働いていました。。
1人目のつわりがかなりきつかったので、私は2人のようには働けない気がします。
1人目の子に障害があります。無理して働いたからいけなかったのかもしれないと出産後に自分を責めました。
今回は働き方をもう少し軽くしたいとも思っています。
来週あたり病院に行き、その結果で職場の上司に話し、スタッフにも話そうと思います。
産休に入る前のスタッフがしっかり働いていたので、それがプレッシャーにもなっています。。
早めに上司に報告し、仕事のことを相談しても良いでしょうか?
- ねこ(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

nana.
わたしは相談してもいいと思います(´・ω・`)つわりひどい➕切迫になってしまったのなら尚更😔。

a
わたしは異動のタイミングもあり、職場に迷惑がかかると思ったので、心拍確認前に上司に可能性として報告しました。
直後からひどい貧血になり、かなり働き方を配慮してもらったので、早めに言ってよかったです。
つわりは人それぞれですし、ご自身の体調を最優先される方がいいと思いますので、早めにご相談された方がいいと思います。
-
ねこ
ありがとうございます。心拍確認の前に話したのですね。今4週くらいだと思うので、流石にまだ早いかもですが、やはり早めに話そうと思います。
つわり、全然ない人が本当羨ましいです。1人目と2人目で違うといいなとは思うのですが…。- 9月19日

らか
相談して良いと思います!優しい職場であるといいですね。
-
ねこ
ありがとうございます。前の職場よりはママさんが多いので、配慮はしてもらえるかと思います。早めに話そうと思います。
- 9月19日
ねこ
ありがとうございます!ギリギリまで働くスタッフが多くてなかなか言いづらくて。。
前回入院になりそうな感じだったので早めに相談しようと思います。