「自宅安静」に関する質問 (482ページ目)
















妊娠後期に子宮頚管は問題ないけど張りがあり張り止め飲んでいた方、陣痛は早く来たりしましたか? 妊娠初期から張りがすごくて切迫流産→切迫早産で張り止めを飲み自宅安静していました。 今、34週なのですが妊娠後期に入ってから更に張りがひどくてお腹はパンパンカチカチで腰…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠後期
- 妊娠34週目
- 子宮頚管
- はじめてのママリ🔰
- 2

21wで切迫と言われ、自宅安静指示がでました。 また2週間後に病院と言われその時に更に下がってたら入院です。 上の子もいるので入院だけはさけたいんですがみなさん 自宅安静のときはどのように過ごしていましたか? 座ってたりするのもいけないんでしょうか? ネットで寝てる方…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠21週目
- 上の子
- ご飯
- はじめてのママリ🔰
- 4




27週頸管長1センチ入院→29週変わらず1センチ自宅安静で37週まで来れました👶🏻💕 昨日内診してもらったら子宮口3センチ開いてました🥺 先生にはいっぱい動いてね!って言われて経産婦なのですぐ陣痛くるよと言われ続けてますが恥骨痛、腰痛、前駆、最近何故か吐き気🥲あるもののなかな…
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠27週目
- 妊娠29週目
- 妊娠37週目
- はじめてのママリ🔰
- 1




切迫早産と診断された後の、診察日について。 閲覧ありがとうございます。 現在23週、妊娠初期からお腹が張りやすかったのですが、初産の為良く分からずこんなものかなと仕事を続けていました。 1月2日(22週)にお腹全体に激痛がありカチカチ、歩くのもままならなくなりました。…
- 自宅安静
- 妊娠3週目
- 妊娠22週目
- 妊娠23週目
- 切迫早産
- じゃがりこ🐈
- 5


妊娠20週で子宮頸管長2.8で自宅安静中です🥲 念には念を、で実家にて トイレと食事以外寝させてもらっています。 まさかの展開すぎて 気持ちもお腹のベビーも元気なので、 寝たきりで時間の使い方と体重管理を気にしています。 気持ちは元気なので、 このままでは体重も増える一…
- 自宅安静
- 産院
- 妊娠20週目
- スタイ
- 体重管理
- たぴmama🔰
- 3
