「自宅安静」に関する質問 (282ページ目)


シロッカー後の後期の動き方について。 14wでシロッカー手術して、ようやくもうすぐ34wです。 自宅安静してます。産休に入りました。 38wで計画無痛なので絶対に無痛にしたいのでそこまでは安静にしてたいのですが、保育園の先生にお母さん迎えこれませんか?と言われてしまい…
- 自宅安静
- 保育園
- 産休
- 妊娠14週目
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ
- 2











姫路市にある小国病院で切迫早産で入院された事のある方に質問です。 現在32週なのですが頸管が短くなっているとの事で自宅安静から入院になるかもしれません💦 入院するのであれば費用を抑えたいので大部屋にすると思いますが、2.3週間の入院であればいくら費用がかかるものでし…
- 自宅安静
- 妊娠32週目
- 切迫早産
- 兵庫県
- 姫路市
- はじめてのママリ🔰
- 0

切迫で入院された方入院費用どれぐらいでしたか? 現在、大津市にある浮田クリニックに通っていて27週から切迫早産で自宅安静を強いられてます。 安静にと言っても、上の子がまだ1才なのでなかなか安静にはできず、子宮頸管2センチになり、入院ギリギリの状態です😣 切迫で入院期…
- 自宅安静
- 妊娠27週目
- 切迫早産
- 上の子
- 滋賀県
- はじめてのママリ🔰
- 2


皆さんに質問です。 前の検診(30w後半)で子宮頸管が26mmしかなく、自宅安静+これ以上短くなってると入院だよと言われていたのですが、今回の検診では内診はありませんでした。(内診は毎回ではないですが、気になることがあればされます) 腹部エコーで赤ちゃんの頭が下にちゃん…
- 自宅安静
- 体重
- 妊娠30週目
- 内診
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 3


妊娠中の後悔について 何度かママリを懺悔の場として使わせてもらってます。。 すみません、考えすぎて鬱っぽくなってきたので吐き出させてください。 妊娠後期になってすぐ子宮頸管が20〜23mmとなり切迫早産と診断されました。かかりつけでは20mmを切ると入院だったのでぎりぎ…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠後期
- 妊娠28週目
- 妊娠29週目
- はじめてのママリ🔰
- 3







12w、切迫流産のため自宅安静中。 保育園がお休みの時、3歳の息子とずっとゴロゴロしながらテレビをみたりお菓子を食べたり。 テレビを見せすぎなのかなぁ。と自己嫌悪に。 でも、安静にしないといけないから仕方ないよなぁ。と思いながらもモヤモヤします。 息子も退屈そうで…
- 自宅安静
- 保育園
- 妊娠12週目
- 3歳
- 息子
- はじめてのママリ♡
- 1

現在35wで切迫で入院してます。 36w0dになったら退院予定なのですが、 37wまでは自宅安静になるのでしょうか? 張り止めは処方されると思うのですが、 外出したらダメなのでしょうか? 安静と言われてもレベルがわかりません。 ちなみ子宮頸管1㎝で入院になりました。 よろし…
- 自宅安静
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 36w0d
- めめ
- 2


