「自宅安静」に関する質問 (25ページ目)





31週です 横になっていますが痛みを伴う強めの張りが1時間に二、三回目あります 規則的に張るとはどのくらいの頻度でしょうか? これは普通ですか? 三人目ですか全て帝王切開のため陣痛経験は無いです 子宮の壁が2ミリで子宮破裂の可能性もあるので自宅安静中です
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠31週目
- 帝王切開
- 三人目
- はじめてのママリ🔰
- 1


【早産経験者の皆さま】 現在34w5dで妊娠中のものです。 33wの健診から子宮頸管がかなり短いと言われ、 ウテメリンを内服し自宅安静しています。 本日検診に行ったところ、 「子宮頸管も短く、子宮口も開いています。 いつ産まれてもおかしくない状況だけど、 薬を飲んでこのま…
- 自宅安静
- 早産
- 妊娠33週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- はじめてのママリ🔰
- 3




切迫早産のご経験ある方、安静解除は36週でしたか?37週でしたか?🥺 また、実際陣痛が来て産まれた週数も教えて頂きたいです😭🌟 入院・点滴ではなくリトドリンを服用しながら自宅安静中です😌
- 自宅安静
- 陣痛
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 6



【切迫早産だったママさん、何週で出産されましたか?】 私は現在34wなのですが、20wから切迫早産で自宅安静となりこのままいけば予定では36w0dには少しずつ動いてみようかと言われています。ちなみに頚管長は22mm〜31mmを行ったり来たりしてて、それ以外に問題はないです。 切…
- 自宅安静
- 妊娠20週目
- 妊娠34週目
- 妊娠36週目
- 予定日
- あき
- 9



1人目36週〜37週まで1週間入院で24時間点滴をしていました。頚管が短くて持たない!と言われ即入院になりました。 そして37w6dの朝に破水から始まりその日に産まれました。 只今2人目妊娠中なのですが、また頚管が短めで切迫気味と言われ自宅安静しています。最低限しか動いて…
- 自宅安静
- 妊娠36週目
- 妊娠37週目
- 37w6d
- 破水
- はじめてのママリ🔰
- 1


初期からお腹が張りやすく、23週の検診の時にリトドリンを処方され飲んでいるのですがリトドリン飲み始めてから張りが増えたような気がするのですが同じ方いますか?🥲 エコー後すぐの内診で短いかも??でも見にくいからモニターして入院するか判断しよう!って言われて、モニタ…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠23週目
- 内診
- 赤ちゃん
- ( '-' )( '-' )
- 2




さすがに幼稚園から帰ってきて ご飯までYouTubeやゲーム、テレビ等 ずっとやらせてる家庭はないですよね😂 ママが自宅安静や体調不良は別でです! ちなみにうちは4時帰りご飯6時です🍚
- 自宅安静
- 幼稚園
- ゲーム
- テレビ
- 家庭
- はじめてのママリ🔰
- 3

切迫早産で自宅安静中の方、何をして日々過ごしてますか? 先日まで入院していましたが、退院して自宅安静になりました。 入院中も暇でしたが、自宅も同じように暇です…
- 自宅安静
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 2


妊娠22wで切迫早産気味だねと先生に言われました。 子宮頸管は3.5センチで、気味なだけなので薬もなく、特に自宅安静とかでもなく仕事の制限もないです。 お腹張らないように気をつけてね、張ったら休んでねと言われました。 立ち仕事なのですが張ったら休むでこの長さなら問題…
- 自宅安静
- 妊娠22週目
- 切迫早産
- 食事
- 妊娠
- はじめてのママリ🔰
- 4

切迫早産で入院した事がある方に質問です。 もう少しで妊娠34週で今週妊婦健診があります。 予定帝王切開で37週に手術予定なので残り3週間。 現在、子宮頸管が2.9〜2.3を行き来し自宅安静中です💦 残り3週間なので入院は避けたいのですが次の健診で子宮頸管が短くなってないかド…
- 自宅安静
- 出産予定日
- 妊娠34週目
- 妊娠37週目
- 切迫早産
- はじめてのママリ🔰
- 4


切迫早産の自宅安静について教えてください 27週から33週まで入院し、家でも安静にするのでと無理言って退院させてもらいました 退院後も家事は旦那さんに任せて下さいと言われて、旦那もそれは当たり前だよと快く受け入れてくれたのですが わたしのタイミングと感覚で物事が進ん…
- 自宅安静
- 旦那
- お風呂
- 妊娠27週目
- 妊娠33週目
- はじめてのママリ🔰
- 4