
コメント

ママリ
同じ血腫で数日入院、2ヶ月ほど自宅安静しました。
出血ですべて排出されるか、体内に吸収されるかで血腫がなくなっていけば問題ないと言われました。退院するとき血腫は残ってましたが、出血は止まっておりその後も出ませんでした!
血腫が大きくなるのがストップしたかは今後の検診で診てもらうしかないですが、大きくなってる可能性は低いのかな?と思います🤔
ママリ
同じ血腫で数日入院、2ヶ月ほど自宅安静しました。
出血ですべて排出されるか、体内に吸収されるかで血腫がなくなっていけば問題ないと言われました。退院するとき血腫は残ってましたが、出血は止まっておりその後も出ませんでした!
血腫が大きくなるのがストップしたかは今後の検診で診てもらうしかないですが、大きくなってる可能性は低いのかな?と思います🤔
「鮮血」に関する質問
ジェノゲストで不正出血ある方にお聞きしたいです。 どんなタイミングで出やすいとかありますか?? ストレスがかかった時、とか 甘いものを食べすぎた時、とか 夜更かしをした時、とか はたまた全く関係なく出る時は出…
妊娠15週です。 早朝、鮮血で大量出血があり病院にかかりました。 幸い赤ちゃんは元気で、今出ている血ではなく膣に溜まった分の出血だからと溜まった血を処理をしていただき、安静にという形で終わりました。 しかし今…
37週6日の初産です。 昨日16時頃に鮮血の多めのおしるしがあって夜にかけて茶色っぽく量も減ったのですが、今日朝5時頃からまた鮮血がペーパーにベッタリついていました😥 その頃から下腹部に生理痛のような痛みを感じて(…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
とても参考になる経験談、教えて下さりありがとうございます🥹✨
血腫大きくなってないといいのですが、次の健診でなんて言われるかですね😓
ちなみに入院された時の血腫って大きかったですか?💦私も割と大きいと言われましたが、自宅安静としか言われなくて💦
ママリ
お腹が痛いとか、出血がまた始まったとか、何かおかしいなと思ったら、検診待たずに受診したら良いと思います!!
血腫の大きさがどのくらいとかは言われなかったですが、結構大きかったんだと思います。入院と言っても感染予防の抗生物質を点滴するくらいしかできることってないらしく、血腫に対して何か治療があったわけではなかったので正直自宅安静とすることは変わらなかったです💦入院してると安心感はありますけどね…。
はじめてのママリ🔰
そうします😣💦またいつ出血してしまうのかヒヤヒヤしながら毎日過ごしてます😰
抗生剤の点滴をされてたんですね😣確かに自宅よりは安心感あるし、ご飯とかの心配も要らないし、ただ入院費が痛いですよね😵💫
ママリさんは退院後、血腫が残っててもすぐ安静解除になりましたか?💦
ママリ
お気持ちお察しします😢少しでもストレスなく過ごせたらいいのですが…。
そうなんです、入院してたときたまたま悪阻がなくて、毎日健康的な食事が運ばれてくるのが嬉しかったです😂入院費は微妙な日数だと難しいですよね…。長期になれば高額医療費とか対象になるとは思いますが、希望で入院できるものでもないですし。
自宅安静については医師によって全然考え方違いそうと感じました💦大きめの病院に通っていて、医師の指名してなかったので毎回違う先生だったのですが、在宅勤務のために母健カードの記入について相談したとき反応が先生により違いました…。
入院後初の診察のときの先生Aは「安静した方がいいとかはない。何かあったときに後悔したくないなら安静にしたらいい」でした。
1ヶ月後の先生Bに出血もないしもう安静解除でいいかと聞いたら、「何言ってるの!まだ安静にしなさい」との反応😅
その1ヶ月後の先生Cでもう血腫の心配はなさそうとのことで解除になりました!
はじめてのママリ🔰
ほんとストレス良くないですよね😣💦
毎日健康的な食事😂✨羨ましいです🥹
確かに、私の通ってるクリニックも何人か医師がいて、言うことが違ったり、医師同士で情報共有しきれてないので、あれ?と思うことが多々ありました💦割と先生Aと似てる考えな気がします😓
ママリさんもかなり医師に振り回されましたね😵💫💦となると、結構長く安静にされてたんですね🥺
ママリ
そうですねー。2ヶ月は安静にしてました!ちょうど遅れて悪阻が酷くなってきたので、在宅勤務出来てラッキーという感じでしたが💦
情報共有されてない感じのときありますよね!診察中にカルテ読んでるよね?みたいなの何回かありました。笑
だから前と同じ症状(例えばお腹張るとか)で大丈夫と言われたものも、毎回しつこく聞くようにしてました!
はじめてのママリ🔰
2ヶ月でしたか💦長かったですね🥲
私はいま2週間の安静をしていますが、この短期間でも体力の衰えを感じていて、仕事復帰できるのか不安です😱
私も毎回同じような事を聞くように気をつけてみます💦参考になるご意見ばかりでとても助かりました😭✨
ママリ
体力の衰えはほんとにヤバかったです!!解除になったときはおばあちゃんのリハビリかというスピードでしか歩けなかったし、2ヶ月ぶりの出勤は全身筋肉痛になりました😂
いえいえ!少しでもお役に立てていれば嬉しいです☺️
はじめてのママリ🔰
やはりしばらく動かない弊害は大きいですよね😂💦私も気をつけないと👵💦
本当にありがとうございました🥹🙏✨