「自宅安静」に関する質問 (1301ページ目)










5w5dです。 今朝、500円玉くらいの出血があったので仕事を早退して病院に行ってきました。(出血は朝の一度だけでもう止まっています) なお、腹痛等もないです。 心拍確認でき、胎芽も0、4mm。エコーで心音も聞けました。(「1週間分早いね〜6wの大きさ」と言われました) ですが…
- 自宅安静
- 妊娠4週目
- 妊娠5週目
- 妊娠6週目
- 妊娠12週目
- こまち
- 7




はじめまして、妊娠5ヶ月で切迫流産ぎみのすずと申します。初めての出産で分からないことだらけなので子宮頚管の長さについてお知恵をお借りしたいです。 妊娠11週目に出血が有り産婦人科を受診して以来、子宮頚管の長さに振り回される日々が続いております。 入院もあって毎週…
- 自宅安静
- 産婦人科
- 妊娠5ヶ月
- 妊娠11週目
- 子宮頚管
- スズ
- 2

21週に入ったのですが、皆さん腹帯や腹巻きなどをされていますか? 私は、15週頃から切迫流産になってしまい、今も、自宅安静で、よくおなかが張ります。 マタニティショーツも苦しくて、ゴムを切っちゃっています。 切迫流産で戌の日のお参りにいけず、腹帯だけでもと思い、…
- 自宅安静
- 妊娠21週目
- 腹帯
- 戌の日
- マタニティショーツ
- アスタリスク
- 4



妊娠8ヶ月の眠り方について みなさんに聞きたいです🌀 27週(7ヶ月最後の週)から 胃痛、胸焼け、吐き気、むくみ、不眠 つわりのような症状が出てきました 自宅安静のため 食後も長い時間座る体勢が禁止です 同じような状況や経験者の方 アドバイスがほしくて😞
- 自宅安静
- つわり
- 妊娠8ヶ月
- 妊娠27週目
- むくみ
- UC-MAMA
- 1

傷病手当金と産前産後休暇について知りたいです。 いま、切迫流産のため入院〜自宅安静にて仕事を休んでいます。そのまま医師から産前まで就労不能と診断され、傷病手当金でまかない、産前産後休暇で手当金を受給された方みえますか?
- 自宅安静
- 産後
- 産前産後休暇
- 傷病手当金
- chiyo615
- 1

日付が変わってやっと35週!あと1週間で臨月! 32週からの自宅安静もあと少し!と自分に言い聞かせて、残りの期間、耐えようと思います。 36週に入ったら解除か、37週までは安静か、木曜の健診で分かるかなぁ〜。 それにしても、満月のせいか、張り止め飲んでもお腹がよく張る…
- 自宅安静
- 臨月
- 妊娠32週目
- 妊娠35週目
- 妊娠36週目
- りおん'sママ
- 0

今4w3dで、今日は一日中出血があり、お昼に病院に行き赤ちゃんの胎嚢を確認できました。この時期に見れるのは胎嚢が確認できるのは優秀だよと言われたのですが、出血の原因がわからないので黄体ホルモンの注射して、お薬もら増えました。それでも血はとまりません(TT) 切迫流産…
- 自宅安静
- 病院
- 妊娠4週目
- 4w3d
- 黄体ホルモン
- はなちゃん
- 4


初めまして😊 32wから切迫早産にて入院している初マタの者です。 24h点滴絶対安静で心折れそうな日々を過ごしていますが、先生からは36wで赤ちゃんが2500gあれば退院できるよと言われており、今はその日を励みに頑張っています✨ 私と同じような経験をされた方、是非お話を聞かせて…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠32週目
- 妊娠36週目
- 切迫早産
- ちゅーりっぷ
- 5






