※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
雑談・つぶやき

2週間の自宅安静後、結局、張りは治まらず入院宣告を受けることに…😭 4人…

2週間の自宅安静後、結局、張りは治まらず入院宣告を受けることに…😭 4人部屋では、もう少しワイワイ楽しくお話をされていたり、ママ友ができることを期待していたのですが、うちはカーテン締め切り、お話をされずに過ごしておられるようです。こんな感じなのかな?😅

コメント

おちょこもも

私も昨日まで入院してましたが、
3週間の入院で同じお部屋の人と話すことは廊下ですれ違った1.2回でしたよ(´-ω-`)

引き出しの音やカーテン開ける音が響くくらいの静寂、、、笑

何度か切迫以外でも他の科で入院したことありますが、婦人科が一番交流なかったです(・ω・;)

  • ゆう

    ゆう

    回答ありがとうございました✨

    昨日まで入院されていたということで、退院おめでとうございます😊🌸

    入院後、経過良好なんですね?羨ましいです✨

    まだ初日なので状況が飲み込めないですが、人の話声がとても励みになります。笑
    ちょっとお話できる機会をうかがってみます!👍🏻😁

    • 6月21日
  • おちょこもも

    おちょこもも

    いえいえ、入院が辛すぎて先生に懇願して一時退院なんです(T_T)笑
    金曜日にたぶん再入院です(´-ω-`)笑

    私はチキンなので、自分から話しかけられなかったんですが、話しかけてもらったら嬉しかったです💕
    お話できるといいですね\(^o^)/✨

    • 6月21日
deleted user

おぉ・・・入院(>_<)点滴大変ですが頑張って下さいね。

私が入院した病院は、昼間の10時位から3時位まではカーテン開けないと心が沈むよー!とお世話好きな助産師おばちゃんが、みんなのカーテン開けていました(笑)毎日ではなかったので、逆にそれが良かったなーと今では思います。

  • ゆう

    ゆう

    回復ありがとうございました✨

    umeecoさんの入院先の助産師さんは、素晴らしい方ですね😢✨そんな方がいらっしゃると良いのですが…

    他の方がカーテン締め切られている分、逆に開けちゃおうかなって思えてきました😁👍🏻
    入院で気持ちが病んだりしんどいのは皆さん同じだと思うので、チャンスうかがって、話かけてみます!

    • 6月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね。皆締めていたら開けても大丈夫そう(笑)
    私は同室で2ヶ月ほど患者さんが同じ人だったので気楽に開けたり話したりしていましたよ。上にお子さんがいる人に色々聞いていました。

    朝の洗面などで気の合いそうな人を見つけるのも手かもしれませんね!お話しやすいですしね!

    • 6月21日