
コメント

みずたま
私は13週頃から張りがあり、張り止めの薬処方していただきました。先生からは言われませんでしたが、妊婦検診の健診券の市への報告部分には切迫流産との記載がされていました(>_<;)
私は専業主婦なので、動かずにいます(><)
みずたま
私は13週頃から張りがあり、張り止めの薬処方していただきました。先生からは言われませんでしたが、妊婦検診の健診券の市への報告部分には切迫流産との記載がされていました(>_<;)
私は専業主婦なので、動かずにいます(><)
「お腹が張る」に関する質問
大腸カメラについてです。 4日前に便器真っ赤になりました。 産後いぼ痔にもなってたし、それかなー?なんて 最初は思ってましたがその後お腹が張る、残便感、そのせいでお腹が気持ち悪いかんじがしています。 調べると…
29w5dで切迫早産自宅安静中です。 今日お腹が張るので病院を受診したところ、26.7ミリになっていましたm(_ _)m 引き続き自宅安静指示と、薬の服用回数が増えて来週の検診まで様子見となりました。 25切ると入院になる可…
妊娠29週妊婦です。 最近お腹の張りが頻繁になってきました。 横になると良くなることが多いですが、 横になっててお腹が張るタイミングで首周りがギュッと圧迫される感じがあります。これって何かの症状なのでしょうか。…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ふらっぱー
やはり早期でもあるんですね。なんだかこの張る感覚というのが、3年前の妊娠後期こんなだったなぁとうろ覚えの記憶で張りかなと思ってるんですけど、寝ても起きてもお腹の内側から圧迫されてるようなそんな感じです。
どんな姿勢でいれば楽にいられるかなと悪戦苦闘です…
みずたま
私の場合は出血とかはなかったですが、おなかがカチカチでした(-Ⅱ-;)
仰向けでも張りやすいのか、横向きに転んでいると落ち着きます。
とにかく張ったら安静にと言われました。