
29w5dで切迫早産自宅安静中です。今日お腹が張るので病院を受診したとこ…
29w5dで切迫早産自宅安静中です。
今日お腹が張るので病院を受診したところ、26.7ミリになっていましたm(_ _)m
引き続き自宅安静指示と、薬の服用回数が増えて来週の検診まで様子見となりました。
25切ると入院になる可能性があると言われ上の子がいるので何としても回避したいところですが、切迫経験者の皆さま、この週数でこの長さで自宅安静で出産までいけた方いらっしゃいますか??💦
受診するたびに少しずつ短くなっていて心配すぎて病んでます😂
- まー(妊娠29週目, 4歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2人目はアウトになりましたが
3人目は26wから毎週頸管長測りに行って
なんとか回避出来ました🤭
入院になるんじゃないかビクビクですよね😅

はじめてのママリ
28週の検診で27mm 安静指示と服薬
30週の検診でキープできてました!
明日から32週なのですが、上の子が夏休みに入り、前回ほど安静にできてないので、金曜日の検診で入院にならないかもうヒヤヒヤドキドキずっとしてます😭
まー
お返事ありがとうございます😭
本当日々日数を稼ぐので精一杯で、ビクビク過ごしています…(´ω`)
2人目のお子さんは何週から何週で入院されて、何週で出産されたのですか??
3人目のお子さんは回避出来たのすごいです🫣✨切迫は切迫だったのですか?
差し支えなければ今回の4人目のお子さんは切迫になっていますか???
質問ばかりですみませんm(_ _)m
はじめてのママリ🔰
2人目は28w〜36wまで入院しました。
退院して10日後の37w6d生まれてます😊
26wから切迫になり入院した方がいいと言われましたが
2人目みたいに1ヶ月半入院は難しく
切迫でしたが一応日によって30mmなったりはしましたがそれでも正期産までは自宅安静でした💦
4人目は2人目、3人目繰り返してるので
子宮頸管縛ってます😊