※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ケロ⭐️
妊娠・出産

妊娠中で不整脈で安静中。毎日が長くて辛い。携帯で暇つぶし。有意義に過ごしたい。

自宅安静の時って何して過ごしてますか?
私は妊娠してから不整脈になり、7ヶ月になり歩くのもフラフラするくらい不整脈がキツイのでほぼ安静状態です。1日の大半は横になり、食事とトイレくらいしか動きません。座って何かするのもしんどくて、毎日することがなくて1日が長くて辛いです(/ _ ; )寝ようにも動悸がして寝れないし、、携帯が唯一の暇つぶしで手放せません。
もっと有意義に過ごしたいです(>_<)

コメント

ルニー

体調もお辛いでしょうが、
安静が長く続くのもなかなか辛いですよね( ´•̥_•̥` )

私は切迫早産で3週間入院してました。
当時はツムツムばっかりやってましたね笑
本を読むにも横になってると腕が疲れるし
スマホいじるしか出来ず、
ベルメゾンなど見てベビー用品を吟味したりしてましたよ(❁´v`❁)

  • ケロ⭐️

    ケロ⭐️

    一緒です笑 私もツムツムばかりしています。ベビー用品の吟味くらいしか楽しみがないですね。。いまの状態では外出して買い物ともいかないのでネットにお世話になりそうです(^◇^;)

    • 6月22日
航ちゃんのママ

わかる!わかりますその気持ち!
切迫で妊娠中はずーっと安静でした、入院もしました、元気な妊婦さんがどれほど羨ましかったか!妊婦旅とかしたかったな〜(T_T)

ずーっとテレビ見て、ずーっとスマホでゲームしてました😄

  • ケロ⭐️

    ケロ⭐️

    元気な妊婦さん羨ましすぎます😭どうして私はこうなの⁉︎と悲しくなりますが、入院したりもっときつい人もいるんだから!と自分に言い聞かせてます。
    テレビとスマホがお友達ですよね。。みんなそうなんだ…と安心しました(^^;)

    • 6月22日
ありん

私も7ヶ月に入ってから仕事辞めて自宅安静になりました!
元々4ヶ月から薬飲んでたりして、いよいよ安静か、、という感じでしたが笑
ご飯の献立考えて、一品作ったら休むを繰り返したり、ひたすらTVかナンプレとかしたり(-_-;)
スマホも手が疲れてきたりで、毎日ほんとになにしたらいいか考えて、いきついたとこが献立でした(-_-;)
ほんとに安静って大変ですよね!

  • ケロ⭐️

    ケロ⭐️

    薬の副作用とかは大丈夫ですか?
    献立考えるのは旦那さんの為にもなるし良いですね☺️ナンプレ私もしてます笑
    私は家事も出来ないので暇すぎます💦安静がこんなに辛いって知らなかった😭

    • 6月22日
deleted user

私も子宮経管短く自宅安静中です!ずーーっとiphonが友達です。目悪くなるんかなって位いじってます。…これしかないですよねー(;_;)
YouTube見たり、赤ちゃん用品見たり、気になるワード検索などなど…マタママブログとか覗くのも楽しいです♪
本当、元気な妊婦さんが羨ましいな…と思ってたんですが、逆にこれはこれで贅沢ですよね!笑
誰の為でもなく、赤ちゃんの為にしっかり体休めて、体がママになる準備して…幸せな事だと思うようにしました!早く産ませる訳には絶好いきません!お互い安静という名のお仕事として乗り切りましょうね★

  • ケロ⭐️

    ケロ⭐️

    私もiPhoneが友達です笑 マタママブログ楽しいですよね☺️私は釈由美子さんのブログをよく見てます♪
    贅沢…幸せなことだと考えてられたらいいんですけど、、私はまだそこまでいけません😭安静というお仕事ですね、、ホントそうだと思います‼︎数週も同じですね。あと3ヶ月弱‼︎頑張りましょうね‼︎

    • 6月22日