「自宅安静」に関する質問 (1297ページ目)

妊娠31wで 子宮頸管が2.5mmでした。 次回2.5mm以下だと入院と言われ リトドリンを1日3回飲んで安静にしてしてください と言われました。 自宅安静と薬の結果 32w検診で子宮頸管が3.3mmまで伸びました! 34wで薬を中止しましょうと言われました。 35wで、いつ産まれてきも大丈夫…
- 自宅安静
- 妊娠31週目
- 妊娠32週目
- 妊娠34週目
- 妊娠35週目
- j
- 2





24w1dの初マタです。切迫早産で一昨日から自宅安静、ウテメリンを1日3回内服してますが、薬を飲んでからの動悸、吐き気、嘔吐に悩まされてます。みなさんこういった症状がでるのでしょうか?一週間後に受診してなんですが、それまで我慢するべきか、受診した方がいいのか迷ってい…
- 自宅安静
- 初マタ
- 妊娠24週目
- 24w1d
- 切迫早産
- momo28
- 7













こんばんわー♡初産婦、24週と2日で今日妊娠中期検査やってきましたー!! 子宮頸管が31ミリしかなく短いね…って言われてしまいました(>_<) 特に自宅安静や入院などと言われてはいないんですがお腹の張りがすごいときは我慢しないで連絡してきてね!と言われました。 同じような…
- 自宅安静
- 妊娠中期
- 妊娠24週目
- 初産婦
- 赤ちゃん
- おもち14⠒̫⃝
- 4



切迫流産で入院してます。 まだ戌の日、腹帯安産祈願に行けてません。退院しても暫くは自宅安静になると思います。 本人が居なくても旦那に行ってもらったって方はいますか?
- 自宅安静
- 旦那
- 安産祈願
- 腹帯
- 戌の日
- とも
- 2






37wで正産期に入りました♪ 切迫気味で自宅安静だったため、この1か月程マタニティヨガをお休みしていたのですが、先日の健診で運動OKと先生に言ってもらえたので再開したいと思ってます。 この数日、夜に前駆陣痛と思われるものがあったり、なんとなく下腹部が重くて気になった…
- 自宅安静
- マタニティヨガ
- 運動
- 妊娠37週目
- 前駆陣痛
- nina
- 1