女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
退職を告げたいのですが、業務も忙しく、鬼上司が恐怖で中々伝えれずにいます😭😭😭 子供との時間が少なくて家庭優先したいとゆう理由で告げます。ほんとは鬼上司が嫌で辞めたい。 後押しお願いします😭😭
月の最後に更新なしと突然言われ、次の日が8月だったため、明日から職なし。元々翌月末までと言われていたので、保証額出して欲しいと伝えたら派遣会社は6割しか払えないと言われました。そしたら残り4割を派遣の担当者が実費で払うと言われました。 会社的に問題ないのか聞いた…
教員の方で…学校共済組合の保険 退職後も続けて加入はできないのでしょうか?💦 退職を考えているのですが保険は加入し続けたいと思っています。 ご存知の方がいたら教えて頂きたいです。
上の子こども園2号認定、下の子保育園に通ってます。 退職を考えていてこども園1号認定、保育園退園しようかと思ってます。 理由としては、 ・おそらく子供は2人で今回が最後の子育てになるだろうから近くで見てあげたいということ。 ・夫が平日2日休みなので、私が働くと家族…
助けてください、、。一年少し勤めた会社を旦那が退職したのですが、離職票と一緒に一年少し勤務してた分の交通費を返還しろと書類が届きました。 離職票の発行も依頼してから1ヶ月以上かかりこのような書類も届きました。 返還するべきでしょうか?普通のことではないと思うので…
退職すると決まったのに、その後2回も週数回だけでいいから入って欲しい。退職を考え直してほしいと言われました。 精神的にギリギリの中、毎日出勤してるのにそんなことを言われ、もうボロボロで病気になりそうです。 あなたならどうしますか?
妊娠中の失業保険について。 この度、第二子を妊娠し、パートで勤めていた職場を9月いっぱいで退職予定でした。 出産予定は11月末です。 しかしコロナの感染拡大が収まらない為、8月半ばをもって退職することになりました。 これは自分から申し出たのではなく、促されて選択さ…
転職後、3人目が諦めきれません。。 今子供が3歳、1歳の2学年差で2人います。 昔からずっと3人欲しい!と思っておりました。 ですが4月に復帰した職場での環境に耐えられず転職 先月から地元の知り合いの会社で扶養内パートをしています。 もともといた職場は金融関係で、いじ…
退職する時に渡すお菓子を探しているのですが、ネットで買えるオススメの物あれば教えて下さい🙏
母性健康管理指導事項連絡カードについて質問です。 放課後等デイサービスの保育士として正社員で働いている、妊娠6ヶ月の妊婦です。 安定期に入りましたが、お腹が張りやすく、退職も視野に入れましたが、先のことを考えると産休育休、もらえるものはしっかり貰いたいと思って…
基礎疾患があるお子様をお持ちの働くママさん。 夏休みに入り、学童保育でコロナが多発。 基礎疾患がある一年生の息子をしばらくお休みにさせようと夫婦で話し合いました。 しかし、今まで在宅ワーク認めてくれていた会社が急に在宅ワーク不可といい、その件で社長と揉めて退職…
先月、働いていた職場を退職しました。 新しく働いた職場で、前職の源泉徴収票、健康診断の結果(1年以内の健康診断書のため)が 必要になり電話を問い合わせをしようとかけましたが、拒否されているのか繋がりません。 こういう場合は直接前職場に行くしかないですよね💦
長くなるかもしれませんが、真剣に悩んでいる為時間がある方は返事下さると嬉しいです🙇♀️ 現在30歳で生後9ヶ月の子がいます。(完ミ) 元々看護師をしており、結婚妊娠を機に退職して現在働いていません。旦那の給料は25〜27万(バイト込み)です。毎月、家賃(賃貸)や食費、光熱費な…
保育園の担任の先生が頻繁に変わることってあるあるでしょうか?🥲 末っ子の保育園は先生の出入りが多いです。 末っ子の保育園はベビーセンターみたいなところで、3歳児までの認可保育園です。 0歳から預けてますが、何度も担任の先生が途中で変わってます。 今年も4月から担任…
双子妊娠中のリハビリ職です。 9w5dで、つわりがしんどくて仕事に行けてません。 1人職場で、どうしてもリハビリしないといけない人が 1人いるので、私がいない時は看護師にお願いして 具体的な内容も申し送りしています。 看護師も病院に連れて行ったりするので(施設勤務です) …
8月末で退職が決まっていますが、8/31までが長くて長くて😭 有給ないので、週5フルタイムで最終日まで働くしかありません。 正直、仮病使って休みたい😢 どうしても耐えられない場合、あなたならどうしますか?
今日で職場を退職です。 時短勤務なので、他の人たちより先にあがります。 いつもは「お先に失礼します」と言ってあがってるのですが、今日も「お先に失礼します」にプラスで「ありがとうございました」と言ってあがるので変ではないですかね?🤔 よく指導してくれて関わりの深い…
新2号認定中の休職・退職・出産について 現在子供が幼稚園の年長で、私はパートタイムで働いているため 来年の3月末まで新2号認定を受けています 6月中旬から妊娠悪阻で毎日点滴通院していたため 現在も休んでいます 9月から復帰予定ですが 雇用保険も加入していないパー…
34週まで働いて、産休中に退職します。 それ以降旦那の扶養に入る予定なのですが、産休手当はどこに振り込まれるのでしょうか?
育休について 個人経営の歯科医院で働いています。 1人目は育休もらわず、妊娠して出産前にコロナが広がりはやめに退職しました、しばらくして失業保険をもらいました 4月から娘を保育園に預けて時短正社員として前の職場に復帰しました。そろそろ2人目を考えています。私の歯…
自分の嫌味らしい言い方に嫌になります😮💨 今月末で退職する旦那。引き継ぎ等で帰ってくるのが遅いのですが、私も1歳11ヶ月と生後1ヶ月の子供のお世話で余裕がなくてピリピリしてます、、、、 自分が頭痛するという理由で早く帰ってきた旦那。 元々体調不良とか大袈裟なタイプ…
10年以上働いた会社ですが上司が嫌で退職したいんですが本人にはいえないので、退職理由を子供も小学校上がって習い事とか色々と忙しくなってもきて、時間がなかなかとれないので家庭優先したいので退職希望ですは変ですかね?? 性格悪い上司なので色々つっこんでくるとは思い…
今日受けたパートの面接内容が本格的過ぎて、気持ちが沈んでいます、、、。下準備が不足していたのは重々承知しておりますが、どなたか優しい言葉お待ちしてます🥹 私は新卒で6年勤めた企業を、結婚・転居に伴い7年程前に退職しました。地元に戻ってきて仕事を探していたなか、当…
1号認定とか2号認定とか難しくて(アホすぎ)今後どのように預けて働こうか迷ってます。 現在、専業主婦でこども園年少と2歳未就園児の子がいます。(こども園は年少々からしか預かりはない) 今年育休→退職したのですが 次の4月になったら下の子預けて仕事(バイト?)を探す予定。 …
8月7日初めて出産予定の妊婦です。 里帰り出産で実家に帰ってきていますが、両親が離婚していて、父しかいない家に帰ってきています。母はどこにいるか分かりません…。初めて出産で不安な事もあり、父に相談したところ、父は定年退職しているので、いつでも病院へ連れて行ける距…
育休制度・休職制度について詳しい方教えてください🙇 今年5月に出産し、2024年3月まで育休予定です。 2023年から主人の海外赴任が決まり、帯同することになりました。任期は3年です。 私の希望としては、退職せず休職をし、ゆくゆくは復帰したいと考えています。 上司に相談し…
公務員のかたに質問です。 私は特別支援学校の教員なのです。去年1年は産休代替で働き、今年は正規の職員として働いています。 が、作家活動が波に乗ってきたこともあり、退職を考えています。 穏便な辞め方をしたいです。 どう伝えればいいでしょうか? また、3月まで働くので…
旦那さんのお義母さんが経営する保育園で保育士をしています。 10月で1歳になる娘を育てているのですが、私自身子どもを3歳までは、自分の手で育てたいという思いがありました。 しかし、旦那さんは保育園に預けてもいいのではないかという考えがあるようで、せめて少しでも長く…
悪阻がつらいです🥲 2人目妊娠もうすぐ12週になりますが全然落ち着くどころか日に日に吐き気が酷くなってきています… 食べても吐く、食べなくても吐く、パート仕事中も何度もトイレに行きフラフラして貧血気味になり… 夕方から夜にかけては飲み物ですら気持ち悪くなります。 立…
2人目妊活について、みなさんならどうするかいいねで教えてください! 私の現状はこんなかんじです↓ ・私35歳、夫36歳、子ども1歳4ヶ月 ・一人目妊娠を機に退職 ・何歳差でもいいけど2人目はほしい! 最近2人目妊活を始めました ・とある資格職。資格使って働くとなると、パー…
全ての質問の中で人気のランキング
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
コドモンの連絡帳のコメントの欄はどんなことを書けば良いですか? 仕事復帰に伴い明日からこ…
Xで ペドの掲示板みたいなのみたら吐き気やばかった とどう言う内容か簡潔に書かれてる方いて…