※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
住まい

市の教育委員会が前例がないからと取り合ってくれない場合、次に相談す…

長文失礼します。
市の教育委員会が前例がないからと取り合ってくれない場合、次に相談する機関はありますか?

私は出産を来月(10月)に控え、仕事を退職しまた。現在、保育園に通う年長、年中の子供がいます。
来年、新一年生になるのですが現在通っている保育園が自宅とは反対方向の実家近くにあり、下の子と産まれてくる子供は引き続き同じ園に通わせます。

また、産まれてくる子供は生後6ヶ月からでないと預けられないので、預けられるようになればすぐ働きます。(今は産前産後の理由で、そののち求職中の手続きをして4月まで下の子は預けられます)

指定校からはそもそも自宅から遠く保育園とは正反対、また帰宅後その子を見る大人もおらず、家に一人になってしまうので、実家の校区の小学校に通わせたいと思っていたため教育委員会に相談に行きました。

ただ、私が今現在仕事をしていないので校区変更の手続きはできないと言われました。生まれて来る子供が保育園に入園できるのはおそらく4月か5月になると思います。(生後6ヶ月になる頃)
勤務証明が出せたら変更できるのでそのころまた手続きに来てくださいとのことでした。私の就職先が早く決まればいいですが、入学の準備があったりするのであればもっと早く就職先を見つけないといけないですよね?

生まれたばかりの小さい子をかかえ就職活動をするのは当然のことですが、たった数カ月の為に希望の小学校に通えるかも決まらない状況というのが不安でたまりません。

勤務証明書がないばかりに、1、2ヶ月指定校に一人で行かせそれから転校させるしか他ありません。

そうなるのが子供にとっても親にとっても負担になるので、変更させて欲しいと言ったのですが、勤務証明書がないのでダメですの一点張りでした。
どの道、下の子が保育園に継続して通うためには必ず働くと言っても前例はないのでダメということでした。
ちょうど、出産、保育園入園の時期、新入学が重なってしまっただけで手続きができず。

あと、手続きに行った際、奥の方で教育委員会の男性職員の方の「働いてないなら家にいるんでしょ」という話し声が聞こえてきて…
他に相談に来ている人はいなかったのでおそらく私のことだと思います。
出産の為に退職したのだから、今現在は家にいますよ。でも、私が相談したいのはその後のこと。全く人の相談内容を理解しておらず話になりません。
校区変更の必要がなければ相談なんてしに来ません。

対応して頂いた職員の方には、「ダメなものはダメ。前例がないので」と言われました。

自治体にもよると思いますが、この場合どこか他に相談でにる機関はないものでしょうか?県教育委員会とか?
ご存知の方あれば教えていただきたいです。

コメント

ママリ

お住まいの市町村の校区変更ができる条件がいまいちよくわからないのですが、仕事さえしていれば希望の校区に通えるということですか?

それが無理なら他の理由で校区変更できる条件はないですか?
私も子供の頃ちょっと複雑な事情で祖父母の家の校区の学校に通うために、母は住所を実家に移していました!
私の住んでた自治体は住所地で校区が決まるのでそうしていましたよ。
勤務証明を出す以外にも校区を変更できる条件があると思うので、どれかに該当させることができないか考えてみてもいいかなと思います。

  • のん

    のん


    コメントありがとうございます!

    他の理由を見てみても、該当するのがそれだけでした。
    両親が仕事で監督する人がない場合は変更できるそうです。
    他に理由があれば理由を書いて提出しろとのことだったので、この度その旨を伝えたのですがダメの一点張りでした。

    就職するその数カ月の間のために私の住民票を移すとなると免許証、銀行なども全部変更しなくてはならないですよね?なのでできればそれは避けたく…
    子供の住民票だけ実家に移そうかと考えてもいるのですが何か弊害などないかご存知でしょうか?
    特になければそれが一番いいかと思います!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど…。そう言う理由で変更できるんですね。

    数ヶ月なので正直免許や銀行に等は住所変更しなくても特に問題ないと思います。免許とか公的なものは厳密に言うとダメなんでしょうけど、実際変えてない人は沢山いると思います。
    子供だけ移すのはできると思いますよ!私も最初私だけ移してました。後から親も引っ越してきたので移しましたが、一時的には私だけという形でした。
    弊害が何かあるのかはわかりませんが、可能だとは思います!
    住民票を取り扱ってる部署に匿名で、校区を変えるためということは伏せた上で、何か弊害がないか聞いてみるといいと思います。

    • 9月17日
  • のん

    のん


    そうなんですね!
    わざわざ調べるとかもないでしょうし、子供だけの移動で済むならそれが一番スムーズにできそうです。

    実は保育園の主任さんにもこのことを相談したところ、子供だけの住民票を変えて入学させたことは自分は今まで聞いたことがないから他の園との主任会議が近くあるからその時に何か情報がないか聞いてみると言っていただいて。初動を誤ると身動きとれなくなるだろうからちょっと待っててと言われていて…

    それからもずっとモヤモヤしていたので、ママリさんのお話が聞けて安心しました!

    • 9月17日
  • ママリ

    ママリ

    実際のところ様々な理由で親と離れて祖父母などの親戚と暮らす子はいると思うので問題ないと思います。

    保育園の主任さん、頼りになりそうですね😊お住まいの自治体でも何か前例があるといいのですが…。
    希望の校区に安心して通えることを祈ってます。

    • 9月17日
  • のん

    のん


    そうですよね!色々な事情の家庭がありますもんね!正直、融通の効かない教育委員会にはイライラしていましたがすっとしました!

    主任さんにはいつも助けていただいてます!
    ママリさん、温かいお言葉ありがとうございます😭

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

違う方法を考えてみるのはどうでしょうか?

•ご実家のちかくに引っ越す
•校区を変えずに学童や民間の預かり施設を利用する
•お子さんが帰宅後一人で過ごせるようになるまで働くのを諦める

  • のん

    のん


    違う方法とは?

    ・主人は田舎の長男で義実家に同居中で簡単に引っ越しはできません。(義父はいますが働いているので日中はいません)
    ・田舎の学校で学童そのものがありません。民間の預かりもありません。保育園も幼稚園も子供が少なすぎて廃園になって数年経ってます。
    ・現在3人目妊娠中で、働くのを諦めるとなると何年働けないことか…経済的に無理なんです

    なので、この状況でのこの質問をさせていただきました。

    コメントありがとうございました。

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教育委員会にしつこくかけ合っても、子供にとって良いこと無いと思います。。。今後お子さん自身に関わること(いじめられて困っている等)で相談したくても、親身になってくれなくなるかもしれませんし。

    これが出来ない、あれが出来ない、では無くて、自分の置かれている状況をしっかり判断して、様々なことを計画的に考えていかないと、困るのは子どもたちだと思います。。。

    • 9月17日
  • のん

    のん


    相談に行っただけでしつこく掛け合ってはいませんが、この文章でそう思われたなら仕方ないですね。

    実際に置かれている状況で最善の判断ができるように動いているつもりです。
    子供の為に計画的に考えてないとお思いですか?感情だけで動いているとお思いですか?
    はじめてのママリ🔰さんはよほど計画的なのでしょう見習いたいと思います。

    子供の心配までしていただいてありがとうございます。

    質問に対しての回答がいただけず残念でしたが、コメントありがとうございました。

    • 9月17日
ぴのすけ

方法としては2つではないかと思います。

・お子さんの住所を実家にする

本当にそこに住んでいないなら不正なので、そりゃ職員の方にきいたらそうですねとは言えません。ですが実際には希望の学校に通わせるためにそういった方法をとる方はいます。しないにこしたことはないですが…。

・4月から働き始められるよう、一時保育や実家の協力のもと2.3月頃に職探しをして入学までに正規の手続きができるようにする

本来ならこれがベストかと思います。1ヶ月後から働くとかなら待ってくれる職場もあるでしょうし。入学準備はありますが、そんなに前でなくとも間に合うと思います。

  • のん

    のん


    コメントありがとうございます!

    そうですよね。本来ならば2つ目のご意見が正当だと思います。

    産後働ける期間に入ればすぐにでも就職活動するつもりではいますが、実際に働けるのが4月頃になるのでそんな先に雇用してくれるところがあるか分からないため、小学校だけでも確定しておけば安心だと思い何か方法があればと相談させていただいたところです。

    とりあえず、産後、就職活動をしてそれでも間に合わなければ住民票の手続きを検討しようかと思います。

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

中1の息子の同級生が小学一年の入学時から現在に至り、別校区から通っています。
おばあちゃんの家からという事で、朝実家から自転車でおばあちゃんの家に行って、そこから徒歩で通学していました。

  • のん

    のん


    コメントありがとうございます!

    実家から希望校が徒歩2分くらいの距離なので、一度実家に連れて行って歩かせるという方法もありますね!

    • 9月17日
はじめてのママリ🔰

保護者の就労等で留守家庭児童になるからってことですよね。うちの自治体では子ども相談センターがあるので、そこに相談します。
住所だけ移すのは児童手当の追加申請や予防接種の補助券変更など手続きも色々面倒そうです💦実家も市内であれば弊害はさほどなさそうです。

特例条件は保護者の就労「等」ではなく就労に限定されてますか? 限定されていないのなら抜け道つついてみます。仮にこれで教育委員会から面倒な人と思われようが、我が子の精神衛生を優先してやれるだけはやってみたいです。

  • のん

    のん


    コメントありがとうございます!

    保護者の勤務等の事情により、その留守家庭に適当な監督者のいない低学年児童を、別居の親族等が保護監督を行う場合又は保護者の勤務先等において保護受託する場合に、当該親族等の住所又は勤務地の属する通学区域の学校へ希望する場合

    とあります。
    実家は同じ市内にあります。

    市役所に子供家庭支援課 相談支援係という所はあるみたいですが、学校の管轄は教育委員会では?そこに相談してもいいものなのか…
    なるべくなら住民票は移したくないところです😥

    やれることはやってみようと思います!

    • 9月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり自治体により異なりますね。学校教育に関しては教育課があって教育委員会はその中の一部なので、教育委員会よりは教育課の窓口で相談、そこで役所が必要と判断したら教育委員会て感じです。

    教育課がなく教育委員会が管轄ならば産後8週したら速やかに求職活動を開始、その活動を証明できる書類を教育委員会に持参します。保護者の就労「等」なので必ずしも就業証明書とは限らないことを強調します。

    • 9月17日
  • のん

    のん


    そうなんですね!行政の仕組みをよく分かっていなかったので市役所に相談するのもありですね!

    必要書類に、勤務証明書と書いてあり…
    ただ、昨日の教育委員会の態度ではこのままの状態であれば譲歩してくれそうにありません。違った角度からアプローチしてみようと思います!

    • 9月17日