女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産休明け退職の場合、出産手当金は貰えますか? 勤続年数6年です。 諸事情により、産休明け(産後8週)に退職する事になりました。 出産手当金は貰う事は出来ますか? 育休は取れない状況です、、
妊娠32週にバイトの手伝いについて 元々家の近くのコンビニで働いていて妊娠してからは退職して、専業主婦になったのですが お正月に人手が足りないということで、手伝うことになりました。32週の時です 店長も妊娠中と知っていて、5時間勤務で2人のバイトでお店を回します。 私…
【源泉徴収票について】詳しい方、教えてください。 R4 12月末で15日締めのA社を退職しました。とは言っても11月の中頃から12月は家庭の都合で出勤していませんでした。 有給が4日残っていたので、それを消化し、その分がR5 1月25日に支給されました。 1月に有給4日分のお給…
持ち家向いてなかったかも、 賃貸の方が気楽で自分には合ってたかも😞 同じような方、賃貸派の方いませんか? 家売るか悩みます。 売りたい理由をざっくり話すと以下の感じです↓ 自分で言うのはなんですが人当たり良いので 同じ学区になるママ友数人出来たけど、 気にしいだから…
上手く話がまとめられないのですが、分かる方いたら教えて下さい。 夫の転職に伴い、1月の下旬に引っ越しをする予定です。 保育園には、1月に入ったらそのことを言うつもりだったのですが、私が2週間前に骨折をしてしまい、パートを休んでいる状態です。 おそらく、このまま仕…
社会保険の扶養について教えてくださいm(_ _)m 来春に会社を辞めようと思いますが、下記認識が合っているか教えてくださいm(_ _)m 特に?マークの所がよくわからず… 正社員(時短勤務) 手取り15〜16万円 16年勤務 2024年 3/21 退職 3/22 ハローワークへ行く→夫の社会保険扶養に…
妊娠8ヶ月、実父に毎日実家に呼ばれるのがきつくなってきました 妊娠8ヶ月の妊婦です。 母は3年前に亡くなり、実父が一人暮らしをしています。 私は妊娠後仕事を退職していて、それから毎日夕方車で30分の距離の実家まで父の夕食を作りに行っています。 最近はお腹が重くなって…
今後の資格や免許取得について教えてください😭! 25歳、年少さんの子供のシングルマザーです 主な免許、資格は ・美容師免許 ・自動車免許 ・簿記3級 くらいです。 学歴は美容専門卒、高卒になります。 2年半アイリスとしましたが9月で退職をして 11月中旬から派遣の製造業を…
出産内祝いについてご相談させてください! 職場の仲良くしてくれている女性5名から、おそらく1人2000円くらいで合計10,000円程の出産祝いを頂きました。 5名全員が同じ事務所にいるのなら、みんなで分けられるものにできるとおもうのですが、内1人が別の事務所、もう1人は退職…
今年の振り返りかつ吐き出しです💦 専業主婦になってしみじみ思うけど、旦那自身は専業主婦の子どもだから、共働きへの理解が乏しかったというか、そもそも理解できなかったんだね😂 子どもも居なく夫婦2人だけの共働きで家事に対してこんなに文句言われて、確かに貯金はできたけ…
日曜日子供と話しました。 別居してる、パパの話になりました。 別居理由はDV、モラハラがあったからです。 私が通報して警察も絡んでます。 1度大事な息子が危険と判断され児相に一時保護されてます。 再構築も1回しました。 土下座され2度としない、離婚はしないで欲しいと…
次男が幼稚園児と保育園児の両方が通えるところに通ってるんですが、ずっと保育園児だったんですが、第三子の出産(4月)を機に退職したので4月から一年間幼稚園に変更しています。 来年の4月から働きたいと思い、次男の保育園の変更と、第三子の保育園の申請はしてあるんですが、…
保育園申請と転職のタイミングについて 4月入園を考えているため、1月中旬から申請に出す予定です。 今は託児所付きの職場で働いており、キリ良く 3月末での退職を考えています。 年明けに新しい職場の面接があり、条件等が合えば おそらく4月から働くようになると思います。 …
失業手当てについて詳しい方教えてください。 約9年間勤めた病院を12月末で退職し、 4月から開業するクリニックで働く予定です。 3ヶ月間無職なので、保険については 旦那さんの扶養に入る予定です。 1月にハローワークに行こうかと思うのですが、 4月からの仕事が決まっている…
今年は大厄の年でした。 仕事と育児と家庭のストレスが重なりうつ病になり、家族の協力もあり半年経った現在だいぶ元の生活に戻りつつあります🥹 本当にこの半年は生きた心地がせずに、本当に死を考えたほど、寝込んで、悩みまくってなんとか乗り越えられた感じがします。 仕事は…
出産を期に退職。社会から隔離されたような寂しさがあり、近所に友達もおらず孤独でおかしくなりそうだったので、子供が6ヶ月になった頃にパートで仕事復帰。 しかし仕事はメッセンジャーでやりとり、挨拶しか話さない状況。時短のパートだと親睦を深めるタイミングも無い。孤独…
今産休中ですが退職日を職場から来月だと聞かされていて、今日電話があり間違えていてもう退職日過ぎていたそうです😂 退職前に職場の人に挨拶に行こうと思っていて お祝い頂いた方もいたので内祝いを注文しているのですが来月中旬にならないと届かなくて😭 いつ挨拶に行くべきだ…
育休手当の返金になりそうです。愚痴らせてください。 生後4ヶ月になる息子がいるのですが、今月の15日に育休手当の初回を申請していただきました。年内の支給になるのかなと楽しみにしていたのですが、本日本部の方から申請期間を間違って申請した為1度全額返金してからの申請し…
これは中々ヤバい感じですか?😂 私の入社時(今年3月から派遣)、社長含め社員数15名。 入社~8月までに2名退職(そのうち1名は私と引き継ぎをして入れ替わり)。 8月(派遣)、9月、10月に3名入社。 今月、そのうち2名+他1名が退職。 私ともう1人の派遣以外は勤続年数数十年です。 …
保育士さん、保育園勤務経験ある方に聞きたいです。 私の職歴的や雰囲気的に面接で保育補助で来たらどんな印象ですか? こう書くわけではないですが内容になります💦 高卒 18〜30歳まで同店でスナック業 20〜30までWワーク(スタジオアリスの七五三着付け、冠婚葬祭、販売員 妊娠…
妊娠判明後、仕事へのやる気が全くなくなりしんどいです。 同じような経験された方いますか😭 キャリアへの関心が0になり、昇進とか社内評価とかがどうでも良くなる→目の前のタスクやる気起きない!状態になっています。笑 元々ジョブホッパー的に動いてて、帰属意識がほぼないの…
保育園転園か幼稚園か続行かすごく悩んでいます。 今の保育園に大きな問題があると言うわけではないのですが、長男も長い間行き渋りが激しかったので悩みましたが、環境が変わることが怖いのと私も仕事が忙しく行動できませんでした。 次男が最近、〇〇先生と〇〇先生が怖い、寝…
どなたか教えてください🙏 令和6年の給与所得者の扶養控除等申告書をパート先からもらいました。 12月で退職し、1月から別のパートをします。 この場合、今のパート先には提出しないで、新しいパート先で提出するのでしょうか? 12月分の給料が1月に入るためだと思いますが、新し…
11月末で退職しました 11月30日に郵送で前の会社に保険証を返却しましたが 今日、返却してくださいという案内が保険協会から来ました 会社の人事に郵送するようになってたので、 退職日にしたのですが、 処理するのにそんなに時間かかるのでしょうか? それとも届いてないのでし…
保険営業の仕事をしています。 今年5月に育休明けで復帰したのですが、2人目妊娠の悪阻で10月から2ヶ月間母子健康カードに書いてもらってお休みをもらいました。 今月から復帰してます。 育休明けでの成績のノルマが1年内で休むと厳しくなり、あと残り1.2月でほぼ不可能な基準を…
メニエールって落ち着いたかなと思ってもまたふわふわした目眩が起こったりなかなか落ち着かないでしょうか? 今休職中なのですが、症状落ち着いたかなと思ってもまた目眩が起こったりするのでいつ復帰したらいいか難しいです。 いっそ退職したほうがいいのかなと考えてます😔
どなたか相談にのっていただきたいです。 長文です💦 現在、会計年度任用職員として公立保育園の給食で3年働いています。 正職は、1人で任用職員が5人ですが正職の人に問題ありでパワハラ行為など普通にあります。 私自身、「お前」「バカ」「ふざけんなよ」「おい」など色々言わ…
訪問看護について。転職活動中です。 医療法人、全国に展開しているステーション、個人、どれがいいのでしょうか?違いはありますか? 福利厚生、退職、ボーナスがいいのは医療法人ですかね?💦
退職したいと告げてからその月、子供の熱や感染症で殆ど仕事行けなかった方いますかー? 扶養内のパート勤務(週3)です。 11月末に約5ヶ月間勤めた会社に 12月26日で退職すると告げてから、 12月頭から子供熱、子供の風邪を貰い私が熱で2日休み... 保育園で仲良くしてる子がア…
全部思い通りにはいかないですよ😖 第一子育休中でした 待機児童で、もうすぐ満2歳になるから育休が切れて復職できなければ退職って感じでした(派遣社員です) 気持ち的にはもう保育園難しそうだから退職になって、第一子は幼稚園だろうなぁ、それか求職中でも保育園受かる場合も…
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…